• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

libra10のブログ一覧

2008年08月08日 イイね!

腰掛庵のカキ氷

腰掛庵のカキ氷暑過ぎ・・・

頭の中が白くなってきます。

そこで腰掛庵さんでカキ氷を食べました。

カキ氷なんて随分久しぶりです。

木いちごスグリにしました。

べたつかずにすっきりとした味で、氷は粉雪のようにふっくらとしていて、感動の美味しさ!

見事に疲れが回復します。^^
Posted at 2008/08/10 08:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2008年08月08日 イイね!

天童木工

天童木工お盆は休まず仕事なので、今日休みを取ってみました。

土日以外でないと出来ないことは・・・
と考え、天童木工さんのショールームに行ってみました。

同社は山形カロッツェリアプロジェクトに参加していたり、あの柳宗理のバタフライスツールを作っていたりと、世界に誇る木工技術技術を有する家具メーカーで、以前からとても興味があったのですが、ショールームは平日しかopenしてないんですよね・・・

車関係では、レクサスのステアリングやNSXのウッドパネルも作っているそうです。
ちなみにNSXのウッドパネルは\1,200,000-だとか・・・
技術も凄ければお値段も素晴らしい^^;
Posted at 2008/08/10 07:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月07日 イイね!

花笠まつり

花笠まつり20時位に仕事を終えてウチに到着。

遠くに聞こえる花笠音頭に誘われて今日も来ました。^^

来年も観られると良いなぁ
Posted at 2008/08/10 07:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月06日 イイね!

花笠まつりの芋洗坂係長♪

花笠まつりの芋洗坂係長♪今年の花笠まつりは火・水・木なので、見に行くのは厳しいかな?と思ったものの、水曜早帰りでしっかりと行ってきました。

文翔館からグランドホテルまで歩いて、係長にも会えました。^^
Posted at 2008/08/10 06:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月03日 イイね!

蝋燭庵

蝋燭庵笹谷トンネルの手前にある「蝋燭庵」(あかし庵)に行ってみました。

鰊蕎麦(もり蕎麦)を注文。
ここの鰊は味噌ではなく、出汁でさっぱりと炊いてあります。味噌もいいですが、こちらも美味しい♪

クーラーはありませんが、いい風が吹いて心地よいです。
それでも、蕎麦湯を飲むとやっぱり暑い・・・^^;

「わが家は代々市北にて旅籠兼茶屋を生業とし、小生の代になりローソクを製造販売する事になりました。
あかりのことを江戸時代まではあかしと称し、あかしの代表的なものが当時貴重品であった蝋燭だったのでローソクのことをあかしと呼称したのです。
城下町である当市にも蝋燭町という職人町がありましたが人々は皆あがす町と山形訛りで呼んだのです。
22年ほど前よりこの風雅の地に佇む自宅を独占してはバチが当たるように思ったものですから本業に因んで蝋燭庵と名付け、先祖の生業であった手打ちそば処として皆様に解放した次第です。
この想いを充分お含みの上ご愛顧下さい。」(HPより)
Posted at 2008/08/03 21:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation