• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

ととのいました。更新しました。…そして最後です。

ととのいました。更新しました。…そして最後です。この日以来の久し振りのブログになります。

ここのところ皆さん同様に私も例に漏れず忙しくなかなか更新できませんでしたが本日から休みになりましたのでやっと時間が取れました。

それでもこれまでに細々と進化がありましたので一気に行きます。


①12月18日(土曜日)はもうスキーシーズンに入るのでシートを変更と言うか戻しました。
(もうフルバケには座れない季節になりましたので)


SPORT-JC ALCANTARA×LEATHER です。
これからの辛い寒さにはシートヒーターが大活躍します。

②同じ日にディーラーへこれを持ち込んで交換して頂きました。
もう禁断の5シーズン目になるのですが昨シーズンは雪山へ行った回数はかなり少なくてオフシーズンは毎年室内で直射日光が当たらないように保管していたので今シーズンまでは何とか使います。
危ないと感じればまた考えますが…。

この日の悲劇から装着を考えていたので一緒に取り付けて頂きました。
フロントガラスを交換すると付けていたフィルムアンテナがダメになってしまうので…。


地上デジタルチューナー・MITSUBISHI TU-300D です。自宅よりも早く地デジ化としました。
これまでワンセグで十分だと思っていましたが最新のものは画像もブレないし音声も途切れないし地デジはやはり映像がきれいだなと改めて思いました。
おそらくスキー場では上手くは写らないと思いますがそれを加味しても満足できます。
…でも運転者の私は直視できませんので。

④アウトランダーだけ地デジ化して自宅のテレビもこれから進めていかなければならないのでまずリビングの25型ブラウン管から変更しました。


Panasonic製のTH-L37D2 液晶テレビ37v型 となりました。

LEDバックライトで大変明るい液晶との事でしたが価格面で劣勢は否めなかったのでたまたま置いてあった展示品に目を付けてヤ○ダ電機の新品価格よりも35000円くらい安くなりましたので購入しました。(ケーズ電機で購入しました)

展示品と言っても中古ではないので目立つキズや汚れは無かったし、1週間後に引き取りに行くまでにクリーニングもして頂いたので満足できる買い物でした。
11月末の購入ですがもちろんエコポイントが17000ポイント付きますので申請済みです。

昨年春にDIGA(ブルーレイレコーダー)を購入していたのでビエラリンクを活用しています。

昔からPanasonicが一番好きだったりしますが…他に東芝のブルーレイレコーダーも格安で購入しましたがまだ取り付けていませんので来年にと思っています。


…今年はこれで最後のブログになりますが本当にマイペースにブログを書いていたなと思う1年でした。
月に3回書ければいい方でしたが毎月欠かす事がなかったのは唯一誇れる?ところかなと思っています。(ブログを書くと右サイドに過去のブログがカレンダー形式で出ていてそこが何もないのは避けたかったので)

反面、整備手帳が1件も無かったのは本当に残念でした。それだけ弄っていなかった証明ですが…。

来年はもっと車ネタが少なくなってくるのは間違いないと思いますがこれまで通り無理なく自然体でみんカラ、オフ会等で交流ができればと思っていますので来年も宜しくお願い致します。

明日は毎年恒例行事の岐阜県・高山市への一泊旅行です。
スキーを初滑りといきたいと思う今日この頃です。


※更新したのは楽ナビの方です。ハードディスクを取り外してパイオニアに送って2日後には書き直して送ってくれました。年末ギリギリのこの素早い対応には感服しました。

※関連していない関連情報URLはなぜか泣けてきます。普通ではまずあり得ないのに…。
Posted at 2010/12/29 21:09:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2010年11月08日 イイね!

早朝からお疲れ様でした。・・・そしてキッチリ間に合って今年もRACING OUTLANDERです。

早朝からお疲れ様でした。・・・そしてキッチリ間に合って今年もRACING OUTLANDERです。昨日の話になってしまいましたがMMF 2010が今年は4年ぶりに京都で開催されるとの事で三菱自動車工業 パワートレイン製作所 京都工場に行ってきました。

今年はスタッフでの参加としましたので早朝5:30には会場入りしまして検収センター屋上に止める車種を入場誘導したり、パンフレットを配っておりました。

これで一番やらなければならない業務は終了してホッとしました。

今回一緒に参加頂きました当クラブのメンバーさん、早朝からご協力ありがとうございました。

開会式や愛着力の景品ゲットと前半の主要な項目をクリアしたらもう後はマッタリ過ごすだけで昼食後には本当に疲れがドッと来てしまったので私のアウトランダーとさらやんさんのアウトランダーの間に「ゴザ」を敷いて寝ていました。

天気も本当に良くて朝は寒かったのに日中は昼寝ができるほどに過ごしやすかったです。

そんな中でDragonsVさんにゴザの枚数も増やしてもらい皆さんでマッタリしていたらROARガールが来てくれたのでゴザに座ってもらったりして良い絵が撮れたのかな~と思いました。
(私は一緒に映ったので撮られた方、またその画像下さい…)

その後に、景品争奪大抽選会がありましたが見事に撃沈してあっと言う間に閉会式→終了となりました。
今回は例年と比べて違った角度からMMFを楽しめる事が出来て本当に良かったと思いました。
来年は私はスタッフをするかどうかは場所次第ですね。
(水島ですと遠過ぎて事前に5回ある会議に参加できません…)

アウトランダーは参加台数が多いのにスタッフの人数が限りなく少ないのが少し残念に思うところです。


会場を後にしてからは関西に来たら「ここに行かないと」と言う事で20km先にある高槻市へ行きました。


デカネタ寿司を食べる為、ジャスコ高槻店へ行きました。

食べた後に解散となり帰宅を目指すのですが今回は土曜日の朝から風邪をひいていたので喉が痛いし、でも食後には風邪薬を飲まないといけないし、でも早朝からこちらに来ていてあまり寝てなく運転がかなりヤバい場面があったので新名神・甲南PAで仮眠を取ったら日付が今日(8日)に変わってしまいました…。それからの残り80kmは無事に運転ができて1:15頃に無事に帰宅して今年のMMF2010・京都は終了となりました。


そのMMFに際して直前にあった懸念材料は1つの進化を含めて解消してキッチリ間に合いました。

飛び石を食らったフロントガラスは発生後即ディーラーへ注文をしていたので翌日の4日から取り替え作業をして頂き、5日(金曜日)の夕方に取りに行きました。
(わずかに不安だった異音も無く良好です)


分離して使えなくなってしまったマフラーもメーカーに在庫があったとの事で5日の昼頃には入荷して夜に交換して頂きました。


これが自分としては何種類も装着していたRECAROの最終の位置付けとした「RS-G CL」です。
レザー+アルカンターラで質感・耐久性・ホールド性を兼ね備えたフルバケットシートです。
当然ながら車との一体感が増してしかもSP-Gでは無理だった目線が低くなってメーターもクッキリ見えるようになりました。

とにかく1週間で3回の遠征(10/31京都でMMF会議、11/3東京でPerfumeLIVE、そして今回のMMF京都)は体にかなり堪えました。

今年はあと何回遠征があるかはわかりませんが重ならずに分散して楽しみたいと思う今日この頃です。
Posted at 2010/11/08 09:24:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2010年09月18日 イイね!

遠征前に不安を解消しました。・・・これは酷い!

遠征前に不安を解消しました。・・・これは酷い!先日にディーラーから車検NGの項目があるとの指摘を受けて、問題箇所の単品を入手できないかとお願いしていましたが無事に入手となりましたので、早速朝からアウトランダーを入庫して交換作業をお願いしました。









単品部品はこれです↓


COLTSPEED製のスタビライザーリンク・アジャスター(Fr/Rrセット)用のラバーブーツ単品とそれを内側で止めるリングとボールジョイントに塗布するグリスになります。

作業時間は2時間程度と当初言われておりましたが、フロント側の固定ボルト・ナットが錆による固着がかなり進行していたようでなかなか外れなくて時間をかけてもちょっと無理だったので仕方なくネジを切って再形成となりました。(まぁ仕方ないです。自分がしたら可能性はもっと高いものだったと思います)

交換前の割れてしまったラバーブーツを見せて頂きましたがかなり酷い状態でした。
ゴム成型品ですのでパーティングライン(金型の合わせ面から)パックリ逝ってしまっているかと思えば短冊状に細かくヒビ割れしているのでどうやったらこうなるのか・・・?
装着後の1年4ヵ月でこれだから正直ガックリしました。(しっかり交換工賃請求されたし・・・)

午後3時にランダーの受け取りが完了してとにもかくにもこれで不安なく千葉県に行けそうです。
渋滞がスゴイようですが明日は早く入れるよう段取りしていきますので宜しくお願い致します。

TOP画像は本日より公開の映画を初めて3Dで見てきました。

確かに迫力はありますが全体的に映像が暗めに映ってしまうかなと言う印象と、とにかく目が疲れました。いづれも慣れの問題かもしれませんが私は2Dでも問題無いと思いました。
でも、展開がわかってしまっても、楽しめる映画でした。


・・・全く関連していない関連情報URLですが、この人はもうダメですね。戻ることは許されないと思います。
当日にアップロードされた動画ですが元ネタはDVDのようです。危なすぎて地上波ではとても放送できません・・・。
Posted at 2010/09/18 17:10:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2010年09月11日 イイね!

最後に問題発生。・・・そしてそろそろ最後にします。

最後に問題発生。・・・そしてそろそろ最後にします。今月初めてのブログになります。

今日は車検前最後の定期点検と言う事で朝からディーラーへアウトランダーを預けてきました。
(今回の代車はコルトでした)

今回は点検の他にオイル交換とコルトスピードのこれに交換をお願いしました。

朝10時前に預けて午後4時頃に引き取りに行きまして結果は今回はすんなりとはいきませんでした。


まず問題なのが昨年に装着しましたこれのゴム部分がF・Rの全個所が破れていたとの事で驚きました。

1箇所だけならまだしも全部の箇所なので、これは経年劣化による材質の問題なのか、はたまた私が余程の荒れた路面を走っていたりしたのか・・・スキーに4回くらい行っただけなのでそれは無いからおそらく前者だと思っています。

どちらにしてもこれでは車検NGなのでディーラーからコルトスピードにゴム部だけ入手できるのかどうか問い合わせして頂いています。もし入手できなかったら純正に戻すしかないかなと思っています。
どちらにしてもまた脱着工賃がかかるのは必至です。辛いなぁ・・・。

もうひとつはエンジン関係の部品ですが少し気になる異音がするとの事でしたがこれは保証範囲内なので大丈夫そうです。

どちらも来週にはどうするかハッキリするので今はとりあえず待つしかありませんね。

その来週末はいよいよ久し振りの遠征で千葉県へ行きますので恒例の?少しだけ進化しました。


毎度毎度のRECAROシートの変更ですがそろそろ最終章となります。SPORT-JC ALCANTARA/LEATHER です。
電動機能とアルカンターラ+レザーの豪華版です。もちろん両席装着です。

私はスキーをするので主に冬に活躍しそうですが座面サイドサポートが低いので日常でも不便さは感じないものと思います。やはり常時フルバケは辛いので・・・ってホールドが足りなさすぎるのも困る欲張りな私は別で発注しているので(同じモデルで1200kmの試走で適正を確認済みです。やはりSP-Gは目線が高くてステアリング延長してもどうにも合いませんでしたので今後の使用を断念しました)それが到着するのが楽しみな今日この頃です。


・・・全く関係していない関連情報URLですがこの歌は少し前に大人数のグループがリメイクしていましたが私的には幻滅して断然こちらだと再認識しました。ちなみに8cmCDを持っていたりします。
Posted at 2010/09/11 23:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2010年07月04日 イイね!

早速使ってリフレッシュしました。

早速使ってリフレッシュしました。先日にディーラーより愛着クーポンを頂いたので今日の朝に早速使いました。

今回は2010年7月~9月分に該当していましたがそれが何か直前までわからなかったのですが、決まったのはこれ↓


エアコン消臭・除菌クリーナーを施工して頂きました。

納車以来全く手つかずの箇所(フィルター2年半前に一度交換したきりでしたが今回は手持ちがあったのでこれもついでに交換して頂きました)だったので施工後は本当にクリーンと言えるエアコンに戻りました。快適です!

クーポンの内容は各ディーラーそれぞれで違うようなので事前に確認する事をお勧めします。

また、使用できる期間が決まっていますので忘れないうちに使ってしまいましょう。

皆さんのディーラーではどんな内容ですか?
(あっ無料ではないと思いますのであしからず・・・)


※関連していない関連情報URLですが、これも大人気のアニメソングと言うか歌詞がありません。

でもグッとくると思います。
Posted at 2010/07/04 14:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation