• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

"大きな買い物"の答え。・・・そして剥がれました。

"大きな買い物"の答え。・・・そして剥がれました。 今月初のブログになります。

4月になり、私の転属も正式に始まりまして(でも不良続きで引継ぎが予定通りに進まずに昨日でようやくパソコンや書類等の必要なものの運び出しと設置が完了しました)来週からはこれまでと少し違う仕事内容に慣れていこうと頑張るだけです。


それに伴い、先日に少し前置きしました"大きな買い物"を本日の昼に引き取りに行ってきました。

そのものとは…































「日産・パルサーセリエ(5ドア)」です。
通勤距離が現状より10km以上延びる事に伴い、これからこの車をセカンドカーとして乗っていきます。
「アウトランダーでもいいのでは?」と思われるかもしれませんが私の今後の仕事としては一工場の品質管理ではなくて客先や外注先へ行く機会が多くなるのでいろいろな場所へ行く為に更に走行距離が延びます。
そのいろいろな場所も狭いところもあるかもしれないので別の車の方が気を遣わなくて済みます。

よって一番の理由はアウトランダーを「仕事では使いたくない」のです。
そして現在の総走行距離は「37080km」と納車より2年が経過しましたがチョット走り過ぎました…。
エンジンオイルは3000kmもしくは4000kmで交換していますが交換サイクルは2ヵ月持ちませんので維持費もバカにならないし…。

そうは言っても乗って楽しい車には今でも納車時から全く変わっていませんのでこれを気にプライベートと分けることにします。

1番いいのは会社が社用車を提供してくれれば良かったのですが社長や部長が自分の車を仕事に使っているのでさすがにそれは言っても無駄かなと思いました。

中古車を購入したのは18歳の時以来だからかなりの久し振りで何をポイントに見ればいいのかよくわからない部分がありましたがディーラー系列の中古車センターならしっかりしているかなと言うイメージがあったのでその2軒目にちょうどこの車が入庫してきたばかりで値段も8年落ちではありましたがお値打ちだったし、総走行距離がなんと「12600km」とメーターを改ざんしているんじゃないかと思うくらいの距離数でした。
(それはこれまでの整備記録や車検証の記録で改ざんではないことがわかりホッとしました)

外装も目立った傷も無くワンオーナーだしちょうどいい車に当たったかなと思いました。
車検まで1年以上も残っていましたので購入前に試乗もしました。

本日の納車までに整備はもちろんの事エンジンオイル&エレメント、バッテリー、タイヤ、ワイパーゴムの交換、そしてワックスがけまでしてもらったので大変キレイな状態で満足しました。

これからはアウトランダーには毎日乗らなくなりますがオフ会や遠征ではこれまで通りに楽しく乗っていきたいと思う今日この頃です。


※画像はわかりにくいかもしれませんがパドルシフトの側面がいつの間にか剥がれていました。(赤○のところです)

これまでもみんカラでは報告がありましたので私もそれとなく交換を依頼しました。
ディーラーからは「今回だけです」みたいな事を言われましたが部品が入荷次第交換となります。(車検を過ぎたらまず実費ですね)

マグネシウム合金なのに塗装なのかよ…。


【CL商会・作業密会告知】

4月12日(土)にDragonsVさんが装着されているバルカンフォグを合体リレーによりフォグランプ点灯時にバルカンが消灯するように配線作業を行います。
作業終了後にはこちらでマッタリする予定です。
当日お時間がある方で覗きに行きたいなと思われたら私宛にメッセージを下さい。
場所等の詳細をご連絡致します。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/04/05 15:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2008年4月5日 18:32
マイカ-購入おめでとうございます。

誘惑に負けて弄っちゃ駄目ですよ(爆

敢えて客先にランダ-で出掛けるとインパクトあるんですけどww

取り敢えず地下鉄に乗ってます。

また後程よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年4月5日 18:49
ありがとう?ございます。
この車は通勤専用と割り切りますので弄りませんよ~。(たぶん)
でもETCは付けましたけど。
確かに客先へランダーで行くとインパクトはありますよね。
(でも私のランダーも"地味"ですから…)

私は今、地下鉄を降りました。
こちらこそ今夜は宜しくお願いします。
2008年4月5日 18:49
仕事の車が自家用ってのは、辛いですねぇ(--;)
でも、良い車ゲットできましたよねぇ☆
パーツ交換は、不良しかしてもらったことは無いです。
コメントへの返答
2008年4月6日 9:51
辛いですねぇ…。
零細企業はこんなものかもです。

今回は偶然にも良い車に当たったかなと思いました。
パーツをリフレッシュ交換しての納車だから満足です。

ただ、これから毎日運転してみて"違う"と感じるところが出てくるかもしれませんので楽観は出来ないですね。
(もしもの為に3年保証も付けました)
2008年4月5日 19:57
こ これはデカイですね~~~
確かにでかい!!(笑)

でも自分もランダー通勤で使ってますがこのさきずっと乗っていきたいランダーを維持していくためにはあまり走行距離を延ばしたくないな~~って気もあります。

大切に乗っていきたいですよね!愛しのランダー
コメントへの返答
2008年4月6日 9:56
これはかなり大きいですよ~。
これでランダーの大きな弄りはできなくなってしまいました…。

今回はホントに走行距離を伸ばしたくなかったので苦渋の選択でした。

私も愛しのランダーをこれからも大切に乗っていきたいのでこの選択が間違っていないと自分に言い聞かせて頑張ります。
2008年4月5日 19:58
ついにセカンドカー購入ですね、
私も考えた時期がありましたが断念しました。

パドルですがマグネシュウム合金製だから塗装なんですよ、
塗装がしていないと酸素と化学反応で劣化して多分車検の頃に折れます(笑)

まあ折れるのは冗談ですが、ボロボロになってしまうので
それを防ぐ意味で、塗装は絶対に必要なんですよ。
コメントへの返答
2008年4月6日 10:03
ついにと言うか仕方なく?セカンドカーを購入してしまいました。
rさんも同様に思った時期がありましたか。でも普通は買わないですよね。

パドルシフトに塗装は必須なんですね。ありがとうございます。
誤った認識のままになるところでした。
でも手に触れるところだからもうチョット塗装を厚めにするとか出来ないものかなと思いますねぇ…。
(ちなみに私はスキー場に行く時の路面が過酷な場面しかパドルは使用してないんです。それで剥がれるとは…)
2008年4月5日 23:15
大きな買い物の正体・・・

コレは意外でした!!

8年落ちでスゴイ走行距離な車をみつけましたね!!

コメントへの返答
2008年4月6日 10:10
意外でしたか。そうですよね。
でも通勤+仕事では必要になってくるしランダーでは嫌でしたので仕方なく今回の購入となりました。

8年落ちでこんなに距離が走っていない車があるのかと初めはホントに疑いましたよ。
世の中には車を所有しても全然乗らない人もいるのだなと見方を改めないといけないですね。
2008年4月6日 0:37
でっか!!

でも、この頃のパルサーなら値段の割りに意外と良い走りするかも(^^
SRエンジンはオイルに繊細なので管理をしっかりしてあげてくださいね~♪

元プリメーラ乗りからのお願いでした(^^
コメントへの返答
2008年4月6日 10:15
でかいですね。

走りは結構加速力もあるし通勤に使用する分には申し分無いですね。
(ホントは維持費が安い軽自動車を考えていましたが意外と値段が高かったので…)

エンジンオイルはマメに交換するつもりですのでその辺はしっかりやりますね。
"お願い"了解しました!
2008年4月6日 10:40
('-'*)オハヨウ♪

ランダー思いの結果がコレなんですネ♪
そしてコッチにも光り物が増えたりして(笑

パドルシフトレバーは自分もチェックしときます。そろそろ車検時期が近づいたランダーも多いと思いますので気になる点はそれ以前に直した方が良いですね。
自分は5月のハーティプラス定期点検時にラリサスもしっかりチェックしてもらおうと思ってます。
コメントへの返答
2008年4月6日 11:00
おはようございます。

ランダーを思いに思ってこのような結果を取りましたが普通はしないですよね…でもなんとか上手くやっていこうと思います。
これには光り物は入れないですよぉ~。

パドルシフトレバーは他の方の報告の画像よりは剥がれが1ヵ所と少なくわずかなものですが、触るとそこだけ凹みになっていて違和感を感じたし車検を過ぎるとまず実費になりそうなので今回交換を依頼しました。
(ユーザーの私も必至です…)

私は先月末の24ヵ月点検時はラリサスは特に問題が無かったですね。
かなむさんは来月に定期点検ですか。
気になる点がありましたらどんどん言っちゃいましょう~。
2008年4月7日 20:12
こんばんは~!!

超デカイ買物ですね!
全長も4メートルはありますね(笑

私はランダーの購入と同時に電車通勤に切り替えたので、週末しか乗らないのですが2年と少しで1.5万㌔位です。
大事な車ですから大切に乗って行きたいですね!

てかCLさん、またシルバーじゃないですか!!
コメントへの返答
2008年4月7日 22:06
こんばんは。

超デカイですよね~。
全長も確かにありますけど…。

電車通勤は羨ましいですね。
(ほぼ定刻通りに通えるのはやっぱり強いです。いつも満員だったらストレス感じそうですが…)

ランダーに乗らない事の方が多くはなりますがその分週末にはいつも以上に楽しく乗れそうです。
2年と少しで1.5万㌔はほぼ理想的ではないでしょうか。
ホントにこれからも大事に乗りますよ~。

この車もシルバーです。
("ここ"を突っ込んでくれたのはまさぼんさんだけですね)

これでカミさんのワゴンRを含めて3台全てシルバーです。
たまには違う色の車に乗りたい今日この頃です。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation