
それは7月のある土曜日のこと。
そろそろタイヤ交換を考えないとなぁ~
なんて考えつつ、新しくできたABを覗いてみることにしました。
右折で店舗に入ろうとしました。
ところが対向車線は信号待ちの車の列。
でも、前車が同じように右折で店舗に進入したので、対向車線には幸い車一台分のスペースがあいていました。
ラッキー♪と思いつつ、店舗を目指して歩道に垂直に進入。
これがいけませんでした。
「ガガガッ~」と、嫌~な音。
あらら・・・またか。斜め進入が出来なかったからなぁ。
なんて思いつつ、車を降りて確認すると結構な擦り傷。
これまではスカートリップで収まっていたものの、今回はスポイラーまで。
運転席側は押し込まれて隙間が出来ていました。
一応ディーラーで診てもらったら、両面テープの固定ではNGと。
走行中に落ちることは無さそうでしたが、そのままにしておくのもどうかと思ったので、車両保険を使って交換することにしました。
(自分の運転では初請求です)
元のスポイラーのSTIエンブレムがいつの間にか取れてしまい、代わりに付けたエンブレムは白濁して、何だか解からなくなっていたこともあったんですよね・・・
STIエンブレムと併せてスッキリきれいになりました♪
画像 013 posted by
(C)libra10
Posted at 2009/07/25 23:41:28 | |
トラックバック(0) | 日記