• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月15日

本日のプラモ、潜水艦。

本日のプラモ、潜水艦。 ダースベイダーも完成して今日からは新しいプラモ製作に取り掛かります。

年明け早々に購入した1/700潜水艦を一気に片付けたいと思います。









まずはロシアのアクラ級の原潜ですね。この童友社の1/700世界の潜水艦シリーズ中では最も大きいサイズです。










続いてアメリカのシーウルフ級原潜です。
漫画「沈黙の艦隊」にも登場しましたね^o^










同じくアメリカのサンフランシスコ級原潜です。










最後にww2のドイツUボートですね。
手摺り部分をきっちり「抜いて」るあたりに意地を感じます(^^;;
全シリーズ同じ価格なので小さいUボートは割高な印象ですね(^_^;)










同スケールのタミヤ戦艦大和の船体と比較してみました。Uボートかなり小さいです(^_^;)

4つともモナカ割りの船体を接着してから細かいパーツを2、3個取り付けたら完成ですね。スクリューなどはインジェクションの関係上分厚いので削り込みが必要な感じです。

続く…










ブログ一覧
Posted at 2015/04/15 22:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

久々の夕焼け
mayomayoさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

この記事へのコメント

2015年4月16日 21:23
こんばんは~

何でも作るんですねぇ~
潜水艦かぁ
ノーチラス号の復刻版が眠ってます。

それにしても、Uボートと比べると、えげつないくらい
ロシアの原潜はデカいですね。
コメントへの返答
2015年4月16日 22:03
こんばんは〜

確かにUボート小さいですね(^_^;)
ロシアのアクラ級も1/700キットとして見た場合そんなに大きく無いのですが…
Uボートはタバコと同じ大きさですからね(^^;;

潜水艦ってマルサンの日本最初のプラモデルのですかね?そんなの持ってるなんて凄いですね♬

メインで製作するのはAFVと車ですが興味あるものはなんでも製作しますね(^^;;

プロフィール

「@ウララ少尉 こんにちは〜!はい、詳しくはブログに上げますが予想していたより重いです〜(´Д` )」
何シテル?   06/16 18:27
86初心者です。よろしくお願いします。 東京在住の37歳です。 2ドア後期トレノに乗っています。86歴は浅く、わからない事ばかりです。趣味は釣り、プラモ製作(ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

対空砲ガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:20:14
嫁vs車高調バトル 第二章 決着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 11:00:55
その他 その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:23:47

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
仕事用のクルマです(^^;;
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ AE86の2ドアのトレノに乗っています。 《EG》 86ヘッド&ブロックをDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation