• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

CH-R ワイパーゴムとエアコンフィルター交換

CH-R ワイパーゴムとエアコンフィルター交換
CH-Rが2回目の車検を通したので、ワイパーゴム前後とエアコンフィルターを交換しました。 2回目の交換なので全部で10分ぐらいで完了です。 距離26300km 古い方は2年10000km使いました。元は真っ白だったはず
続きを読む
Posted at 2022/05/05 12:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月20日 イイね!

ベンツAクラス ドライブレコーダー HUD取り付け W177

ベンツAクラス ドライブレコーダー HUD取り付け W177
ベンツAクラスのドライブレコーダーを取り付けました。 初めての外車だったのですが、取り付けはほぼ日本車と変わりません。 トルクスネジを多用しているぐらいかな。 Amazonで買ったヘッドアップディスプレイ。3000円 ベンツはレーダーセーフティがあり、コンパクトなドライブレコーダーを購入 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 08:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月19日 イイね!

ベンツAクラス 後方ドライブレコーダー取り付け

ベンツAクラス 後方ドライブレコーダー取り付け
後方にドライブレコーダーを取り付けました。 煽り運転の予防ではなく、警察の違法なスピード取締に対して証拠を撮るためです。 (赤色灯を回しながら、200mで追尾しないといけません) 国産車ではない部品を外します。 この部品、最後取り付けるときに曲げてしまって、購入したら2300円でした。 さ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 23:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月22日 イイね!

C-HR車検とワイパーゴム交換

C-HR車検とワイパーゴム交換
和歌山から神戸にC-HRを運び車検をしました。 車検の前にワイパーゴムを交換。 純正を買いに行くのは面倒だったので、PIAAのワイパーゴムをネットで購入。 やっぱり純正のほうが交換しやすい・・・・ リアワイパーも外して、ゴムを交換しました。 次は、車検です。 2年前は丁寧に ...
続きを読む
Posted at 2020/04/08 22:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月14日 イイね!

C-HR 車検準備 バッテリー エアーフィルター エアコンフィルター交換

C-HR 車検準備 バッテリー エアーフィルター エアコンフィルター交換
C-HRが車検が近いので、自分で交換できるパーツは自分で交換しました。 田舎の自動車屋さんは、競争がないので、車検も高額。 親せきのアルト(軽自動車)の車検が、法定費用以外で8万円も請求されたとか・・・ まずは、バッテリー交換。 GSユアサのバッテリー  355LN1 変わったバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 23:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月13日 イイね!

ベンツAクラス納車

ベンツAクラス納車
ベンツAクラスを購入しました。 購入した決め手は、自動ブレーキシステムがあるからです。 妻が乗っている、レクサスLSにも自動ブレーキシステムがあり、その自動ブレーキシステムでぶつからない経験をしたため、新しい車を購入しました。 ベンツAクラスやBMW X2、プリウスPHVなど試乗しました。 最 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/24 22:13:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月08日 イイね!

レクサスCT200h オイル漏れと純正戻し

レクサスCT200h オイル漏れと純正戻し
レクサスCT200hからベンツAクラスに乗り換えた理由は、2月に実施した1年点検でエンジンからオイルのにじみが発見されました。 にじみがある この程度だと車検も通りますが、漏れ出すと修理するには10万円以上費用が掛かるらしい・・・ おまけに、リアサスからオイル漏れ・・・・ これは ...
続きを読む
Posted at 2020/04/01 22:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月07日 イイね!

レクサスLS車検とリーフタイヤ交換

レクサスLS車検とリーフタイヤ交換
レクサスLSを車検に出しました。 もちろんレクサスでは車検はしません。 近くの格安車検では、レクサスは外車扱いで1万円増し。 レクサスは国産やと言いたかったのですが、気の弱い私は、トヨタに持っていき、他店の価格に合わせてもらいました。 ブレーキオイルとワイパーゴム以外の交換はありません ...
続きを読む
Posted at 2020/03/27 23:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月18日 イイね!

移動オービス 兵庫県西宮市 レーザー式

移動オービス 兵庫県西宮市 レーザー式
兵庫県西宮市で初めて移動オービスを見ました。 場所は盤滝トンネルを過ぎて、鷲林寺付近。 西宮市方向です。 移動オービスで測定しているのではなく、設置している様子でした。 移動オービスが珍しいので、西宮方向は渋滞が起こっていました。 速度が下がったので、みんなが速度違反で捕まらないので良 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/19 23:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月03日 イイね!

CH-Rオイル交換

CH-Rオイル交換
CH-Rをオイル交換しました。 いつものオイルです。 SUVは車高が高いのでオイル交換しやすい。 Oリングも交換します。トヨタで80円ぐらい 11607km 前回6080kmだったので、1年間に5500kmしか走行していませんでした。 次回はエレメントも交換しな ...
続きを読む
Posted at 2019/08/22 21:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation