• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

寒くなってきましたが・・・いろいろ取り付けや変更しました。

寒くなってきましたが・・・いろいろ取り付けや変更しました。 この週末の予定らしい予定はあの一件でディーラーへ行ったぐらいで(もちろん1時間ぐらいで終わりました)、
あとは溜まっていたDIYを行いました。

1つ目はエーモンの新商品のタイマーユニットを使ってフットランプ(以前使っていた青8連LED・デイライトを前席シート下に取り付けたもの)をタイマー制御しました。(←画像のものです)

始めにLEDロッカスイッチ+4極リレーで取り付けていたのでタイマーユニットを説明書通りに割り込ませて1時間もかからずに完了しました。



上記の画像のようにエンジンOFFにしてから30秒後に消灯するように設定しました。これで夜の乗り降りも少しは明るくなるかな?と思っています。


2つ目はハザードフラッシュリレー2を取り付けました。

私は昨年に社外品のエンジンスターターを装着してドアロック機能も付けてはいましたがロック・アンロックの際にアンサーバックがリモコンでしかわからない為、純正のようにハザードにしてみたかったので今回付けました。

これはハザードの1回点滅の信号が配線図を見てもテスターで探しても無かったのでこれと同様に信号を分岐して装着しました。
時間はかかりましたがなんとか出来ました。
これから寒い季節の暖気運転や大好きなスキーシーズンには活躍するエンジンスターターには頑張ってもらわないと…。

3つ目はリヤを少し変更しました。

ダミーテールランプの縁取りモールをクロームメッキからブラックメッキへ変更しました。


クロームメッキよりは目立たなくなりましたがさりげない感じは出たかなと思います。

来週は今年最後?のミーティングで鳥羽に行きます。
楽しく過ごせてこれからの年末~スキーシーズンに繋げればいいなと思う今日この頃です。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/11/18 19:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

断捨離
THE TALLさん

怪しいバス乗車
KP47さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2007年11月18日 19:57
こんばんわ☆彡

来たる冬に向けて色々やっていらっしゃる。さすがです。

私が言うのも差し出がましいですが、毎日を楽しく過ごす為にもあのダメ営業の事は忘れてしまいましょう!
コメントへの返答
2007年11月19日 6:22
おはようございます。

私はスキーをする人で、これからの季節はそればかりになりますのでここで一気にやってしまいました。

ダメ営業の件ですが、やっぱり謝罪の一言が無かった(女性社員の方からはありましたが)のでこちらから「ごめんなさいプレゼントは無いのですか?」と半ば強引にいろいろと5点ぐらい置いてあったものを奪い取ってきました。
もう忘れます…。
2007年11月18日 19:57
寒い中お疲れ様ですm(__)m

しかし兄貴は凄いなぁ~オイラも真似てみようかな(^o^)

そして今欲しいのはエンジンスターターが欲しいんですよオイラは
ランダーでも装着可能な物あったんですね、お勧めありますか?
コメントへの返答
2007年11月19日 6:37
少し疲れましたが私はやりたいことは放っておけない性分なので…。

エンジンスターターはイモビライザー機能対応を選択する必要があります。
(なのでディーラーにイモビキーをもう1つ作ってもらいました)

私の当時はCARMATEしかありませんでしたが今年は種類も増えたようです。
なので特にお勧めというものはないのでお好みでどうぞ~。
装着は各配線がわかれば自分でも出来そうですよね。
2007年11月18日 20:49
お疲れ様でした~
この寒い中、これだけこなしちゃうとはサスガですw
私は2日で2時間作業が限界でした(爆)

ブラックメッキモールいいですね!
個人的にはこちらのほうが渋くて好きです♪
メイさん謹製のベゼルともマッチしているように思います。
コメントへの返答
2007年11月19日 6:42
ありがとうございます。

もうスキーシーズンに入る前なのでこれからDIYは出来なくなるかなと思い一気にやってしまいました。
(でもホントに寒かったですよね)

ブラックメッキは確かに渋いのですがメイさん謹製のベゼルとは色が違って黒に近くて余りメッキっぽくはないんです。
でもいい感じになりましたよ。
2007年11月18日 21:12
こんばんは~♪
お寒い中、お疲れさまでしたぁ~★
またまた、すごいアイテム装着ですね!
タイマー機能付きなんて、もっそぃスゴイ!

電装関係おてのものですね!すごぃなぁ~。(^^)v
コメントへの返答
2007年11月19日 6:49
おはようございます。

ホントに昨日は寒かったですね。
少し疲れましたがここでやらないとこれから更に体が億劫になりそうだったので…。

このタイマーユニットは1ヵ月以上前から購入していましたがいろいろと付けたいものが先にあったので今回まで先延ばしにしていました。
しっかり30秒後に消灯するのは純正に近いかな。

電装関係も少しはわかってきたかなと思いますが一歩間違うと危険を伴うので慎重にですね。
2007年11月18日 22:09
来週末に向けて、最終調整も終了でしょうか?

急に寒くなって、体調管理が難しいですが、
ベストに近い状態で週末を楽しみましょう(笑)

ps.例のミニカー、オフに持って行きますね。
コメントへの返答
2007年11月19日 6:56
来週末の準備という事ではないのですが3連休は墓参りもあるので出来ないかなと思い今回しました。

確かに寒くなってきて体調管理が難しいと言うかもう風邪にかかって3週間目です。
(医者にも2週連続で行ってました)
でもだいぶ回復してきたので来週には直っているかなと思います。
また宜しくお願いします。

ミニカーの件も宜しくお願いします。
ありがとうございます。
2007年11月19日 0:37
こんばんは^^

私もいままで取り付けていた電装の配線を整理してました!
本当はヘッドライトのアイラインもバージョンアップしようと思いましたが、寒さに負けて断念しました><

ブラックのモール渋くてかっこいいですね!
コメントへの返答
2007年11月19日 7:01
おはようございます。

エアガッツさんも電装品の配線整理でしたか。
いろいろ付けるとゴチャゴチャしますもんね。
寒いから億劫になりますよね~。

モールの件は変更しちゃってスミマセンです。
気分転換の意味合いもあったので…。
これまで付けていたクロームメッキは捨てずに取っておこうと思ってます。
2007年11月19日 6:58
エーモンのDIYグッツも便利なラインナップになりましたよねぇわーい(嬉しい顔)
まぁ、私は価格が高すぎると思うので相変わらず自作ですがw
コメントへの返答
2007年11月19日 7:04
またまたエーモンDIYをしてしまいました。
他にもいろいろ出ているようですが好みに応じて導入しようかなと思っています。

自作できる四星さんが羨ましい…。
2007年11月19日 11:59
こんにちは(*^^)

相変わらずランダー君、着々と進化していますね^^
CLさんは見た目だけではなく、実用性も兼ね備えたDIYが多いのでいつも参考にさせていただいていますよ♪

私は配線がゴチャゴチャしてきたので、年内にスッキリ整理したいと考えています。(すぐに分かるようにラベルなども付けておきたいところです)
コメントへの返答
2007年11月19日 12:31
こんにちは。

これから着実に寒くなっていくし、DIYには辛いと思ったし、スキーシーズンに入ると更にランダー弄りは休業になりそうだったので今回しました。

私のDIYはまずは格好から入りますが必ず"使える"ものとして導入するよう心がけています。でないとすぐに飽きてしまいそうなので…。

参考にさせて頂いているのは私の方も同じです。
大変わかりやすくまとめられているので助かっていますよ~。

配線のゴチャゴチャはなんとかしなきゃならんですね。
私も結構増えてきたので年内目標にラベルを付けておこうかな・・・。
2007年11月19日 18:42
作業お疲れさまでした。

私はすっかり億劫になってしまってます(笑)
しかも風邪引いたようで今ちょっと熱っぽいです…

少し暖かくなったら、また始動しようかとわーい(嬉しい顔)

これからはスキーですか。気を付けて楽しんでくださいね。
また来年再会できることを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年11月19日 20:41
ありがとうございます。

私はこれから億劫になってくると思います。ホントに寒いし…。

ぎゃらんさんも風邪引きですか!
最近風邪の方が多いようですね。
かく言う私も風邪ですが治りかけています。
やっぱり医者にかかると直りが早いです。私は風邪の気配(と言うか体に異変を)を感じたらすぐに医者にかかるようにしていますので酷くなる前に直ります。
お大事にして下さいね。

これからはスキーの予定になりますがこのガソリン高騰で行く回数が例年通りとなるのか…微妙です。
ランダーではなくワゴンRの出番も視野に入れています。
でも季節ものなので今季も楽しみます。
また暖かくなったら(と言うか春に)お会いしたいと思っていますので宜しくお願いします。
2007年11月25日 19:46
こんばんは^^

ご無沙汰してます☆

順調ににゅーぱーつが装備されていってますね^^

Black★もエンジンスタータの装着を考えてますが、なかなか着手できてません^^;
ちなみに。。。ダミーのLED切れました・・・>_<;
コメントへの返答
2007年11月25日 21:19
こんばんは。
ご無沙汰ですね。

にゅーぱーつは細々とした感じでも出来る限り進めたい気持ちはありますので…。

エンジンスターターはそちらの方では特に必要な地域になると思われるかもですね。
"季節もの"になりますがやっぱり便利ですよ。ぜひご検討を~。

ダミーテールの不点灯ですか?
半田付け外れによるものでしたが私も過去に2回同じ場所でありました。

なってしまうとかなりショックですよね。お気持ちはわかりますがここは気を取り直して修復となるよう願ってます。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation