• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

「100個目」への布石。・・・そして梯子しました。

「100個目」への布石。・・・そして梯子しました。 もう昨日の話になってしまいましたが、大阪へ行ってきました。

理由は4ヵ月も前から約束していた晴天後天晴さんのランダーにバルカンフォグ+スイッチを取り付ける事でしたが、タイミング良く?私のパーツレビューの「100個目」になりうるべきパーツを入手したので、まずそれの装着を含めた相談をしてきました。

やはりその道に精通しているので少し触っただけで中のウレタンが割れているのがわかったり、どこをメンテナンスすれば良いか、不足だったパーツがすぐにわかったりしていろいろと勉強になりました。

ただ、オーバーホールが必要なので取付代金を含めると結構な見積り金額が出てしまいました。(でも大阪の商売人?は気前がいいところもあるようで私は結構値切ってしまいました)

中古を購入しましたが今思えば1脚だけの新品にした方が良かった気もしますがやはり2脚で揃えたかったのでそのままお願いしました。
(でも新品は1脚でもかなり値段が高いのは間違いがないですが…)

順調に行けば来週26日の取付で再びこちらに行きます。


…そしてジャスコ高槻店に行って「ピアノブラック・バルカン」の取り付け、「バルカン+スイッチ」の取り付けをしました。
今回は3時間で完了して実にスピーディーで助かりました。
お手伝い頂いたメンバーの皆さん、ありがとうございました。


…そしてOUTLANDER@HOKURIKU第2回・福井オフに「サプライズ」参加する為に福井県に向かいました。
大阪からは意外と遠くて190kmありましたがなんとか約2時間で到着しました。

前回も参加させて頂いていましたがとても楽しい印象があったので自宅から行くよりも距離がありましたが今回も参加させて頂きました。
2回目となるとさすがにメンバーさんのHNと顔そしてランダーが一致してきたのでより楽しく過ごす事ができました。

本日は(もう昨日か)ありがとうございました。
この時以来の梯子をしてしまいました。
(疲れているはずなのにでもなぜか運転の時はしっかりハンドルを握っている自分がいました)

またお会いした際は宜しくお願い致します。

今回は画像がちょうど8枚でしたのでフォトギャラリーへ入れました。
宜しければご覧下さい。
ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2008/07/20 02:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

南へ
バーバンさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2008年7月20日 3:00
100個ですか・・・
凄すぎてビックリです!
しかし、ハードスケジュールですね(^^;
今回もいいもの見せて頂きました。
ありがとうございます!
@北陸の最高顧問様!?
コメントへの返答
2008年7月20日 16:50
みんカラを始めて2年と4ヵ月経ちますが積み重ねてきたパーツレビューがとうとう100個目に到達します。
(中にはこれがパーツなの?という物もあったかもしれませんが…)

昨日は思い返せば結構なハードスケジュールでした。
取付作業後すぐに190kmも普通は運転しないですよね。
ようやく体力が回復してきました。

「@北陸の最高顧問」ですか~。
それを継続するなら次も参加しないといけないかな??
2008年7月20日 3:15
無事に到着されたようで安心しました^^
今回も遠征いただき、ありがとうございました。

しかし…1日で名古屋→大阪→福井→名古屋は本当にハードですね(・・;
しかも移動だけでなく、場所場所でスケジュールをこなしてですからね。
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

できれば私も遠征してみたい…
コメントへの返答
2008年7月20日 17:03
ありがとうございます。
さすがに帰りは眠い場面が少しありましたがまたまたノンストップで自宅まで戻る事ができました。
(160kmの距離でした)

今回は結構なハードな遠征になってしまいました。
福井はもう少し近いかと思っていましたが出発地点が大阪だったのでちょっと遠かったです。
(自宅に帰るのとほぼ同じ距離でした)

来週も大阪に行く予定をしていますがひょっとしたらそれだけで終わらない予感が…?

ただクマさんがこちらに遠征された際は熱烈歓迎します。
宜しくお願い致します。
2008年7月20日 6:13
100個目が、どんな椅子なのか気になります( ´艸`)

相変わらずのハード走行ですねぇ~!!

福井に頑張って行けば良かったなぁ…(-_-;)
コメントへの返答
2008年7月20日 17:11
100個目の椅子ですが、中古でもかなり前のモデルのようなので、ある意味見たら驚くかも…。
(バケットタイプではありませんがホールド感はしっかりあるようです)

今回のようなハードな走行にも十分対応できると思います!

Blue Shadowさんとは遠征先でもお会いできると嬉しいですね。
2008年7月20日 7:05
('-'*)オハヨウ♪

100個目とは流石です♪
この前の19インチといい..こんどはアレですか~(*^ω^*)

凄い凄い!!いいなぁ~(^^;
コメントへの返答
2008年7月20日 17:18
こんにちは。

いつの間にか100個目が目前になりました。
先月に19インチに逝ってからサイドサポートの不足がより際立ってしまったので、中古ではありますが逝ってしまいました。

でもオーバーホールの費用が結構かさんでしまったので中古の辛い部分が出てしまいました。

でも装着になったら必ず喜びが出てくると思いますので楽しみです!
2008年7月20日 7:38
おはようございます(*^^)

遠征お疲れさまでした。
その勢いでで@みちのくにいらっしゃればよかったのに(爆

19インチのアルミは改めて見ると格好いいですね
先日のオフからウズウズして困っています(^^;

100個目は区切りにふさわしいパーツになりそうですね♪
コメントへの返答
2008年7月20日 17:28
こんにちは。

ありがとうございます。
昨日の梯子だけで450kmも運転してしまいました。
@みちのくにも行けそうな勢いがついたかな…っていつかは実現したいですね~。

19インチのアルミをご覧頂きありがとうございます。
私はホイール選びは予算の範囲から選択しましたが毎日モニターに穴が開くほどネットで情報収集していましたよ。
ウズウズするのわかります…。

100個目がちょうどふさわしいパーツになりそうなので来週末が楽しみです!
2008年7月20日 8:48
いやあ~聞きましたよ、チーム「一楽」に^^;
行動力のすごさというか...w

確かにランダーを転がすの、楽しいんですがくれぐれも気をつけて運転してくださいね^^/

コメントへの返答
2008年7月20日 17:47
約半年振りにまた梯子をしましたが、やっぱりハードなスケジュールになってしまいました。
チーム「一楽」ですか。いつの間にそんなネーミングが…。

さすがに毎回このような事はしては体が持ちませんので良く考えて行動しますね。
お気遣いありがとうございます。
2008年7月20日 11:55
おはようございます^^

あの時以来の梯子ですか~って、今回の方がパーツ取り付けなどで大変だったのでは?

100個目のパーツでさらに遠征が楽になりそうですね^^
コメントへの返答
2008年7月20日 17:54
こんにちは。

前回の梯子は帰り(深夜)の渋滞で眠さが多くて大変でしたが、今回は作業+暑さで疲れているのに運転は集中していました。(ちょっと不思議…)

100個目は遠征大好きの私には強力なものになると思います。
来週末が楽しみです!
2008年7月20日 12:36
昨夜はサプライズ参加お疲れ様でした♪


無事帰れたみたいで安心しました☆

また遊びに来てください!
コメントへの返答
2008年7月20日 17:58
またもやサプライズで参加させて頂きありがとうございました。
そして乱打亜さんもお疲れ様でした。

帰りはまさか?の1時間30分での到着で福井は近かったように思いました。

またお会いした際は宜しくお願い致します。
2008年7月20日 13:17
おはようございます☆

昨晩はご苦労さまでした(_ _)

あまり話す機会がありませんでしたが、刺激のあるオフ会でした。

100個目のパーツが遠距離用シートだったんですね。

羨ましいです。

コチラの遠征の機会がありましたら又、遊びに来てくださいねるんるん
コメントへの返答
2008年7月20日 18:19
こんにちは。

昨日はお疲れ様でした。

こちらこそあまり話せなくて申し訳なかったですが車はしっかり拝見しました。
皆さんの光り物増殖のスピードも速いですよね。

100個目は遠距離運転の強い味方になってくれると思います。
やはり運転時の体のホールドが足りませんので不満が以前からありました。

ホイールに続いて中古ではありますが気に入りましたので装着を楽しみにしています。

またお会いした際は宜しくお願い致します。
2008年7月20日 18:50
こんばんは!

バックの写真と「2脚」のコメントからすると、例のアレかな?
100点目のアイテムに相応しい品ですね^^
装着後のアップを楽しみにしてますね^^
コメントへの返答
2008年7月20日 19:33
こんばんは。

100点目のアイテムは例のアレに間違いはありません。

来週末に装着の予定ですが、それに伴って今後の装着を泣く泣く断念したパーツもありますので水曜日にディーラーにて外して頂きます。

装着後はまた報告しますね。
2008年7月20日 20:46
昨日はお疲れ様でした。

猛暑の中でバルカン取付をこなした後すぐに福井直行とは本当にタフですね。
私は今日は何もする気が起きず一日中寝てました。

それにしても100個目がレカロとは進化が止まりませんね。
また今度じっくり見せてもらいます。
コメントへの返答
2008年7月20日 21:31
昨日はお疲れ様でした。

猛暑ではありましたが日陰になるところを選んだし、皆さんにお手伝いを頂いたので3時間で完了しました。
ありがとうございました。

昨日はいつもよりなぜかタフでした。
でもちょっと遠かったなぁ…。
無事に帰ったからヨシとしています。
北陸道の虫の死骸の付着は半端じゃないですよ。

レカロでも中古ですので…新品の現行型が欲しいけどどうしても届かなくてもどかしい今日この頃です。

例の件はショップに作業時間等の確認をしてみます。
変化があり次第メールを送りますね。
2008年7月20日 23:55
昨日はご苦労さまでした♪
それとバルカン取り付けありがとうございました!
昼間でもツヤツヤで良い感じです(^_^)v

パーツレビュー100個はスゴいと思います!
次は目指せ200ですね!
コメントへの返答
2008年7月21日 9:43
先日は暑い中お疲れ様でした。

バルカンの取り付けはあの時を逃すとまた延びそうだったのでやろうと思っていましたって言うかしっかり持ってたんですね。
ひょっとして取り付けのお声がかかるのを待っていたのでは…?

ベゼルはしっかりツヤがあって良いですよね。

パーツレビューの200個はまず無理ですが101個目までは内定していますのでまた報告しますね。
2008年7月25日 21:45
先日はありがとうございました。

明日にでも
写真を撮って
UPします
コメントへの返答
2008年7月26日 7:26
先日はお疲れ様でした。

今日こそ
ハセプロエアロ
見れるかな

楽しみにしています!

そんな私はこれから大阪に向けて出発します…。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation