
今日は6:50に出発し、丁度2時間で筑波サーキットに到着しました。
先ず驚いたのが、広~い駐車場がインプ・エボ・レガだらけだったことですね。サーキットの爆音を聞きながらの駐車場見物だけでも十分楽しめそうでした~。
筑波はもちろんサーキット自体が初体験だったので、カルチャーショックを受けました。第一ヘアピンのところで見物してたのですが、コーナー進入のブレーキングではタイヤが悲鳴をあげながら焼け、立ち上がりのフルスロットルでは空気が割れんばかりの爆音!大迫力でした!
タイムアタックありドリフトありで、気が付けば14:30になってました。
お買い物は、ゼロスポーツの「オイルフィルター」(\1,900)のみとしました。(パーツレビューをご参照下さい)これは先行発売品とのことで、近々オイル&フィルター交換を考えていたのでGetしました。
エンジンオイル「チタニウムTB」は定価だったので、近所で買えば良しということで見送りました。チョッと気になったのが「KYBシザースジャッキ」ですね~。30台限定\9,000-でしたが、当面は必要なさそうなのと、ネットで同水準で購入出来るので、これも止めときました。
少し早めにサーキットを出たのですが、やはりと言うか、道路には綺麗にWRブルーの列が出来てました。レガは自分のみで、あとは前も後ろもその先も全てインプでした・・・。
Posted at 2006/04/02 21:41:47 | |
トラックバック(0) | クルマ