
日経プラス1で、ビールに合うソーセージランキングで見事第1位に輝いた
「嶋田ハム」のブレーマソーセージ。
店主が、ドイツ・バーデンビルシュテンブルグ州で9年間修行して得た技術を生かしたソーセージ。
美味しさの秘訣は、一度も冷凍されていない新鮮な国産(主に秋田産)豚肉を使用し、ドイツから取り寄せた各種スパイスを独自に調合し、最高級の天然羊腸に手仕事で丁寧に腸詰しているこだわりにあるそうです。
「雪国で育った樹脂を多く含む楢の薪やスモークチップを用いて、昔ながらの炉を使用し、長期燻煙の末出来上がったのが他に類を見ないブレーマソーセージ・ハム」
炭火を使い、金網で焼くのが最も美味しい食べ方だそうです。
が、炭火は諦めてフライパンで調理。
「油をひかずに表面の皮がはち切れるまで焼いてください」という説明書の通りやってみました。
ビールはエビス。
これで美味しくないわけありません。
濃厚なソーセージの旨みと、ビール甘さ!
最高でした~!!^^
Posted at 2007/11/18 02:38:57 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記