• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

libra10のブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

蔵王の夕景

蔵王の夕景今日の蔵王は曇っていたものの、風もなく穏やかな気候でした。

ソリで遊んで、山頂見物して・・・
いつもと違う楽しみ方で、見慣れた風景も新鮮に見えるから不思議なものです。

夕方が近づくと、きれいに晴れてきました。
横倉の壁から写真を1枚。
ナイター照明が幻想的です!

明日が楽しみ♪
Posted at 2008/02/12 23:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2008年02月09日 イイね!

スーパー銭湯 テルメ

スーパー銭湯 テルメ3連休で弟家族が山形に遊びに来ました。
目的は蔵王!
彼らはボードですが・・・

仙台から吹雪の高速をlibra10号で一路山形へ。
路面は真っ白、消えた車線の代りに轍を目印に快走です。
流石SUBARUのAWD!
惚れ惚れする安定性です。
勿論、過信は禁物で、運転には細心の注意を払いますが・・・

山形に到着したら皆でスーパー銭湯テルメに直行です。
深夜まで営業しているので助かりますね。

よーく温まったらビール!
と、行かずに明日に備えました。^^
Posted at 2008/02/12 22:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月09日 イイね!

秋津そば

秋津そば3連休初日のランチは、久し振りの秋津そば 。

蕎麦屋ですが、その実態はジャズが流れる和風のラーメン屋(?)。
殆どのお客さんがラーメンを食べています。

いつもの中華そばで満足です♪
Posted at 2008/02/12 22:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年02月02日 イイね!

炉端焼き

炉端焼き冬の週末の定番となった、スキー⇒温泉⇒飲みのコースです。
以前から気になっていた炉端焼きの店に行ってみました。
「味の里ばんだい」さんです。

目の前にある新鮮な食材を見つめつつ、先ずは生ビール!
柄の長い杓文字(?)で差し出される焼き物はどれも美味しかったです。
昔は料亭だったようで、雪景色の庭を眺めながらの炉端焼きは高級感が漂いますが、お値段はかなり良心的。
お薦めです♪
Posted at 2008/02/03 23:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年02月02日 イイね!

音茶屋でランチ

音茶屋でランチ今日の蔵王ランチは、またまた音茶屋さんです。

独りでゆっくりと「定食」をいただきました。
土曜日の昼にも関わらず貸切状態で、のんびり出来て良いです。
食後しばらくボーッ・・・
1時近くになると流石に混んできたので再びゲレンデに出発!

今日は樹氷祭りだったのですが、今年は断念。
夕方には疲れて温泉に向かいました。
あ~極楽。
Posted at 2008/02/03 23:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
345678 9
10 1112 131415 16
1718192021 22 23
242526272829 

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation