• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

libra10のブログ一覧

2006年06月25日 イイね!

SUBARU 風力発電!

SUBARU 風力発電!いわき市フラワーセンターで一際目立つ「風力発電」
見上げると、ブルー文字で「SUBARU」と書いてあります(^^♪

「いわき市フラワーセンターの風力発電装置は、航空宇宙の技術と自然界の草花の発芽をヒントにデザインされ、太陽光発電システムと組み合わせて開発されたものです。世界で1番低い風速から発電し、高い稼働率が実現されました。風力発電装置と太陽光発電装置の合計80kWの容量を備えています。」・・・だそうです。

なんか、チョッと(かなり!?)嬉しい(*^^)v

*追加です<06.6.27>
「スバル小型風力発電システム」 (富士重工業㈱2001環境報告書)
「2003年度納入実績(いわき市)」 (富士重工業㈱2004環境報告書)
Posted at 2006/06/25 23:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 環境 | 旅行/地域
2006年06月25日 イイね!

いわき市フラワーセンター

いわき市フラワーセンターウチから車で15分位のところにある「いわき市フラワーセンター」に(ブログネタ探しに!?)初めて行ってきました。
天気が今ひとつだったからか、空いていて良かったです。
マサに「灯台下暗し」

この施設で使用する電力は、太陽光と風力発電で賄っているそうで、なかなかイケてますね。(^^♪
そして偶然にも、とっておきのネタを発見!
写真中央に写ってるソレです!
Posted at 2006/06/25 22:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年06月24日 イイね!

休日

休日昨日の送別会で少々お酒が入ったこともあり、久し振りに爆睡!
目を覚ますと何と12時!!
やっちまいました~(-_-;)

マッタリと食事をしてからシャワーを浴びて、仕事を片付けに会社に行ったらもう夕方。
折角の休日なのに勿体ないと思いつつ、心身共に少しだけ楽になったので良しとしましょう!

Posted at 2006/06/24 23:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月17日 イイね!

・・・そしてD型試乗

・・・そしてD型試乗お願いしていたモノが揃ったので、朝一番でマイディーラーに入庫! 取り付けをお願いしました。(*^^)v
「ブースト計」 
「ミッションオイル交換」 
「リアデフオイル交換」  
「マットプロテクター」
フォレスターの代車を用意して頂いたのですが、「試乗してみます?」の一言でマイスターと一緒にD型(BP2.0GTspec.B AT)をドライブ。静かで足も柔らかくなった印象。是非MTでS#モードを試してみたいですね~。
で、その後はフォレスターに乗り換えて近所を快適ドライブ。
昨日(金曜日)は、V8-3.5Lさんの幹事でボウリング&カラオケ大会(なんと全員ノンアルコールでAM2:30まで)だったので、途中某ゲームセンター駐車場に止めて爆睡してました。

キレイに作業をしていただき、やっぱりマイレガが一番!
なーんて親バカの心境 ^_^;)
Posted at 2006/06/24 13:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月10日 イイね!

こうや(支那そば:四谷)

こうや(支那そば:四谷)夜は久し振りに、大のお気に入りの店「こうや」に行きました。
清潔な店内は、厨房がオープンになっていて上海の屋台の様。
で、料理は全てが見事に美味しい!☆☆☆☆☆

①国道20号から1本入ったところにあるものの、こんなにひっそりと佇んでます。「知る人ぞ知る」という感じながら、店内はお客さんでいっぱい。それがまたイィ!

②定番の皿ワンタン。旨みタップリ熱々の大きなワンタンをペロリ。酢醤油もいいですが、個人的にはネギと豆板醤とパクチーで頬張るのが一押し!

③さいまき海老のボイル。これも必ず頼む定番メニュー。さいまき海老とは、9cm位までの小さな車海老のこと。活きたままのさいまき海老をサッとボイルしてあります。レモンを絞ってから、頭の殻だけを取って、そのまま塩かナンプラーでガブッ!と。甘くてジューシーで絶品!!

④看板メニューの支那そば。ラーメンの好みは人それぞれですが、個人的にはナンバー1と言えます。奥の深いスープは見事!夜は細麺ですが、どちらかと言うと、昼にはある平麺の方が好きですね。(いまでもあるのかなぁ?)
Posted at 2006/06/18 23:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    12 3
45678 9 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation