• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

libra10のブログ一覧

2006年08月26日 イイね!

黒天狗(芋焼酎:白石酒造)

黒天狗(芋焼酎:白石酒造)一次、二次共に甕つぼで仕込み、昔ながらの方法で濾過した甕貯蔵の焼酎。甘口でコクのある黒麹造りの甕つぼ焼酎です。
ものの本によると、鹿児島には芋焼酎蔵が約100あるものの、一次二次の甕仕込み&甕貯蔵をしているのは8蔵のみだそうです。
で、この白石酒造はその一つで、「黒天狗」はその代表銘柄。
この「黒天狗」や「影法師蔵」は、森伊蔵酒造や村尾酒造などに助言をしていると言われる今村茂吉氏のプライベートブランドで、ロックでも燗でもとろけるように美味しい焼酎です。
この白石酒造の焼酎は、他に「花と蝶」「黒吉」「天狗桜」などがありますが、どれもウマウマです!(^・^)
Posted at 2006/08/27 02:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年08月26日 イイね!

壱乃醸 朝日(黒糖焼酎:朝日酒造㈱)

壱乃醸 朝日(黒糖焼酎:朝日酒造㈱)夏は黒糖焼酎のソーダ割りがお薦め!

特に「壱乃醸 朝日」は、通常よりも多めの黒糖+黒麹で、黒糖そのものの甘い香りが口中いっぱに広がって美味しいですよ!!
Posted at 2006/08/27 01:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年08月26日 イイね!

田酒 古城乃錦(純米吟醸:青森)

田酒 古城乃錦(純米吟醸:青森)雑味の無いスッキリと綺麗なお酒。
それでいてしっかりとした旨みがあります。
美味しい!

なぁ~んて、久し振りのお酒だからかなぁ?
Posted at 2006/08/27 01:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年08月26日 イイね!

梅酒&杏酒

梅酒&杏酒去年の7月初めに、仕事関係先の方のお薦めで、梅酒と杏酒を作ってみました。
と言っても、果実を洗って氷砂糖と焼酎を入れただけですが・・・(^^ゞ
で、一年以上経ったので、ボチボチいいかなぁ?ということで、飲んでみました。

左が杏酒で、右が梅酒。
「お酒」故、素のお酒が美味しくなければ意味が無いということで、「博多小女郎」(麦焼酎:35度)で仕込みました。
ネットで検索して作ったのですが、詳細は忘れました。(^^ゞ
ただ、掲載の分量に対して、果実(かなり?)多め+氷砂糖1/2~2/3程度だったと思います。

肝心なお味ですが、杏酒は飲むまでは酸味が足りないかなぁ?なんて思いましたが、甘過ぎずストレートで飲んでもイイ感じです!

梅酒の方は、果実多め+砂糖少なめ故、香りと酸味が勝った濃厚なお味。
普通の甘い梅酒とはチョッと違いますが、梅の濃厚な香りを満喫できてGood!です。(^^)
Posted at 2006/08/27 01:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年08月26日 イイね!

解禁

解禁禁酒してましたが・・・。
最近4時間位しか眠れないから、たまにはお酒飲んでも良いかなぁ・・・と。
Posted at 2006/08/27 00:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  123 4 5
6 7891011 12
1314151617 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation