
車検の代車としてインプレッサ(1.5)を借りました。
せっかくだからドライブへ。
方向は南。
先月の夏休みで行きはしたものの、時間が遅くて何も観られなかった大内宿に行ってみることにしました。
でも出発が遅くなったので、大内宿に着くのは17時位の見込み。
「こりゃまた無理だな・・・。まぁいっか~、行くだけ行ってみよう。」
大内宿に向かう山道は対向車ばかりで、これから向かう車は皆無。
ところが・・・
駐車場に近づくと、何やら賑やかな雰囲気。
取りあえずインプレッサを駐車して外に出ると、何やら下から爆音が。
「La Festa Mille Miglia 2008」
でした。
クラッシックカーのラリー。
全くの偶然&その存在すら知りませんでした。

爆音で走り過ぎるクラッシックカーは、ブガッティー・アストンマーチン・マセラティ・アルファロメオ・・・
あり得ない!
更にドライバーは、東儀秀樹さん(←写真)、堺正章さん、パンツェッタ・ジローラモさん、スターリング・モスさん等など。
コ・ドライバーでは、ミハエル・クルムさん、横浜市長の中田さん、西田ひかるさん
(後で知りました^^;)・・・
凄い!!

夕景の大内宿は、それだけでも亜空間に紛れ込んだような気にさせられます。
が、加えて、爆音を轟かせるクラッシックカーが道を埋め尽くした光景は、まさに幻想的。
この上ない偶然に夢を見ているようでした。
←堺さん
しかし、形・大きさ・音・全体が醸し出す雰囲気、これほどまでにクラッシクカーが魅力的だとは思いませんでした。
いつかは参加したい!!
そう強く、強く思ったのでした。
やっぱりアルファはかっこいいなぁ~
これも後で知ったのですが、近藤真彦さんもエントリーしていたようです。
でも現れませんでした。
翌日は日本GP。
当然参加は無理ですね。^^;
↓是非こちらもご覧下さい!
◇La Festa Mille Miglia 2008 大内宿Part.1
◇La Festa Mille Miglia 2008 大内宿Part.2
◇La Festa Mille Miglia 2008 大内宿Part.3
◇La Festa Mille Miglia 2008 大内宿Part.4
◇La Festa Mille Miglia 2008 大内宿Part.5 ←イチオシ! かな?
Posted at 2008/10/14 23:07:14 | |
トラックバック(0) | クルマ