• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

まだ届きません。・・・そして光り物を交換しました。

まだ届きません。・・・そして光り物を交換しました。2週連続でPerfumeメンバーの熱愛発覚報道を読んで凹み気味のCLSLVLANDERです。

その2週間振りのブログになります。

先週金曜日(12日)に社長面接を受けてきました。
一次面接の次で合否を占う最終面接なのでいつも以上に緊張しました。



ほとんどが社長のペースで話は進んでいってその中では職歴や仕事内容に際して結構グサッとくるような問いかけもありましたがおおむね充実した面接ではありました。

…しかし一次面接のような手応えはあまり無いので正直自信はありません。
でも社長にお会いする前には総務部次長(一次面接の面接官)や品質担当課長は私の事を推してくれていたのは嬉しかったです。

でも採用を決めるのは社長・専務なのでこればかりはね…。

それから今日で8日経ちましたがまだ合否の連絡は来ておりません。

このご時勢で会社は優秀な人材を吟味して選べる立場ですからこれは仕方の無い事かもしれませんね。


…その間(今もですが)じっと待っていても気分が滅入るのでちょっとランダーを弄りました。
最近SABに行った時に気になっていた「車検対応のウインカーLED」を取り付けました。

私の認識ではLEDでは昼間の視認性に問題があるのでなかなかウインカーLEDは無いんだろうなと思っていましたがこれは初めての車検対応との事なので信用してほぼ衝動買いでした。
ドアミラーウインカーがLEDなのに「他がバルブじゃあ おかしくね?」と言う思いからバルブ→LED変更計画がスタートしました。

以前からウインカーはLEDにすると「ハイフラッシャーになるからちょっと…」と思っていましたがこれを使用するとそれを「解消できる」「純正アンサーバックも問題無く作動する」でしたので迷う事無く導入を決めました。

純正ウインカーバルブの記憶がすんなりといかずに何度もリセットしてなんとか時間がかかりつつも(途中でヒューズが切れた事に気が付くのが遅れた)無事に点滅するようになりました。

他にも後ろ後ろもLEDに交換しましたので明るく・白さが増しました。

ここまで来たら全てPIAA製に揃えたいので残りのサイドウインカーは加工してでも交換します。
そこだけバルブなのもおかしいので…。
(でもポジションはLEDでもこちら製です。順調なので気に入っています)


…でもそれよりも早く合否が届いてほしいと思う今日この頃です。
Posted at 2009/06/20 22:53:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation