• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go.の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2014年9月8日

ブレーキランプ 浸水 パッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近連続で雨が続きついに浸水してしまいました。
(下1㎝溜まり全体に結露も)
2
裏のパッキンのこの部分から浸水する様です。
3
ボディ側にもこれだけ水の通った跡汚れが
4
外したついでに綺麗に!
5
ノーマルテールのパッキンに交換し
(厚さがノーマルの方が厚いです)
6
逆さまにし水を溢しドライヤーで暖め多少乾かし完成
(後は自然乾燥に期待)
全体的に曇った様になってます(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USB充電用ポート、結線

難易度:

ユピテルレーダー探知機..GR86 これもバージョンアップ

難易度:

トランクスイッチパネル交換

難易度:

ロック時の電動格納ミラー

難易度:

いざって時に...トヨタGR86 ユピテルドライブレコーダー ユピテル指定店モ ...

難易度:

クスコVSCキャンセラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月8日 19:47
このテール水入りますよね。
私は、コードから伝って入ったのでコーキングで、穴をすべてふさぎました。
今のは、二代目です。
水はいると、中の反射板が、変色しませんでした。?

あと、乾燥は布団乾燥機でするとよいですよ。ホースをコードの穴にくっつけて風邪をテールランプ内に、送ると30分位で乾きますよ。
段ボール等にいれて保温しながらやルと更に早く乾きます。
でも、熱もつと、乾燥機の安全装置が働いて乾燥機が落ちます。

コメントへの返答
2014年9月8日 20:22
こんばんは
反射板変色して曇った様になりますね!

僕も裏の穴は全てコーキングしてはいますがどこかから入り込む様です。

また入ったら交換ですね(>_<)
水入るとテンション下がります。

プロフィール

「ミッションカート部品入荷❗
組み立ては来週末だな🎵」
何シテル?   03/01 13:41
Go.です。よろしくお願いします。 趣味でカートやってます しんしろカートコースにてカート走行会 カートスクール始めました。 よかったらみんなでカートで楽しみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 13:33:34

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
カート運搬用の快適なトランポ レーシングカートを搭載してます。 4型ダークプライム ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
セカンドカート❗ YZ85バイク用のエンジンを搭載したレーシングカートYZ80 6速 ...
ヤマハ ウィンフォース ヤマハ ウィンフォース
カートショップの社長に勧められ始めたカート! 感を研ぎ澄まして走るシビアな乗り物です!( ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ストリートビューで過去の自宅を見たら前乗ってたスイフトが!(^o^) 次のストリートビュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation