• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せ~ちの助のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

2016.11.12 富士裾野、御殿場、箱根ツーリング 

こんにちは、せ~ちの助でございます。

昨日、GTa郎さんにお声掛け頂き、数年前のリベンジを果たすべく
お久しぶりの方、初めましての方が聖地 COXさんへ集った
CSEGオフ(富士裾野、御殿場、箱根ツーリング)へ家族で参加して参りました~!

前日の夜は、惨い雨の洗礼を受けましたが、明けてみると・・


自宅から、朝日に輝く富士山が見え・・テンションMAX!
低血圧のワダスは軽い眩暈を覚えました(^^;


会場へ向かう道中でも、歓迎するかの如く
富士山が眼の前に(^^)


懐かしい看板を見て、右折して向かった先


聖地”COX”さんでございます。


参加車両




いかにも俺のだぜ!という感じで
妙なテンションの親戚を語るおじ・・おにいさん


しばし歓談の後、これもまた懐かしい”OKUBO”さんでお昼ご飯です。




子供達は、ケロッピー


食事を済ませ、COXさんへ戻った後、各々好きなルートで
ターンパイクを駆け上がります。

途中の、弟子さん、HOWLさん


西湘バイパスからターンパイクへアクセス

良い天気です。


HOWL号

大観山にて・・

息子がニヤニヤしながら見ていたのは・・


何が楽しかったのか教えてくれませんでした(汗)

いよいよ、芦ノ湖スカイラインより御殿場方面へ向けへ移動です。

しげさんのお尻


挙動不審者・・”おっ!奥まで手が入るぜい”って感じ?


ここでも、怪しいテンションの親戚と言い切るおじ・・おにーさん


三国峠からの富士山です。



途中、嫌な感じの掲示板を見つつ・・


お馴染・・”とらや工房”さんです。



入口にて・・


あんころ餅を頂きました(^^)
優しい甘さが良かったです。


日が落ちて・・

時間となり、駐車場で散会した後、高速の渋滞を回避する為、
アウトレットで時間を調整しようと、先行したKakunzoさんを追いかけ、
ワダス達家族、弟子さん、GJさん、HOWLさんで向かったのですが・・
大渋滞(汗)

一向に前に進まず、外から
何やら叫ぶ声が・・
”満車○※△・・・”という言葉が聞こえてきたので、潔く諦めますた(^^;

先行したKakunzoさんは、潜入に無事成功したみたいでした~!
きっと、秘密の迂回路があったのでしょう・・今度、教えてください。

そんなこんなで、そこで流れ解散となり・・GJさんと共に東名高速に~

まったりと流しながら・・混雑状況から高速を降りて下道で帰る作戦に!
”お疲れさまですた~!”とGJさんにハザードを出した瞬間・・
後ろのGJ号のウインカーが点灯!

”いまさっき出したハザードって何?!”とちょいと赤面・・
夜なので、嫁には気付かれていなかった模様(^^;

朝も見たような・・(^^;

本日2回目の秦野中井のインターから左右にお別れしました。

そこから、ナビに惑わされながらも、下道珍道中にて無事帰宅。
楽しいオフが終わりました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
妻と子供達がいろいろとお世話になりました。

そして、いつも楽しい時間を提供して下さるGTa郎さん
本当にありがとうございました。

また、このような楽しい時間に参加出来る事を楽しみに
当面、サボりーマン特権を封印しようと心に誓う霜月のワダスでした。

Posted at 2016/11/13 22:19:05 | コメント(13) | 日記
2016年11月07日 イイね!

何かネタがある訳でもありませんが・・

こんにちは

早いもので、楽しかった”FMM2016”からあっという間の1週間でした。
”歳を重ねると月日が加速する”って~のをリアルに感じております。

そんなこんなで、今年もあっと言う間に、あと2ヶ月切ってしまいました・・
つい2~3ヶ月前に、”アケオメ~”ってしませんでした??
”ねぇ?!アケオメって言ってたよね??”と誰に同意を求めているのでしょうね(^^;


さて、そんな我が家の週末・・

土曜日は妻が仕事なので、怪獣達とワラワラと自宅でまったり・・
外へ出た記憶は、朝のごみ出しと、一号をプールに連れて行ったくらい?(汗)
基本引き篭もり大好きです(笑)


そして、翌日。

こちらで、ケーキではなく、お団子などを買ってみたり・・
そう言えば、ここって、工場見学が出来るのですよね~



そうして自ら、粗塩の洗礼を受けにMy Dへ・・

え?”何をしにいったのか?”って・・
ちょいとご近所に用事があったので、担当営業さんへご挨拶に寄ってみました。
あ!クルマは変わりませんよ~(笑)

Dの駐車スペースで、HOWL氏が言う”他校の不良生徒”ってのをリアルに実感・・
気のせいであって欲しいのですが、皆さんの視線が冷ややに感じマスタ(T_T)

きっと、Dを後にしてから、何処かに隠していた粗塩を大量に撒かれた事でしょう(--;




そして、ウォーキング(?)をしに、こちらへ~!

おなじみの”IKEA”さんです。

妻は、ご満悦。怪獣達も恒例のソフトクリームにご満悦ですた。
ワダス?歩き疲れました(^^;

駐車場での一枚



そして、地元のホームセンターで、愛犬のご飯を購入して帰宅となりました。

そんな感じの週末デスタ~(^^)







アッ!
そう言えば、先日妻が見つけた”FMM2016”でエントリー車に貼られていたステッカー・・






































ザザン!

"嫁公認"ステッカーです。




自ら貼る事で、鬼嫁であることを認めてしまったようです(笑)
(ちなみに、発注もノリノリで自ら行っておりました・・)


透明なシールを剥がして・・

ハイッ!公認されマスタ(笑)

ん???これって、ここまでの弄りが公認されたって事なのか???
って事は・・・ここから先の弄りは、ハードルが上げられた?(--;




↑これは、”弄りのハードルが上げられたかも・・・”と、
不安にプルプル震える自分へ”頑張れ~!負けるなぁ~!”とエールを込めた
お疲れ様のご褒美となりマスタ(汗)


さぁ、今週も頑張りますかね!

@ピコの助
Posted at 2016/11/07 21:26:24 | コメント(7) | 日記
2016年11月01日 イイね!

FMM2016へ参加してきたよ

こんばんは

10月30日 ASA-HAKOさん主催の
VW MEETING 「FUJI METASEQUOIA MEETING 2016」へ参加して参りました~!

エントリーNoは、締切間近で駆け込んだ為・・

 ですた。


当日は、お友達の”GJ7”さん、”katsumi@”さんと裾野IC直前の駒門PAにて待ち合わせをし、
2台のお尻を追いかける形で会場へ向かいました。



katsumi@号、GJ7号のお尻~!



受付を済ませ、スタッフに導かれ指定の位置へとクルマを止めます。

 

GJ7号の辺りから入口方向・・



そして、遅れる事数分・・
なぜか途中で待っていると言っていたのに見つからなかった
”Shigejigger”さんが登場。

どうやら、待っていると言ったものの、我々の方が先行していたという・・(笑)


続いて登場したこのお方・・・”ボーラ4M”さん
EMKでお土産を沢山頂いたので

















 
お返しの
 巨大チュッパチャップス~!

 元祖チュッパチャップスネタはコチラ


開会式の後、協賛の各SHOPさんを徘徊し・・
楽しく仲間内でお話していると、あっと言う間にお昼となって・・・
しげさんの武勇伝に大笑いしながらお弁当を食べて

気付いたら、あっと言う間に、じゃんけん大会の時間(^^;

何シテタ?駄弁ってた(feat.参加出来なかった HOWL さん )


じゃんけん大会の白熱した様子を写真でお伝えしたかったのですが
モザイク入れが大変だと言う事に途中で気付いて挫折シマシタ(^^;

でも、このじゃんけん大会で、協賛のフォルクスワーゲン ジャパンさんが
とてもゆるい会社であるという事実が分かりマスタ。

ディーラーさんもこれくらいゆるいと良いのですけどねぇ~(笑)



我が家の戦利品は・・嫁と長男が頑張りマスタ

 ステッカー、Tシャツに、シャンプーをGET

 イシカワさんのじゃんけんでは
 妻が最終戦まで勝ち残りましたが・・
 極度の緊張から玉砕(笑)
















そして、VWJさんにアンケートに答えて頂いた・・



















 VWロゴ付きの
 ライセンスプレートロックボルト


そしてこの日一番のサプライズ・・・

































































なんと! マニアックスさんからアワードを頂きました~!!

これと言って特徴の無い僕のクルマ・・気分は・・



ピコ太郎さんの気持ちがほんのちょっとだけ理解できたような気がします。

本当に僕なんかが頂いちゃって良かったのでしょうか?@ピコの助


でも、弄りに対して理解を示し、自分への誕生プレゼントを買うなら
クルマに使えと言う妻への一日遅れの最高の誕生プレゼントとなりました。


本当に、ありがとうございました。

楽しい時はあっという間に過ぎ、一台、また一台と・・・
我々も流れ解散となり、帰路へと・・

予想はしていましたが、やはり渋滞に突入~
前のクルマのテールランプ同様、ワダスの目もこんな感じに・・(> <)



こうして楽しい思い出深い一日が終わりました。

企画・運営されたスタッフの皆さん、本当に楽しい時間をありがとうございました。



最後にこの日のお写真を少々・・












 なんと、katsumi@さんと同時受賞です!












 GJ号












 katsumi@号




















 Shigejigger号






















 ボーラ4M号













 ワダス@ピコの助号


















 ワダスがお世話になっている
 イシカワエンジニアリングのイケメン社長と

 お馴染の辰子嬢



 誰??

会場でお逢いしたお友達、御挨拶出来なかった方
また、どこかでお会いしましょう。

せ~ちの助
Posted at 2016/11/01 22:55:11 | コメント(15) | 日記

プロフィール

「宿泊先の部屋から富士山!!②」
何シテル?   05/26 08:16
いつの間にか、半世紀を迎えてしまった"せ~ちの助"です。 よろしくお願いします。 ビビリミッター装着者ですので、煽らないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

メーターがいつもと違う画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 07:57:01
ヘッドライトの内側曇りを掃除してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 18:06:44
洗車用品専門店GANBASS GBS-W(窓ガラス油膜除去剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 20:32:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
R?GTI?と悩んでいましたが・・ 試乗した際のフィーリングにKOされて購入しました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation