• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86初心者のブログ一覧

2017年02月13日 イイね!

本日のプラモ、大和。

本日のプラモ、大和。
前回は艦橋に信号ヤード線を張ったりしましたが今回はだいぶ進んで中央構造物が船体と合体しました。 マストも接着して大まかな張り線を張り終えたところです。あ、後ろの副砲の所はまだですね。 張り線をどこまでやるかが悩みどころですが張り線に限らず資料が少ないせいか人 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 22:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月06日 イイね!

本日のプラモ、大和。

本日のプラモ、大和。
久しぶりの製作。今回は中央構造物に缶スプレーの薄めたつや消しクリアーを吹いておきました。缶スプレーをわざわざ薄めたのは… 目の前にあったからです〜(´Д` ) 乾燥後にクリアーパーツの探照灯のマスキングテープを剥がします。するとシルバーで下塗りした探照灯がキラリと! けっこう良 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/06 01:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月20日 イイね!

六連星TC2000走行会〜(o^^o)

六連星TC2000走行会〜(o^^o)
凍えるような寒さの中金曜日は六連星主催のTC2000走行会に行って来ました〜♬ 昨年の11月のエビスグリップ祭り以来、LSDの作業でしばらく不動。なので今年初走りですね〜! 今回は台数が比較的多くて15分×4ヒートでした。べーたさん、toyohiro86さんも参加予定でしたが諸事情により欠席、ま ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 12:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月11日 イイね!

とりあえずハチロク復活♬

とりあえずハチロク復活♬
昨年の12月初めにOH依頼したデフですが開けて見たらクスコの初期のタイプで既にリペアキットは廃盤でした。そこでクスコ1wayからKAAZの2wayへと変更となりました。 ホーシングに組み付けも終えて車体を元に戻してようやくナラシ走行に入れるようになりましたね〜♬わずか一ヶ月ほど乗れなかったのです ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 14:18:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます。そして本日のプラモ、大和。

明けましておめでとうございます。そして本日のプラモ、大和。
明けましておめでとうございます〜 今年もよろしくお願いします♬ 昨年同様サーキットにプラモ製作にハッスルしたいと思います(^ω^) さて本年初のプラモ製作ですが前回は甲板の木製部分を地獄のマスキング作業で終えましたが今回は調色したクレオスの軍艦色を吹きました。 塗装後マスキン ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 23:23:54 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年12月30日 イイね!

年末に新しい家族が♬

年末に新しい家族が♬
何シテル?でもチラッとご紹介させていただきましたがこの年の瀬に新しい家族が出来ましたよ(*´∀`*) 名前はティガ君、子供達が名付けました。オスですね。 知り合いのところから頂いたのですが離乳してようやく柔らかい固形物を食べられるようになったので我が家へ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 12:09:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年12月27日 イイね!

デフOH&メンテ…3

デフOH&メンテ…3
だいぶ時間が経ちましたが久々のハチロクネタです。前回はシャフトのベアリングを交換したのですが年末の今日ようやくデフが完成しました。 結論から言うとマイハチロクに付いていたデフはクスコの1wayの初期型のものだったのでオーバーホールパーツの供給が既に終了。ショップさんのおすすめもありカーツの2way ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 14:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月20日 イイね!

本日のプラモ、大和。

本日のプラモ、大和。
前回は木製甲板の塗装に突入、クレオスのタンをベースカラーに0.4ミリマスキングテープを甲板に貼って色調を変えたタン系のカラーを塗装、剥がさずにまたテープ貼って塗装の繰り返しで木製甲板を塗装で再現しました。 塗装完了しマスキングテープを全て剥がした後です。ウエザリングの事も考えて ...
続きを読む
Posted at 2016/12/20 21:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

デフOH&メンテ…2

デフOH&メンテ…2
前回アクスルシャフトのカラーをカチ割ったので続いてベアリングセパレーターをかましてベアリングを抜きました。 外した時にバラバラになったベアリングのインナーですね。myハチロクは走行7万キロそこらなのですが前オーナーさんが一度ベアリングを変えているようです。それでもインナー側には ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 11:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

本日のプラモ、大和

本日のプラモ、大和
近頃はサーキット→整備→サーキットのローテーションでプラモ製作が全く進みませんがやれる時はやっております。 大和は主だった工作は終了したのでようやく塗装に入れます。 今回初めて使うクレオスのプラサフですね。 巷では通常のシンナーでは分離するらしいです。実際試してみたらやはり分 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 23:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ウララ少尉 こんにちは〜!はい、詳しくはブログに上げますが予想していたより重いです〜(´Д` )」
何シテル?   06/16 18:27
86初心者です。よろしくお願いします。 東京在住の37歳です。 2ドア後期トレノに乗っています。86歴は浅く、わからない事ばかりです。趣味は釣り、プラモ製作(ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対空砲ガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:20:14
嫁vs車高調バトル 第二章 決着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 11:00:55
その他 その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:23:47

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
仕事用のクルマです(^^;;
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ AE86の2ドアのトレノに乗っています。 《EG》 86ヘッド&ブロックをDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation