• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

libra10のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

2011冬

今年もいよいよ終わりですね
明日(12/28:誤→12/29:正)で今年の仕事を終えて、実家の東京に帰京します

唯でさえ年を追うごとに短く感じる一年
それに加えて、地震や転勤など、いろいろあった一年でした

今の時期、去年の冬に北欧に旅行に行ったことを思い出します
機会があればもう一度、見事なオーロラを観たいなぁ、なんて

気付けば転勤をきっかけに、インテリアが北欧風に変化しつつあります
そんな部屋で飲むお酒は、何故かバーボンだったりします

今年は殆どブログをUPしませんでしたが、細く長く続けていきたいと思います
皆さま、良いお年をお迎え下さい!

ライト
ライト posted by (C)libra10

☆
posted by (C)libra10

evan williams
evan williams posted by (C)libra10
Posted at 2011/12/28 23:23:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

初登り窯

東北芸術工科大学で陶芸を始めて、こちら高松でも陶芸家の先生の下で続けています。

芸工大では磁器(石物)でしたが、今度は陶器(土物)です。
これまでは、作った器を先生に渡して窯で焼いてもらっていたのですが、年に一度の登り窯ということで、初体験です。
大きな窯に作品を入れ、薪で1,200℃位を保ちつつ三日三晩焼き続けます。

某日金曜日。
自分の担当時間は22時から翌日2時までです。
温度を見つめながら、5~10分位の間隔で窯の窓を開けて、素早く薪を投入していきます。
当然ですが熱い!!

教室の皆さんと共に夜食などをつまみながらの、夜更かし&火遊び(?)はとても楽しく、担当の4時間はあっと言う間に過ぎてしまったのでした。

で、焼きあがったのがこれです。
赤土と信楽です。
陶器は形の不味さも味のうち、
と、思えなくもないか・・・

精進せねば。

登り窯1
登り窯1 posted by (C)libra10

登り窯2
登り窯2 posted by (C)libra10

登り窯3
登り窯3 posted by (C)libra10

赤土
赤土 posted by (C)libra10

信楽
信楽 posted by (C)libra10
Posted at 2011/12/05 23:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation