• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月28日

1周年が過ぎて・・・そして1周年です。

1周年が過ぎて・・・そして1周年です。 3月25日にアウトランダー納車より無事に1周年が過ぎて、今日はみんカラを始めてからちょうど1周年となりました。
第1回のブログは画像も無くて味気ない簡単なものでしたが最近はそれなりに読めるものになったかな…。

お友達登録も32人(特に今月は7人も!増えました)となり、足あともブログをアップする日は多くの方が訪問して頂きありがたく思っています。

そして初めてのオフ会にも参加できてとても充実した1年だったかなと思います。

これからもランダー関係のネタがある限り続けていければと思っていますので今後とも宜しくお願いします。
ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2007/03/28 22:54:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年3月28日 23:07
あっという間の、一年でしたが、
色々と有りましたね(笑)

これからの一年もお互いに、
意味のある一年にしていきたいですね。
コメントへの返答
2007年3月29日 6:56
ホントにあっという間に一年が駆け抜けていきました。
ランダー中心ではありましたが仕事面でもいろいろとありすぎました…。

rさんとは第1回のオフ会からご一緒させて頂いていて根っからの車好きなんだなぁと思いました。
(結構専門的な用語が出てくるので…)

これからの二年目は昨年以上に楽しい充実した一年になると思いますのでまた宜しくお願い致します。

まずは岡山で楽しくいきましょう!
2007年3月28日 23:10
祝1周年(*^∀^)ー<゜´*。、゜☆パ~ン!

1年て早いですね。なんかあっという間に過ぎていった気がします。
これからも楽しみに読ませていただきますね。

こちらこそ、これからもよろしくです。

コメントへの返答
2007年3月29日 7:06
クラッカーまで鳴らして頂いてありがとうございます。
この一年は超スピードで通り過ぎましたー。

ぎゃらんさんとは今月に初めてお会いすることができて半年前からの念願が叶ったのもそうですが温かい歓迎もありありがたかったです。
私はランダー弄りの面々が揃った@KANTO大好きです。

特に5月、6月にはまたお会いできると思いますので宜しくお願い致します。
2007年3月28日 23:38
(*^ー^)/1周年おめでとうございます♪

自分は、とくに転職関連の
ブログが印象的でしたヨ!
...って自分も転職しちゃいました♪

これからもよろしくお願います。
コメントへの返答
2007年3月29日 7:15
ありがとうございます。

なんとか無事に1周年を迎える事ができました。

かなむさんとは一番最初にお友達登録をさせて頂いてみんカラのイロハを教えてもらったような感じがしてます。

そうですね~。ランダー中心ではありましたが自身の転職のネタも多くて結構中身が詰まっていたかなと思います。
自分がまさか10年も勤めている会社を辞めるとは思わなかったけどかなむさんも会社を替わることになったのもまた驚きましたが…。
でも良くなる為のアクションなのでお互い頑張りましょう!

今後とも宜しくお願い致します。
2007年3月28日 23:49
みんカラ1周年&ランダー1歳
おめでとうございます(^ー^* )

フォトギャラリー拝見しましたが、
1年間でランダーずいぶん進化しましたね♪
これもみんカラ効果かな?

これからもよろしくです(^ー^)ノ
コメントへの返答
2007年3月29日 7:23
ありがとうございます。
無事にダブル1周年を迎える事ができました~。

セーブルさんとはみんカラでは一番交流がある印象が強いですね。
(結構気になる存在です…)

ランダーの非常にわかりやすい整備手帳やブログでの可愛い動物ネタはいつも読みやすくて関心させられてます。

今回のフォトギャラリーは1周年記念?で急造で作成したので過去画像の寄せ集めです…。
みんカラ効果というか確実に侵されてますね~。

今後とも宜しくお願い致します。
2007年3月29日 0:03
なるほど、今度はみんカラ一周年なんですね。
みんカラをやっているとアウトランダーにますます惚れていきますよね♪

これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2007年3月29日 7:33
当初は納車1周年の時にブログを書こうと思っていましたが逃してしまいましたので一緒にしちゃいました~。

わらびーさんとは特に雪山シーズンネタでは共通する部分がありこの冬は特に楽しかったですね。
(5月の@関東のオフでお会いできるかな?)

みんカラをしていると進化もそうですが日記として残しておけるのはいいかなと思っています。
昔は日記を書いても必ず三日坊主だったので…。

今後とも宜しくお願い致します。
2007年3月29日 3:36
今月登録者の一人、三河武士です。^^

「みんカラ一周年」おめでとうございます。過去のブログを拝見させて頂きましたが、一年の間にも様々な出来事が起こってらしゃいますね、これもランダー&みんカラ効果でしょうか?私はまだ新米ですが、なにか激動の一年となって行きそうです(すでにプチオフも初参加しましたし)

お友達に入らせて頂いて月日は浅いですがこれからもよろしくお願いします。^^
コメントへの返答
2007年3月29日 7:45
この度はお友達登録ありがとうございます。

もうひとつありがとうございます。無事に1周年を迎えました。

私の過去のブログをご覧頂いてくれていたのですね。確かにこの一年はいろいろとありすぎて息を抜くところがあまり無かったかなと思います。

これからの二年目はそこまで激動にならずにランダー好きの方との交流を広げていければと思っています。

三河武士さんにはこれからもオフ会に参加して頂いてランダー好きの方達と打ち解けていければと思いますね~。
(皆さんホントいい人ばかりなので…)

こちらこそこれからも宜しくお願い致します。
2007年3月29日 5:53
一周年おめでとうございます。

私のランダーも1年で随分変わりました。
以前はエアロなど全く興味なかったのに。
みんカラとオフ会にすっかり毒されてしまいました。

来月以降も中国、関東、東海と立て続けに企画されているからまたどんな影響を受けることやら。

これからもよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2007年3月29日 12:35
ありがとうございます。

私もエアロパーツというものは装着した事がありませんでしたが、オフ会に参加した事もあるけど前車がスポーツタイプの車だったので外装から変えてみたくなり装着しました。
(私もしっかり毒されてます・・・)

DRAさんとはエアロ仲間、最近ではマフラー仲間としても交流があるので大変ありがたく思っています。

来月からのオフ会3連発は無事に完走といきたいですね~。

こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。

P.S ↓の方が先週の「社外マフラー聞き比べ大会」に参加できず悔やんでいたようなので次回揃った時に改めてしませんか?
2007年3月29日 6:37
おはようございます。

一周年おめでとうございます。

自分もランダーに乗り始めて初めて知った世界が広がりました。

自分は文章力&ネタがないのでどうにもなりませんが、お邪魔させていただきますのでこれからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年3月29日 12:44
こんにちは。

ありがとうございます。無事に一周年を迎えました~。

私もランダーに乗るようになってから別の世界に行っている感じすらありますね。

タカパパさんは「文章力&ネタがない」と謙そんされていますが、ブログは笑えるものもあって逆に私が羨ましいと思ったりしますよ~。

それと西へ東への積極的な遠征についてはバイタリティがあって私もそれに少しでも近づきたいなと思って来月からの遠征を決めました。

こちらこそお邪魔していきますし、遠征先でお会いする事もあると思うので今後とも宜しくお願い致します。
2007年3月29日 8:51
あ!ッという間、げ・き・じょおうおうおう~
オメデト(^_^)∠※PAN!

そーいや去年のこの時期はそろそろ次の車どーしよーか考えてた時期ですねえ...
ほんとランダー選んで正解やったとつくづく思います、最近^^

車ネタじゃなくてもブログのんびりやってくださいね^^/
コメントへの返答
2007年3月29日 14:18
こちらでもクラッカーを鳴らして下さってありがとうございます。

まさしくランダーを選んで大正解でしたね~。
まじんさんとは特にTDLネタで共通する部分がありますが一度も現地ではお会いした事が無くていつもすれ違いですね。

またこれから先はTDLに行く事もあるし西のテーマパークにも行く事が必ずあるのでその時にタイミングが合えばと思っていますが、いつかは本家の麺密会に参加してみたいですね~。

車だけでなく他の内容も少しずつ増やしていこうかなと思いますので今後とも宜しくお願い致します。
2007年3月29日 9:12
おは~です!
もお1年ですか~!
早いもんですね~。
私はやっと半年すぎましたよ!
毎日乗ってるので、もっと長く所有している気がしますが^^;

新たな1年、ランダーと楽しんでくださいね~♪
コメントへの返答
2007年3月29日 14:37
こんにちは。

もお1年経っちゃいましたぁー。
ホントに早過ぎます。
(シマコロさんの半年もすごく早い感じがしますね)

私も会社が替わってランダー通勤になりましたが毎日快適です!

シマコロさんとはやっぱりスキーの話題が多くて嬉しいですね。
近年はスキーよりもスノボをする人が増えているので(スキーから乗り換えた人も私の友人にいます)これからもスキー一筋でお願いしますね。
もうそろそろスキーも終盤戦になるかと思いますが怪我の無いよう気持ち良く滑って下さい。

その後は@関東のオフ会へ参加ですね。ってまた言ってるし・・・。

今後とも宜しくお願い致します。
2007年3月29日 9:54

一周年おめでとうございます。

CLSLVLANDERさんがアウトランダーや【みんカラ】やお友達と、CLSLVLANDERさんらしく向かい合っているのが感じられて、そのお友達に加えてもらっているのをありがたく思います。1年間とはいえ、CLSLVLANDERさんの歴史を感じるような気がします。
これからもよろしくお願いします。

コメントへの返答
2007年3月29日 15:18
ありがとうございます。
無事に一周年を迎えました~。

↑にコメント下さった方々は実際にお会いした事もあるし、みんカラでも共通の話題で交流させてもらっているので大変ありがたく思っています。

taka_LANDERさんとは今月にお友達登録させて頂いて日が浅いですが納車後間もない事もあって自分の事でもないのにこれからの動向が気になりますね。「taka_LANDERさんの歴史」にも要注目していこうと思っています。

その歴史の1ページに「オフ会初参加」を加えてみてはいかがですか?
"5月末の@関東オフでお会いしましょう"とついつい誘ってみる・・・。

こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
2007年3月29日 21:20
1周年おめでとうございます。
私は、みんカラ登録してたものの
オフ会参加までは、まったく
ブログアップしていませんでした
ので、1年前は、Clさんのブログ
には足跡のみ残していました。

みんな緊張して会ったオフ会が
懐かしいですね。

これからも宜しくです。
コメントへの返答
2007年3月29日 22:05
ありがとうございます。

MIYAさんは第1回の@TOKAIオフ会の後からみんカラの活動を始めましたね。
そのオフ会の時にBBQで同じテーブルになったから今があるのだと思います。(もし違ってたらと思うと縁は大事だなと思いました)
確かに全くの初めてだったからすごく緊張したし初々しかったと思います。

私が仕事面で行き詰った時にはいろいろご心配を頂きありがとうございました。

今度もあのNEWカメラでいろんなランダーを撮って下さいね。

今後とも宜しくお願い致します。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation