• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

libra10のブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

純米造り 吟醸甘酒

純米造り 吟醸甘酒昨日はビールに日本酒にシングルモルトにマティーニ。
で、帰ってから改めてシングルモルトにブレンディッドウイスキー・・・

今日は(本当に珍しく)甘酒が目についたので。
クセがなく、ほんのり甘いお粥みたいな感じでした。
ちなみにアルコール分は1%未満です。(^^)
Posted at 2006/09/30 22:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年09月25日 イイね!

転勤です

転勤です宿命です。
丸2年でいわきを去ることとなりました。
これまでは何となく「そろそろだな」という感覚があったものの、今回ばかりは青天の霹靂の心境です。

仕事は頑張るのみですが、人との別れはやはり辛いです。
特にいわきでは、公私共に多くの方々に支えて頂いていただけに・・・。

異動先は山形です。
実は東北地区内異動なので、仕事環境的には通常の異動ほどの変化はありません。
この週末に山形に行って街の様子を見てきました。
ワインディングあり、温泉あり、スキー場ありと、福島に負けない魅力的なところだと思います。
来月半ばの赴任なので、早く住むところを探さねば。

これまで通り「みんカラ」は続けていきますので、どうぞよろしくお願いします(^^)
Posted at 2006/09/25 23:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月23日 イイね!

金華サバ姿盛り

金華サバ姿盛り某所・某店にて。
金華サバとは、宮城県金華山沖で獲れた「真サバ」です。
身はコリコリ(活きているから当然か・・・)。
臭みやしつこさは全くなく、味はモチッと甘みがありながらサッパリしていて大変美味しかったです!

サバくんは、元気よく口をパクパクさせながら身を提供してくれました。
その身のあまりの美味しさに、大変申し訳ないと思いつつも、綺麗に平らげてしまいました。
身の無くなったサバくんは、最後に大あくびをして逝ってしまいました。

合掌。
Posted at 2006/09/24 22:44:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2006年09月16日 イイね!

DIY ドライカーボン断熱レーダーフード

DIY ドライカーボン断熱レーダーフードコツコツと作っていたモノが漸く完成しました。
イメージは初めから頭の中にあったのですが、まさか市販されている訳も無く・・・
「まぁ、いいっか」的に、市販の小物入れをレーダーに被せてました。
こんな感じです夏支度
が、断熱効果がNGで、見た目もチョッとなぁ・・・ってなことで、導風板を作った勢いで挑戦してみました。

導風板で懲りているにも関わらず、同じステンレス板(0.5mm)を使用。
断熱のために、コルクと断熱テープを用いて、表面にドライカーボン板を貼付けました。

ビミョーなところは愛嬌ということで。(^^ゞ

「DIY カーボンレーダーフード①」(整備手帳)
「DIY カーボンレーダーフード②」(整備手帳)

*ドライカーボンを購入した「パドック」さんの情報交換所にも掲載させていただきました。(*^^)v

Posted at 2006/09/17 01:48:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年09月10日 イイね!

電氣ブラン

電氣ブラン思わず買っちゃいました~(^^ゞ
やっぱりコレは、ニッポンの洋食と合わせたいところですね。
久し振りに浅草の「神谷バー」に行きたいなぁ。

甘くてスルスル行けますが、アルコール度数は40度。
気をつけましょう。

浅草浪漫の味-デンキブランは、明治の頃から浅草の代名詞とされてきたお酒です。ブランデーやワイン、ジン、ベルモット、キュラソーなどのカクテルで、その処方は未だもって秘伝となっています。いわば「夢のカクテール」と申しましょうか。明治の頃は、まだ電気がめずらしく、目新しいものというと”電気○○”などと呼ばれ、デンキブランはハイカラなものとして、人々の大きな関心を集めたものです。あたたかみのある琥珀色、まろやかな甘さ・・・・今も昔と変わらぬその味わい。そのままよく冷やすか、氷塊をいれてオンザロックでお召し上がりください。浅草浪漫の味をあなたの舌でお確かめください。(ラベルより)
Posted at 2006/09/10 22:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation