• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

達成してガッチリ収まりました。…そして熱烈歓迎です。

達成してガッチリ収まりました。…そして熱烈歓迎です。 昨日の話になってしまいましたが、朝から100個目のパーツを装着の為に大阪へ行きました。









先週に引き続いてこちらの「RECARO Special Shop FREESTYLE」さんでの取り付け作業をお願いしました。

シートの交換作業は自分でもやってやれない事はないと思いますが、今回のシートは某オークションでの入手で2脚揃えましたが中古であり下記の問題点があって…
①片方はサイドサポート内のウレタンがヘタっての損傷が酷くて座面裏から粉が出ていた
②もう片方も座面裏の取り付けボルト穴が1ヵ所ネジ折れで塞がっていた
③リクライニングの三角ダイヤルが片方欠品していた

…という程度としては思ったほど良くなかった(某オクの「美品」の表現は信用できない…)ので今回オーバーホールを含めての上記の作業をお願いしたので取り付けもお願いしました。
(値引きにも応じてくれましたので満足です)

そして1時間30分後に取り付けが無事に完了しました。


「RECARO Sシリーズ S ルマンカラー」です。


助手席側も同じものを装着しました。
今後に運転席側のサポートがヘタったら入れ替える事も可能です。

装着後の運転しての感想は→こちらへ。


…そして自宅に帰って重い純正シートを片付けてから夕方からの密会に参加しました。

DragonsVさんからの声かけがあり、「帰宅後で良いなら」と返答していましたのでその時間に合わせて頂きました。


カインズホームでの「ワトソンPaul」さんの熱烈歓迎歓迎名古屋密会です。


ワトソンPaulさんを囲んでの談義は進んでいきました。


そして夜の風景です。
少人数ではありましたが話が弾んでとても楽しく過ごせました。
ありがとうございました。

またお会いした際も宜しくお願い致します。


※画像は購入したRECAROシートの当時のカタログです。
カラーコピーを頂きました。
(ネットで汲まなく検索してもヒットしませんでしたので助かりました。やはり自分の装着したシートの情報は知りたいですから…)

マネージャーさんからのRECAROに対する熱い思いを強く感じて、自分もこれからその思いを少しずつでも感じていけたらと思う今日この頃です。
ブログ一覧 | OUTLANDER | 日記
Posted at 2008/07/27 01:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 1:53
レカロ、いいですね~

私も最近、1脚だけ購入しようかと考えたことはありますが、値札を見るとなかなか手が出ません^^;
レールも必要ですしね…

私もいつかは!
コメントへの返答
2008年7月27日 12:04
ありがとうございます。

私も当初は1脚だけのつもりと考えていましたが、このモデルはもう絶版で今後はもっと入手しにくくなる事とせっかくなので前席を両方揃えた方が車内のバランスが保てるかなと思いました。
それに中古ですから値札は関係無いかなと…。
(しかもレールも運良く同じブランドで両方とも中古を入手できましたし)

ただクマさんも"いつかはレカロ"ですね。
2008年7月27日 1:55
レカロいいですねぇ^^

羨ましいです。

純正のシートが壊れたら考えようかな^^;
コメントへの返答
2008年7月27日 12:08
ありがとうございます。

中古でもしっかりレカロです。

純正のシートはなかなか壊れないですがサイドサポートを気にしなければとても良くできたシートだと今でも思っています。
2008年7月27日 2:08
本日はありがとうございました!
レカロのホールド感も味わせて頂きありがとうございます(^^)
走りのランダーにさらなる進化ですよね♪

次は鵜と戯れ&旨い肉岐阜オフ会などはいかがでしょうか?(笑)

今からの開拓になりますがf^_^;
コメントへの返答
2008年7月27日 12:25
昨日はお疲れ様でした。

装着ホヤホヤでのレカロでしたが純正シートとは違った感覚も体感できてなによりです。
これは長距離運転の強い見方になります。

岐阜でのオフ会はとても楽しみにしています。(過去1回しかないので…)

場所の選定等でお手数をかけるかとは思いますがお手伝いさせて頂きますので宜しくお願い致します。

それでは囲む会、ドキピットプチでお会いしましょう。
2008年7月27日 6:23
お疲れ様でした。

装着ホヤホヤに座らせて頂きましたがレカロ良かったですね。
私は変える予定は無いのですが実際に現物を見るとそそられてしまいました。

早朝デッドニング宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2008年7月27日 12:31
昨日はお疲れ様でした。

装着ホヤホヤのレカロを褒めて頂きありがとうございます。

純正シートでも通常使用では全然問題ないのでより車との一体感を求めるなら…ってところですね。

早朝密会では宜しくお願いしますってここに"密会"って書いた時点で密会じゃないじゃん…。
2008年7月27日 6:27
2脚とは、ドライブに必要ですねぇ(^-^)人(^-^)

それに、乗り降りしやすそうで、羨ましい(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2008年7月27日 12:36
2脚なら前席のバランスが保てますし今後の事を思うと必要ですね。

乗り降りはしにくいんですよ。
座面のサイドサポートがわりと高いので結構気を遣います。
慣れるまでは大変です…。
2008年7月27日 9:30
100個達成おめでとうございます!
10年前の物でも見劣りしませんね!

純正シートは家での座椅子代わりですか!?ww
コメントへの返答
2008年7月27日 12:42
ありがとうございます。

現行モデルでは好みのものが無かったのと値段が高すぎるので10年落ちの中古ですがこれにしました。

純正シートを家での座椅子にしたかったのですが足を外さないといけなくて面倒なのでちょっと考えてしまっている今日この頃です…。
2008年7月27日 10:32
おめでとうございます!

記念すべき100個目にレカロを持ってくるところ、さすがですね^^

中古でこの値段、さすがレカロ。。
下手すると車のほうが値落ちが早いですw

コメントへの返答
2008年7月27日 12:50
ありがとうございます。

区切りの100個目をレカロにする事を宣言していたので今回の装着までの間に使った小物をUPできずにちょっともどかしかったですがもうこれで解禁です。
「中古でこの値段」と言われますが半分近くはクリーニングやウレタンの補強及びメンテナンスを含めたオーバーホールですので現物だけならもっと安いですよ。
だから車の値落ちよりは落ちてます。

中古のレカロ購入(特に某オクでは)は一般的にはお勧めできないですね。
2008年7月27日 10:49
レカロいいですねぇ^^

2脚用意しているところがまたニクイです。
コメントへの返答
2008年7月27日 12:57
ありがとうございます。

↑でも言っていますが、今後同じものが入手しにくくなると思うと2脚で揃えたくなりました。

前席を両方揃えた方が車内のバランスが保てるし満足してます。
2008年7月27日 10:51
100個記念おめでとうございます☆
m(_)m

次は200個で!(笑

助手席の奥様のご感想はどうですか?

コメントへの返答
2008年7月27日 13:03
ありがとうございます。

200個はさすがに無理ですね~。
そんなにランダー用のパーツも種類が無いですし。
当面は次の101個目を目指します。

まだカミさんには座ってもらっていないのでこれから何を言われるのか期待半分・不安半分です…。
2008年7月27日 11:40
100達成おめでとうございます^^
LSのルマンカラーがランダーの室内に上手くマッチしてますよ^^

ランダーの純正シートの出来は格好良い線言ってると思うのですが、レカロにすると長距離の疲労度が更に違いました。
今後の遠征が益々楽しくなりますね^^
コメントへの返答
2008年7月27日 13:28
ありがとうございます。

いつの間にか100個が目前に迫ってきて意識するようになってしまっていましたが無事に装着となって嬉しいです。
(やっぱり「100」って数字はキリがいいので好きです)

このモデルは私もネットでいろいろと調べていましたが厳密にはLSではないのです。
(シート形状はLSそのものですが)

↑の画像にはしっかり「S」でカタログには表記されています。
(恐らくルマンカラーの生地がこのモデルしかないのでLSとの差別があるのかなと思います。同じSシリーズにはSR-ⅡやSP-A・SP-Gがあります)

ちなみに同時期に販売されていた「Lモデュラーシリーズ」にLSがあります。

私もランダーの純正シートは長距離乗っても疲れないのでとても満足していたのですがサイドサポートだけが不満になってしまいましたので…。

今後の運転がより一層楽しめそうです。

ラルフさんのシート(確か標準でSR-11でしたよね)も是非拝見してみたい(座ってみたい)ですね。
2008年7月28日 11:49
こんにちは(*^^)

ついに取り付けましたね!
10年前といっても全く古さを感じさせないのは、さすがはレカロといったところでしょうか^^
ますます遠征が加速しそうですね(笑

私もレカロは欲しいのですが、納車時にこだわりでレザーシートを入れてしまったので無理そうですね(^^;
コメントへの返答
2008年7月28日 12:29
こんにちは。

ついに100個目のレカロシートに到達しました。

当初は10年前だから古めかしいところばかりかなと思いましたが実際は全然そんなところは無くて、「むしろ作りがしっかりしている」からメンテナンスを継続していけば「ずっと使える」と今回の専門店のマネージャーさんは言っていました。
(現行モデルはコストダウンにより見えないところでの作りは甘いそうです。実際に当時の価格は現行モデルよりも高いものばかりです)

これで遠征が加速して@みちのくまで行ければ申し分ないのですが…。

セーブルさんは納車時から豪華仕様にしているのは私も知っていますので~。
レザーシート&シートヒーターは羨ましいですよ。
レカロにもカバーでいいのでレザーが良かったなぁ…。
2008年8月1日 0:04
こんばんは~

なるほど
記念すべき100達成ですね~

私もレカロ換装もうすぐ1周年です。

リベロのときは解体屋でひろったエボⅡのレカロを左右でつけてましたが、アウトランダーはとりあえず運転席だけで・・・

もっとも程度の良いエボⅤ純正が手に入れば行っちゃいますけどね(笑)

コメントへの返答
2008年8月2日 1:40
こんばんは。
返信遅くなりました。すみません。

ちょうど区切りの「100」を達成しました。
ノリックスさんもレカロご愛用でしたね。1周年とはあっという間ですね。

私も当初は運転席だけにしようと思っていましたが購入したシートが古くてあまり流通していないモデルでしたし、某オクの価格も比較的安いものではなかったので思い切って逝ってしまいました。
(交換後まだカミさんが座っていないのでクレームを付けられたらどうしよう…と思ったりしていますが)

中古で程度の良いものを安くゲットするのは難しいですね。
今回で痛感しました…。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation