ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [libra10]
レガシィとお酒と温泉と・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
libra10のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年03月13日
流行
今年の私は、ちょっと流行に敏感です。
先ずは1月下旬のウィルス性胃腸炎
「流行っているから気をつけましょう」と言われた矢先のことでした。
原因菌は特定しなかったのですが、ノロウィルスだったのかなぁ・・・
で、次。
一昨日の昼から写真の薬を飲んでます。
今度も、B型が流行っていると聞いた数時間後に判明しました。
昨日は一日会社を休みました。
実は熱はそれ程ではなく、食欲はいつもよりあったりして、納得感があまりありません。
というか、この美味しく食べて寝る生活を続けると、恐ろしいことになりそうです。
今日も休もうかと迷いましたが、このまま気が緩んだまま週末に突入すると、治りが遅くなりそうな気が・・・
そこで、周りに迷惑を掛けないようにしっかりとマスクを着用して、気持ちを引き締めてきました。
季節の変わり目だからでしょうか。
ここまでお読み下さった皆さまのご自愛をお祈りします。
Posted at 2009/03/13 22:03:39 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月07日
伯楽星
宮城県大崎市の新澤醸造店の「伯楽星」
“究極の食中酒を極めていきたい。主役を食わずに引き立てる酒。
口の中をきれいに洗い流し、次の料理を引き立てる酒。
でも、しっかりとした芯が通った酒を造っていきたい。
そして、酒の個性を育てられる蔵を目指していきたい。”
とは専務の新澤巌夫氏の弁。
大学在学中に若干20歳で「純粋純米酒協会」主催の利き酒選手権大会で、最年少で全問正解の第一位となり、その後もいくつかの利き酒大会で優勝するなど確かな舌をお持ちだそうです。
究極の三杯目の酒と呼ばれるだけに、最初の一杯目は大人しい感じ。
そして、杯を重ねて三杯目あたりから、花開く味わい。
飲み疲れすることなく、味の変化を楽しむことが出来る綺麗なお酒でした♪
Posted at 2009/03/10 21:43:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| 日記
2009年03月06日
ROSSO DEL CONTE
シチリア島の赤、ロッソ・デル・コンテ97です。
いくつか飲んだシチリアの赤の中で最も美味しいと思っていたモノです。
この1本はイタリア旅行に行った時にミラノで発見しました。
しかも97年!
初日にも関わらずGETしました。
その後、南下する度にワインの本数が増えて、カプリ島では5本位持ち歩いてました^^;
12年の時間はワインを紫色からレンガ色に変えましたが、味や香りは枯れることなく、見事に柔らかく深いものでした♪
実は転勤の際に最も悩まされるのがワインなんです。
異動は通常6月の下旬。
少なくない量のワインを、別にクール便で送らなければなりません。
今年の秋で山形も丸3年。
前場所のいわきを含めると東北生活丸5年です。
どうなるかは全く分かりませんが、出来ることなら長くいたいですねぇ
来シーズンも蔵王に通えたらいいなぁ
Posted at 2009/03/09 21:51:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| 日記
2009年03月04日
out of noise ~ ryuichi sakamoto
ウチに帰ったらポストに届いていました。
坂本龍一のニューアルバム「out of noise」です。
アルバムは、パッケージレスとブックレットつきの二種類。
中身は同じです。
で、ブックレットつきにしてみました。
アルバムを聴きながらブックレットと見ると、とても良い感じです。
「冬は、好きです。雪が降るのを見ると独特の感情が起こります。僕だけかな?たぶん多くの人がそうじゃないかな。ぼくは、これは氷河期を生き抜いたぼくらの祖先の記憶への郷愁じゃないかと思ってるんだけど・・・・・・。」
「ぼくは、いわゆる目標としての夢はもったことがないな。ただ今は、日本に帰り、東京ではなく、どこか地方の山が見える場所で、少し贅沢を言わせてもらえば海も見える所で、街中ではなく、少し離れた静かな所に住みたいと思っています。これは夢なのかな(笑)」
個人的にとても共感できたりします。
ちなみに、このCDはカーボンオフセット商品で、日本国民一人当たりが一日に排出するCO2約6kg分全てをオフセットする費用が含まれているそうです。^^
*関連情報から視聴ができます♪(期間限定でしょうか??)
関連情報URL :
http://www.skmt09.com/album/index.html#audition
Posted at 2009/03/04 23:45:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月04日
AUSTRALIAN WINE
今日は東京の本店に日帰り出張です。
金曜だったら良かったのですが、生憎の週中日。
日帰り出来てしまうところが微妙です。
昼食は米沢の駅弁どまんなか。
で、夕食はマイセンのカツサンド&缶ワインです。
新幹線の中故に選んだ缶ワイン。
これが予想に反して美味しいです。
ちょっと甘めですが…
赤が終わったら白に突入します♪
Posted at 2009/03/04 20:05:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| モブログ
<< 前のページ
プロフィール
「蒸し暑い・・・」
何シテル?
07/10 14:47
libra10
[
沖縄県
]
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
35
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
グルメ ( 66 )
お酒 ( 71 )
甘味 ( 7 )
環境 ( 8 )
DIY ( 34 )
温泉 ( 25 )
スキー ( 50 )
リンク・クリップ
フォト蔵
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
忍TOOLS
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation