• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

初滑りで3度目の正直でした。・・・そして命が助かりました。

初滑りで3度目の正直でした。・・・そして命が助かりました。本年の仕事は昨日で終わりました。
(なんとまだ入社半年にも満たないのにこれが買えるくらいの金額でボーナスが出ました。喜んでいいのかちょっと・・・)

なので本日から1月4日までの9連休に突入しましたので早速に初滑りでチャオ御岳スノーリゾートへ行ってきました。
夜中の3:00に起きて4:30頃に出発して7:25頃に到着しました。


道中は渋滞はもちろんの事、積雪や凍結も無く(スキー場周辺はありましたが)本当にスムーズに運転できました。
スキー場駐車場からの景色はとても綺麗でした。

今回このスキー場を選んだのは何よりもこの件この件があったので初滑りでそれを払拭したかったからです。
今日は天気も良くてその心配は全くありませんでした。

早速着替えて午前中だけですが初滑りを楽しみました。


今回は強風も無くゴンドラはしっかり動いています。

休憩+少し早い昼食を取ったら早くも午前券が終了の時間になったので帰る事にしました。
(カミさんが美容院、私が床屋に行く予定があったので)


帰りは道路の凍結も程良く溶けていて運転はしやすかったですが中央自動車道に乗って100km/hで順調に流していて、上り坂でスピードが落ちたので終わりかけの時にキックダウンで加速しようとしてアクセルを強めに踏み込んだら・・・
アクセルペダルが戻らなくなりました!
スピードも120km/hの一定速度になってしまいクルーズコントロール?になってしまいました。

運転している私は慌てていましたが助手席のカミさんは落ち着いていて指示に従いとにかくブレーキを強く踏み込んで速度を落としました。
(でもなかなか落ちないのでおそらく5分近くは踏みっぱなしだったかもしれません・・・ブレーキパッドは大丈夫かな?)

なかなか気付きませんでしたがフロアマットが前方にズレている事に気がついて左手でマットを後方に動かしたらアクセルが戻って減速できました。

本当にこの約5分間はランダーの大破はもとより私達の命を落とすところでした。

こんなヘマをするのは私だけかもしれませんがこんな事もあるのだと言う事を知って頂くのもブログの一つかもと思い書きました。気に留めて頂ければ幸いです。


アクセルが戻らないフロアマットの状態です。(これはイメージです)
社外品のマットを乗せていて(純正との二重です)アクセルペダルに被ったのではと考えられます。


社外品のフロアマットを外しました。汚れなんて気にしてはいけませんね。反省です。
Posted at 2009/12/27 19:04:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation