• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86初心者のブログ一覧

2015年04月21日 イイね!

エンジン&ミッションオイル交換。

エンジン&ミッションオイル交換。
関東はしばらく続いた雨も上がり今日は起きたらさっさと仕事のクルマを洗車、そんでもってハチロクのエンジンオイルとミッションオイルを交換しました。 今回用意したのはハチワレさんもご使用のTAKUMIです♬ フルセンセティックですがかなり安い! コストパフォーマンスはかなり良さそうで ...
続きを読む
Posted at 2015/04/21 20:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月20日 イイね!

本日のプラモ&筑波ファミリーライセンス取得♬

本日のプラモ&筑波ファミリーライセンス取得♬
本日というか日曜日のことです。 引き続きましてティーガー1の基本工作を進めています。 それともう一つ、筑波サーキットのファミリーライセンスを取得してきました〜♬ それではまずはティーガー1から(^_^;) ひん曲がった砲塔側面は後部を削って帳尻を合わせて無理矢理接着しました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 09:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月17日 イイね!

本日のプラモ、ティーガー1

本日のプラモ、ティーガー1
潜水艦シリーズは接着剤乾燥の為しばらく放置、しっかり乾燥を待つと経年変化を極力抑えられます^o^ 手が空いたのでストックのAFVクラブのティーガー1最後期を少し進めます。 AFVクラブのキットはトーションバー式のサスペンションが稼働します。 砲塔のパーツが ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 13:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月15日 イイね!

本日のプラモ、潜水艦。

本日のプラモ、潜水艦。
ダースベイダーも完成して今日からは新しいプラモ製作に取り掛かります。 年明け早々に購入した1/700潜水艦を一気に片付けたいと思います。 まずはロシアのアクラ級の原潜ですね。この童友社の1/700世界の潜水艦シリーズ中では最も大きいサイズです。 続いてアメリ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 22:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月12日 イイね!

本日のプラモ、ダースベイダー完成♬

本日のプラモ、ダースベイダー完成♬
時間だけかかったバンダイのダースベイダーですが本日完成にこぎつけました。 実際の作業時間は大してかかってなく大掛かりな改造もしてないので毎日やれば一週間で出来たかも(^_^;) 合わせ目を消した各パーツを塗装して組んでいきます。 この格好のベイダーはかなり弱そうですね(^^;; ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 00:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月09日 イイね!

純正エアクリボックス装着ゥ〜^o^

純正エアクリボックス装着ゥ〜^o^
先日エアーウレタンで赤く塗装した純正エアクリボックスを装着しました。 用意したエレメントはK&N製のものです。 まさかラインナップにあるとは思いませんでしたね(^^;; 今ついてるエアクリを取っ払います。 こいつは配管部を市販のアルミパイプをカットして抜け止 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 22:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月04日 イイね!

純正エアクリボックス塗装♬

純正エアクリボックス塗装♬
真夏の吸気温度対策の為に試しに純正のエアクリボックスを装着してみようと思いストックのエアクリボックスを塗装する事にしました。 ついでにリアの牽引フックも塗装することにします(^^;; サフは普通の板金用の硬化剤混ぜるウレタンのやつですね。地道に模型用のハンド ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 23:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

ブレーキエアダクト装着♬

ブレーキエアダクト装着♬
リップもげたついでに加工していたブレーキ用のエアダクトがようやく完成しました(^^;; こういう取り付け方で効果の程は未知数ですが無いよりはマシかと思います…(^_^;) 用意したダクトはホームセンターにある安いアルミダクトです。 リップ側を四角く整形しました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 13:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

本日のプラモ、ダースベイダー。

本日のプラモ、ダースベイダー。
久しぶりのプラモ製作はただひたすら合わせ目消し作業でした。あまり見た目変化のない内容ですが… まず握り手は合わせ目を消してから金型の都合でフラットになっている部分を彫り込みました。これでだいぶ雰囲気が変わります^o^ マント類はスポンジヤスリでさらって塗装に備 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 23:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月18日 イイね!

フーガ、フットランプバージョンup♬

フーガ、フットランプバージョンup♬
仕事で使ってるフーガですが先日足元に小銭をばら撒いてしまい這いつくばりながら回収していたところ… なんと? 今まで全く気がつかなかったのですが足元を照らすランプが装備されてました(^_^;) こちらが純正の状態です。 夜中でも点灯しているのかしてないのか直視しないとわかり ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 22:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ウララ少尉 こんにちは〜!はい、詳しくはブログに上げますが予想していたより重いです〜(´Д` )」
何シテル?   06/16 18:27
86初心者です。よろしくお願いします。 東京在住の37歳です。 2ドア後期トレノに乗っています。86歴は浅く、わからない事ばかりです。趣味は釣り、プラモ製作(ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

対空砲ガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:20:14
嫁vs車高調バトル 第二章 決着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 11:00:55
その他 その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:23:47

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
仕事用のクルマです(^^;;
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ AE86の2ドアのトレノに乗っています。 《EG》 86ヘッド&ブロックをDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation