• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月05日

書斎改装 机DIY ②

書斎改装 机DIY ② 書斎を改装しています。

前回はパソコンラックの脚を使いましたが、今回は一から作ります。



脚と棚完成

天板の上からネジを入れれないので、ダボで固定します。


ダボマーカー


ダボを入れる穴をあけます。




ダボマーカーで穴をあける位置を決めます。


穴をあける位置がわかります。


ダボ用の穴をあけます。







ピッタリ


たたきます


完成


こんな感じになる予定


次は色を塗ります。


壁をマスキングします。



一度塗だとダメですね。




2度塗りします。


天板は少し短くカットして、書斎に入るようにしました。

L入れて


ピッタリ


机は完成しました。


後は、本棚・と棚を作ります。


まだまだかかりそう・・・・
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2016/09/15 10:53:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年9月15日 11:19
nanakapapaさん、こんにちは。

いつも『イイね!』有難うございます!

①〜②と拝見させて頂いておりますが
もう、シロウトのレベルでは無いですね(^.^)
ご本職でしょうか。

これは出来上がったら、ご家族皆さん、
大喜びなのでは?

③(?)も楽しみにしておりますので
頑張って下さいね!*\(^o^)/*

あ、おケガなどされませんように!
コメントへの返答
2016年9月16日 8:37
おはようございます。

いつもブログ楽しみに拝見させていただいております。

私のDIYは完全に素人です。
素人なので、穴あけや切断など数ミリずれて綺麗に仕上がりません・・・・・

もう少し、使いやすいように改装し、書斎をもっと活用しようと思います。

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation