• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やばなしの"おーぷんかー" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年9月18日

エキマニ磨き(その1 ピカール編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入を検討していたものの、新品は高額すぎて購入を踏みとどまっていたナイトスポーツのエキマニが、気を失っている間に何故か部屋にありました。(なんでやねん)

単身赴任で頑張っているワタシへの神様の御褒美(でも新品ではない)のようです。ソコソコ綺麗なものですが、少しでも綺麗にしたいと思い、部屋の中にあったピカールで磨いてみました。
2
3番?の焼けがいちばん酷いので、まずはコレをターゲットにしました。
3
YouTube観ながら30分。
ウエスではなく食器洗いスポンジにピカールを付けてゴシゴシやった結果がコレです。
当たり前ですがピカピカ✨に光沢がでました。ただ、焼けは薄くなって目立たなくなりましたが期待した結果から程遠い状態。
4
反射して分かり難いですが、黒っぽい焼けは薄くはなったもののしっかり残っています。コレを取るなら耐水ペーパー当てて取ってあげる必要がありそうです。
うーん風呂場でやるか?
耐水ペーパーであらあら仕上げて番手を上げての磨きだと、塗装前のパテあてと同じです。
違うのは相手がSUSなので時間が掛かって面倒くさそうなこと。パイプの隙間とかは目を瞑るとしてもチョット片手間作業とは言えなくなりそうです。ドナイシヨ?
5
磨きの弊害はTIG溶接の焼き色も取れてしまうこと。綺麗さっぱり無くなります。
せっかくのチタンマフラーも焼き色取れてるので、ココは個性と考えて気にしないことにします。
6
比べるとピカピカ度は大違いですが、焼けは取れずに焼き色が取れた感じです。
全部仕上げるなら3時間コースって感じなのでここで断念。
7
やっぱコレかしら?
ステンマジックは研磨剤+薬品で簡単に仕上がる定番商品ですね。
素人のオトナなら(出せる金額の範囲内ですが)お金で解決できるものは、まわり道せずにお金で解決しましょう。
届いても暫くは休みに車弄りの時間が取れないので、続きは来月か?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度:

自作マフラーカッター 4本出し風味

難易度:

エキマニ クラック補修

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー修理&交換

難易度:

マフラー磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一度は所有するべき http://cvw.jp/b/1837513/45712295/
何シテル?   12/18 19:14
遠方への単身赴任となり、2代目FD3Sも知らない土地で維持整備ができないためND5RCに。 アクセル踏んでも何も起こらないアンダーパワーにビックリ、オープンの気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤキャリパー OH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 09:15:53
ブレーキキャリパーオーバーホール(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 09:15:07
オリジナル TE37 SONIC SL専用センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 12:38:08

愛車一覧

マツダ ロードスター おーぷんかー (マツダ ロードスター)
兵庫県から期間未定で福島県に単身赴任中。 2代目FDの維持管理ができなくなるため、新しい ...
日産 エルグランド おっきい しかくい くるま (日産 エルグランド)
自分の実家に帰省する際に、快適な車を選びました。家族からはなるべくノーマルで乗るよう指示 ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
1100を選んでますが本当は750です。(750は3型しか選択肢がないので) 前後の足 ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
超カスタムした刀から乗り換え。 かっこいい。でも前傾がきつくて二人乗りには不向きなバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation