
今日は、昨夜の
「グリルカット」の切り増しからスタート。
グリル中央の横羽に合わせて斜めに切ってみました。
(チョッと大口にし過ぎたかな?)
で、今日の本番
「インテクーダクト断熱処理」です。
慎重にダクトの掃除&脱脂から順調に始めたものの、湾曲に合わせた断熱テープ貼りが、ことのほか難航。
クリップ止めの関係から、最初は1層としたものの、少し余裕があったので最終的に2層としました。作業が終わったのは夕方近く。
あ~疲れた。(>_<)
そーだ、温泉に行こう!と思い、
湯本温泉「湯島屋」へ。
ひぐらしの鳴き声を聞きながらの源泉掛け流しの露天風呂は「もー最高!」の一言。
昼夜寝食を忘れて趣味に没頭し、温泉で癒される。
自分は何て幸せ者なんだろう(^^♪
な~んて、暮れ行く空を見上げてしみじみと思ったのでした。
温泉でスッキリツヤツヤになってから湯の岳パノラマラインを一本。
コンタクトじゃなくメガネで良く見えなかったこともあり、ゆっくりと安全運転。
低~中速から「キューーン」と吸気音が聞こえ、レスポンスがアップしてトルクがモリモリ。
これって凄い!
楽しんだ代償で、虫がビッシリ・・・(-_-;)
Posted at 2006/07/23 23:02:50 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記