• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

初めて行ってきました。・・・そしてやっぱり?買いました。

初めて行ってきました。・・・そしてやっぱり?買いました。 今日は午後から半休が取れたのでこれまで一度も行った事が無かった「名古屋オートトレンド」に行ってきました。

見るもの全てが初めてなので圧倒されましたがいろいろなカスタマイズな車が見れて収穫いっぱいでした。

その中でもどうしても目が行ってしまうのはアウトランダーパーツのあるハセプロブースでした。

エアロ・ボンネットも完全製品版として見れましたし、新発売の「マジカル・ハンドルジャケット」もイベント価格の囁きに負けて?購入しましたのでまずまず楽しめた今日この頃です。


他にもいろいろ見て回りましたので宜しかったら下記へお願いします。

NAGOYA AUTO TREND 2010 初日の風景

NAGOYA AUTO TREND 2010 ギャル編

NAGOYA AUTO TREND 2010 ハセプロブース(アウトランダー)編
ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2010/03/05 20:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年3月5日 20:35
こんばんは(*^^)

お得価格にてgetできてよかったですね~
ハセプロさんのイベント、こちらでもやってくれたら絶対行くのに(* >ω<)

でも、思わず色々と買ってしまいそうです(^^;
コメントへの返答
2010年3月6日 8:45
おはようございます。

お得と言っても「都市部電車の初乗り往復運賃」程度ですが・・・。

結局これ以外では何も買わなかったので自分としては良く我慢?したなと思っています。

初めて行きましたが誘惑が多い場所ですねぇ・・・。
2010年3月6日 9:11
オハヨウゴザイマス!

オートトレンド行ってきたんですね!
私も子供と2人で行こうかと思っているのですが、入場料も意外に高いしユックリ見れないと思うと・・・
また誘惑も多そうですしね(笑
コメントへの返答
2010年3月6日 19:54
こんばんは。

初めてオートトレンドに行ってきました。

入場料は「高い」と見るか「安い」と見るか「妥当」と見るかですが私は妥当だと思います。

でないとLIVEをしていた方達やキャンギャルの給料も出ないと思いますので。

私のしたいカスタムの方向性とは全然違う車が大半でしたが見る分には十分楽しめました。

確かにゆっくり見れないかもしれませんが行って損な気持ちには私はなりませんでした。

来年行くとしたらアウトランダー関連のパーツがもっと充実していたらなと思いますね。
2010年3月6日 20:13
どうもです。

「マジカル・ハンドルジャケット」!

自分も結構欲しいと思っているんですが・・・手触りとかどうですか?

また見せてくださいね(^ ^
コメントへの返答
2010年3月7日 6:19
どうもです。

マジカル・ハンドルジャケットは取り付けましたら手触り等の報告をしますね。

アウトランダーのハンドルは握るところの径が細いと感じていたのでこれを付ける事によって握った時の感じがしっくりくればなと思っています。

見て頂けるのは5月ですかね。

宜しくお願いします。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation