• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽからのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

海浜幕張到着

海浜幕張到着オートサロンのため到着

海浜幕張、遠いよねえ。
神奈川県からくると二時間近くかかってしまう。

九時から開場らしいですが、とっくに出遅れです。
Posted at 2011/01/15 10:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月12日 イイね!

オートサロンとLED当選

オートサロンとLED当選別々の当選物なんですが、なぜかおなじ日に到着。

LED2つはエーモンのLED5000名様プレゼント。
取扱説明書をつけていませんと手紙には書いてありましたが、今回は普通のパッケージ品。
説明書はこれ以上つかないはずだが・・・
このLEDランプも、店で買うと500円以上するんですよね。

やっぱり次に欲しいのは荷物室の上部かな。荷物室横のランプを延長するか。電球から線を引っ張るか、ケーブルをどっかから取り出せるかな、と。


オートサロンはGAZOOからいただきました。
まめに応募しておくものです。だいぶ当選者数多かったからなあ。

こっちは、土曜日に行く予定。
メールで既にあたりましたのお知らせをもらっていたので、予定が立てやすいですね。

土曜日はオートサロン経由、蘇我のクリアウォーターカヤックスの予定。
Posted at 2011/01/12 20:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年01月10日 イイね!

ボディコート剤検討中

ボディコート剤検討中まだ半分残っているMrMagic、最近ムラを発見した。
いや、乾いてから塗り込む方式なので、ちゃんとやらないとムラになるんですが。
やっぱりブリスのような水が濡れているときに塗り込むタイプがいいかなと。
ショップに行くと

シュアラスター ゼロウォーター
のCMを一生懸命やっていた。
2940円
イチオシ、かと思ったらCMだけで商品は品切れであった。
おいおい。。。

ネットで買っても送料を入れるとこの価格になるんですねえ。

ちなみにブリスのお試し80ml2200円も売っていた。
前に買ったときはネット販売しかしていなかったのですが、最近はオートバックスでも売っているんだ。

ネットで見ていると、

ソフト99 プリズムシールド
も、そこそこ使い勝手は良さそうな。
こっちのほうが安い・・

こういう安くても洗車の度に使える奴の方が使いでがありそうだな。

というわけで、店を出るときは次にゼロウォーター買おうかと思ったのですが、また悩んでしまった。



あ、今週末土曜日、オートサロン行くのでネタ探しができるかな。
Posted at 2011/01/10 22:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年01月08日 イイね!

微妙な差だが・・・・

この記事は、【実燃費対決】トヨタ対ホンダ、国産ハイブリッドバトルについて書いています。


微妙な差ですよねえ。
まあ、型式別比較なので、このくらいしか比べるものがないという話もありますが。
カタログ値ではプリウスが35,フィットハイブリッドもインサイトも30のハズ。
インサイトより車重の軽そうなフィットハイブリッドの方が燃費はよさそうだとは思いましたが、実際にはこうなんですね。

しかし、燃費と売れ行きは必ずしもきれいな相関にならないということで。ちょっとプリウス売れすぎですな。

1位:トヨタ プリウス…20.8km/リットル
2位:ホンダ フィットハイブリッド…20.7km/リットル
3位:ホンダ インサイト…18.8km/リットル
4位:ホンダ シビックハイブリッド…18.2km/リットル
5位:ホンダ CR-Z…16.5km/リットル
6位:トヨタ SAI…15.3km/リットル
7位:レクサス HS250h…15km/リットル
8位:トヨタ エスティマハイブリッド…12.3km/リットル
9位:トヨタ ハリアーハイブリッド…11.3km/リットル


ちなみに我がストリームRSZ2.0のデータを探しだし・・

ホンダ ストリーム 2000cc(RN8)CVT FF 10.99km/L


あ、関係ないけど、e燃費っていちおうiPhoneに対応の予定はあるんだ。まだアプリでてないようですが。
Posted at 2011/01/08 23:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記
2011年01月08日 イイね!

フィットハイブリッド試乗とディーラー初売りに思うこと

フィットハイブリッド試乗とディーラー初売りに思うこと写真を撮るのを忘れたのでカタログから転用・・

本日はディーラーさんの初売りイベントで、袋に入っただけ袋ラーメンをもらえるという。
のこのこ出かけていきまして、8個か9個最大で入りますと言われてやる気になって9個の袋ラーメンをもらってきました。

で、一緒にオイル交換。フィルターも交換して4200円。
ディーラー価格ですね。

その時間の間に緑のフィットハイブリッドがあったので乗せてもらってきました。
まあ、この前実家に買ったフィットと同じ。ただメーターのところのイルミネーションが華やかになってモノクロの液晶表示がついているのが違ってます。
エンジンが冷えた段階ではアイドリングストップはしないそうですが、いちおう、信号待ちですとんとエンジン音がしなくなる。
ヴィッツのときも思ったのですが、最近のコンパクトカーはもともと音が静かなので、本当にエンジンが切れたことがよくわからない。

でも、良い感じですね。10月のエコカー減税終了後はこれしか売れていないんだそうだ。通常フィットから20万円増しだそうで。
インサイトは後列の頭がつっかえるのがよろしくなかったですからねえ。
インサイトもフィットハイブリッドも30km/リットルだそうで。
0.3くらい差をつければよかったのねえ。
e燃費とか見ていると売れているプリウスよりもこっちのほうが良い数字が出ていたりするんですがね。

おそらくハイブリッドカーを求める層というのはかなりコンパクトカーで良いと思っていると思いますので、これはこれで売れていくでしょう。
今年はフリードのハイブリッドも控えているそうで。7人乗りハイブリッドもそれはそれで売れるんだろうなあ。でも、まだまだストリームよりも欲しいとは思わないしなあ。。。

ちょうどディーラーにやってきたタイプR2台、横目で見ながら帰ってきました。この手の車がもっと元気がないといけないとは思いますがね。(エコに反しますが)
Posted at 2011/01/08 17:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 100均マットでセンターの絨毯作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/183938/car/3151717/6499407/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
フリードプラス クロスターが2021年7月31日に納車になりました。その前のストリームRSZが2007年からなので、14年ぶりの新車です。 カヌーとア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEI♪さんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:22:18
ホンダ・ストリームHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/19 21:57:44
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年7月31日納車。フリードプラス ハイブリッド クロスター。 実に14年ぶりの買 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年1月20日納車の2代目ストリームです。 3列シートがニーズになったので買い換え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初に乗った車です。写真が残っていません。友達から格安で譲り受けて、2シーターにして荷物 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初代CR-Vです。発売直後に購入し、11年間乗りました。2007年1月に下取りにだしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation