• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーさん_GJのブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

いつでもアテンザ

いつでもアテンザマイカー大好きのみなさんは、待ち受け画像も愛車とか当然かと思いますが!

私が最近ハマってるのは、これ。
ATOKの背景カスタマイズで愛車をドン!

(スマホの入力ソフトにATOKを入れてるんですが、その背景を変更できる機能があるので、変えたら思いの外しっくりきました。)
オススメです!
Posted at 2013/07/04 21:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月24日 イイね!

おっさん4人でゴルフ

おっさん4人でゴルフタイトル通りなんですが、おっさん4人で千葉までゴルフ行ってきました(笑)

~いきさつはこうです。
部長「お前車買ったんだって?」

 おれ「へ、へぇ・・。」

課長「なに買ったんだよ」

 おれ「アテンザワゴンです」

課長「それ、ゴルフバック4つ積めるだろ?」

 おれ「・・・・。(ぎくぅ!積める、積めるぞゴルフバック4つ、確かに、アテンザワゴンの魅力は大積載能力、がしかし、それを自慢したいが、した瞬間にゴルフ行きが確定する、言いたくない、しかし!積めるのに積めないと言ったらアテンザにもうしわけn・・・・)」

部長「よし、じゃあゴルフ行くぞ。6月22日な。往復運転がんばれ。」

 おれ「は、はぁ。」


そんなこんなで、上司2人(部長・課長)+他部署課長1人+おれ(底辺社員)
で日帰りゴルフに言っていきました。

カタログではゴルフバッグ4つ積めるようなこと書いてありましたが、実際試したことはないので積むまではドキドキしましたがバッチリ積載可能でした!

トランクにはゴルフバッグ4つとそれぞれのボストンバッグ3つ、1つは後部座席の真ん中に置いてもらいました。

積載方法は取扱説明書に詳しく載っていますが、簡単に言うとトノカバーを外して収納し、
ゴルフバッグを互い違いに積み込む感じです。
その上にボストンバッグを押し込みます。

ボストンバッグは天井に当たるのでつぶれます、はい。
バックミラーはあんまり見えなくなります、はい。

圏央道ってやつ?ができて千葉県のゴルフ場もアクセスしやすくなりましたね。
行きも帰りもすんなり走れました。

部長が「マツダも意外と良いな。おれCX-5気になってたんだよ。見積もりとってみるか。お前の担当営業に電話しとけ。」
 
おれ「へ、へぃ。(意外とってなんだよコラ)」

と宿題をもらってゴルフは解散となりました。

それより給料上げてくれ!部長!


--追記。
千葉のかずさccというゴルフ場に行ったのですが、途中何ホールかにまたがって野生の?猿がいました。
球持ってかれるんじゃないかってぐらい近くにいたのでびっくりです。
「あいつ土曜の休みまで上司と一緒にゴルフやって大変だな~。」って顔でこっちみてましたね。

Posted at 2013/06/24 16:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2013年06月06日 イイね!

殺意の波動

殺意の波動土曜日は実家の建て替えの打ち合わせに実家に帰っていました。

田舎なので、まわり田んぼだらけです。
田植えが終わって田んぼには水が張ってあり、さわやかな風が吹いてきます。
いつもの大好きな田舎の風景です。
※タイトル画像は田植機さなえちゃんです。

金曜日仕事終わりで出発したので、夜中に着いたのですが
いわゆる農道のような所に駐車して仮住まいに宿泊しました。

朝起きると父親の声。
『おーーーい、ま○○○(おれの名前)~、車カラスにやられてっど~。(福島訛り)』

なに?!
は?

カラス??だと?!

着の身着のまま車に駆けつけると、カラスの野郎が2羽、アテンザ自慢のシャークフィンアンテナをつついているではありませんか!

もう、あれです。猟銃免許とってカラスを駆逐しようと本気で思いましたねあの瞬間は。

私の出す殺意の波動に気づいたのでしょう。
車に近づくまもなくカラスは飛んでいきました。が。

車は泥だらけ(田んぼに入った足で来たのでしょう。)
ワイパーブレードのカバーにも少し傷ついてるし・・・。



打ち合わせもそこそこに洗車して横浜へと帰ったまーさんでした。
その日は腹いせに焼き鳥を食べたとか、食べなかったとか。(2度目)
Posted at 2013/06/06 13:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年05月30日 イイね!

アテンザじゃなかったら・・・

アテンザが納車されて1ヶ月が過ぎました。
すでに走行距離が2,600km越えてます、明日また実家に帰る予定があるので往復で3,000km越えます。

ハンドルを握るたびに、いや~マツダさん良い車作ってくれたねーーー!と唸っております。

最近考えるのは、「もしGJアテンザがこの世になかったら自分はなにを買っていたのだろうか。」と。
アテンザ購入するときは殆ど他車種は検討しませんでした。
問題は、予算内(300万)に収まるかどうかのみでした(笑

まず、最近の車事情には疎かったので「国産車オールカタログ!※外国車もあるでよ」みたいな厚めの雑誌を購入し、軽自動車からミニバンまで全ての現行車種をペラペラ見ていきました。

国産ではぜんぜんピンと来る車ありませんでしたね。
そう、アテンザのページをめくるまでは。
アテンザワゴンのページを見た瞬間に、ズドン。 あ、これだ。コレにしよう。
価格も250万~、いける!

私の買った20S 250万の車両価格でこのスタイリング、走り、積載能力。
コストパフォーマンス良すぎですね。

そう考えたときに、同じ価格帯でアテンザのライバルたりうるもの・・・。
なかなか見当たりませんね-。
国産だったらおそらく、レガシィ・フォレスター・インプあたりを見に行ってたと思います。
が、ちょっと最近のスバルのデザインが。。。

たぶんvolvo V40かCITROEN C4、あたりを買っていたのかな~。外観だけで選ぶと。

なーんて事を街ゆく車を眺めながら考えるのでした。
それではまた。
Posted at 2013/05/30 17:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年05月27日 イイね!

i-DM 4thステージ到達!

i-DM 4thステージ到達!ついさっき、i-DM先生に次のステージ(4th)行ってええで。
とお許しをもらいました!

4th初出のスコアは4.7 なんかイケそうな気がする~。

ここからどんな世界が待ってるのか、楽しみですね。
タッチさんのブログに書いてあった、走行タイプ1と2はっきり走り分けられるようにトレーニングしようかなと思ってます。
Posted at 2013/05/27 22:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ

プロフィール

「溜まってた給油レシートまとめて入力してスッキリ。1枚だけ距離が書かれてないのがあって歯ぎしり。」
何シテル?   01/15 01:02
まーさん_GJです。よろしくお願いします。 人生初の新車にアテンザワゴン(GJ 20S)を選びました! あまり20Sの人見かけないのですが、よろしくおね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーゴムをグラファイトゴムに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 17:12:57
初の渋谷へ。一般道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:31:00
自動格納ミラーのON/OFFスイッチ(スイッチ準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 21:10:43

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation