• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月07日

求めて行って来ました。(今年2度目の関東遠征・番外編)

先日に予定した通り、「ラリーアートコーナー店 湘南三菱自動車販売 横須賀店」に行って来ました。

今回はいつも以上にかかる費用を抑えたいので選んだ車は「ワゴンR」にしました。
(過去にスキーで岐阜県・高山市までは行った事はありますがそれよりもかなり遠い距離を走るのは今回初です)
午前3時40分に出発して今回はETC30%割引き適用に間に合いました。

ワゴンRにはHDDナビが装着済みなので道中の長い時間に退屈しないで聞く・見るDVDはこれにしました。

昨年秋に実際に行きましたが改めてその時の記憶が蘇りました。
映画と違ってこういうLIVEのDVDなら画面を注視する事も少ないのでドライブには適していると思います。(ちなみに今月はLIVEがあるのでまた行ってきます)

ノンストップで270kmも走行したらさすがに疲れたし、トイレにも行きたくなったので鮎沢PAで休憩としました。

富士山がうっすらと後ろに見えました。

横浜横須賀道路の終点・佐原ICで降りたらちょうどガソリンが無くなってきたのですぐに給油しました。私の好きなセルフスタンドが無かったので仕方なく通常にしましたが130円は高いなぁ…。

でも無給油で約370kmも走行できたのはさすがは経済的な軽自動車と思いました。

午前7時40分頃に到着しましたがまだ時間が早かったので適当な場所に移動して時間を潰してから8時20分に店内に入りました。

事前にこちらには電話でやりとりしていて目的はこれ↑だとハッキリしていたので購入はスムーズにいきました。
後は入荷の連絡を待つのみですが、ちなみに頂いたコレクションカタログを見ていたら欲しいグッズがあったのでそれも注文しました。(20%OFFの魔力は恐ろしい…)

注文を済ませたあとに店の外に出て展示車を見ました。

デリカD:5のモータースポーツサポートカーは全塗装ではないラッピングがきれいに出来ていました。

オクヤマパーツを装着したアウトランダーも展示していましたがこれはランダー発売後すぐに製作したそうでサスペンション等は全てワンオフでのものだそうです。

ここで店長さんといろいろ話し込んでしまい、結局店を後にしたのは10時30分頃でした。

それからまだ時間が昼前だったのとこのまま帰るのは惜しいと思ったので昼食がてらに横浜に立ち寄りました。

詳細はこちらにあるので省きますが、最後は山下公園でたそがれてから帰ることにしました。

帰りは岡崎ICから豊田JCTまで故障車渋滞があったので4時間30分かかりましたが無事に帰る事が出来ました。
そのまま1週間分の食材の買い物もしたので自宅に着いたらもうクタクタでした…。

やっぱり日帰りはすごく辛いなぁと思いました。
これから予定している「@CHUGOKU」、「@KANTO」へは宿を予約しているので改めて良かった~と思う今日この頃です。
ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2007/04/08 11:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

オブラートだった
パパンダさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年4月8日 12:33
お疲れ様でしたぁ。

同じ“故障車渋滞”にハマりながら帰宅しました。

名港潮見を降りたのが七時過ぎでした。

大○工業大学付近の“十々”というお店で食事して帰宅しました。
コメントへの返答
2007年4月8日 21:07
タカパパさんもお疲れです。

今回は高速では行き帰りともにアウトランダーを一台も発見する事がありませんでしたがその渋滞の列にいたんですね~。

私は東海ICを降りたのが7時30分前でしたね。(雨も激しく降っていたのでペースが落ちました)

焼肉いいですね。疲れた体を回復させて明日からも頑張りましょう。
2007年4月8日 18:43
こんばんは(*^^)

長時間運転お疲れさまでした。
ついにラリサス注文したんですね^^
皆さんのインプレ拝見すると、総じて評価は高いので期待が高まりますね♪

もう一つのグッズも気になるところです
コメントへの返答
2007年4月8日 21:20
こんばんは。

今月下旬に長距離運転する予定があるのに急遽今回も長距離走りました。

ラリサスをしっかり注文してきましたよ。早く到着してもらって装着、そして走りに行きたいですね~。

「もう一つのグッズ」はこれから先の季節のドライブにはあると絶対便利と思います。
(ラリサスと一緒に届くのでその時に公開しますね)

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation