• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2015年02月05日 イイね!

ホイールのガリ傷DIY補修 

ホイールのガリ傷DIY補修 
CT用の中古ホイールを購入しました。 格安です。送料込みで2万円 実は、CTを購入後すぐに純正ホイールを売却してしまいました・・・・・ 夏タイヤはカールソン、スタットレスはFスポーツのホイールをはいています。 このままでは、車を売却した時に、どちらかのホイールをつけて売却しないといけ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 22:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月25日 イイね!

レクサス RX ドライブレコーダーとレーダー探知機取り付け

レクサス RX ドライブレコーダーとレーダー探知機取り付け
今日は、レクサスRXにドライブレコーダーとレーダー探知機の取り付けを頼まれました。 ドライブレコーダーは新製品の「ドライブマン1080GS」です。 この商品は、停車中でも3時間録画できるので、ACCと常時電源が必要になります。 ACC電源、常時電源は、ヒューズボックスからとりました。 A ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 21:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月24日 イイね!

BMW試乗

BMW試乗
我が家ではCTは足として毎日乗っている車です。 LSは、遠出をするときの車です。 GT-Rは、動かない(動かさない)観賞用の車です。 このように、各車両はそれぞれ役割があるのですが、休みの日は4人で短距離(往復100k程度)であっても、荷物を積んだりするとCTは狭く感じるようになってき ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 21:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月31日 イイね!

大晦日 娘ちゃんと洗車2014

大晦日 娘ちゃんと洗車2014
今日は大晦日。 まず、RV125iのHIDが点灯しないので、取り外しから 一度外して付け直すと点灯しました。接触不良かな??? 次は、マフラーの錆を目立たなくするので耐熱スプレーを吹きます。 家にあったもの マスキングして 吹きます 乾くとこんな感じ でも、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 20:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月21日 イイね!

カメムシの臭いがするCT200h

カメムシの臭いがするCT200h
ここ1か月ぐらい、CTのエアコンから、 カメムシの臭いがします・・・・・ エアコンをつける度に、カメムシの香りが・・・・・・・ いい匂いだったらいいのですが、よりによってカメムシ 初めのころは、カメムシが服についているんだと思い、何度もカメムシを探す始末・・・・・ この ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 22:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月14日 イイね!

CT200h スタットレス交換

CT200h スタットレス交換
最近すごく寒いので、スタットレスを交換しました。 コンプレッサーがあり、交換も結構楽になりました。 スタットレスを保管するときに空気圧を1kに減らしておきました。 最初の作業は、空気入れからです。 いつもは、娘ちゃんが邪魔をするのですが、今日は息子ちゃんが邪魔をします・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 22:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月12日 イイね!

支払拒否の保険会社と示談

支払拒否の保険会社と示談
5月にCT200hが駐車場であたられて、保険会社が修理代金などを支払拒否にあいようやく示談が成立しました。 保険会社支払拒否 事故の経過として ・駐車場で駐車中の私の車に、駐車しようとし私の車をあてました。 ・その場で事故証明を取り、加害者と傷の確認をし、板金屋さんで修理代金の ...
続きを読む
Posted at 2014/12/12 21:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月24日 イイね!

日産でレクサスLSのブレーキパット交換

日産でレクサスLSのブレーキパット交換
レクサスのブレーキパットを交換しました。 レクサスで1年点検で、ブレーキパットの残量が、前輪5mm・後輪7mmで、整備士に交換を薦められました。 レクサスでの工賃は約24,000円。 オートバックスでの工賃8,640円。 良くしてもらっている、日産の人にオートバックス価格でしてと頼みました ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 11:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月18日 イイね!

偽物を買ってしまった・・・・・

偽物を買ってしまった・・・・・
私のCTはバージョンCです。 スタットレスのホイールがFスポーツということもあり、Fスポーツのエンブレムをオークションで買いました。 取り付けてから8か月たつと、エンブレムの色が変色し、アルミ?のところも錆びてきました。 これは、きっと間違いなく、偽物を買ってしまったと思い、剥ぎました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 21:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月08日 イイね!

LS一年点検

LS一年点検
LSが一年点検で久しぶりにLSの購入したお店に行きました。 車検は安いガソリンスタンドで部品交換などほとんどしなかったので、今回は前後ブレーキパッド交換・バッテリー交換が必要だということになりました。 ・バッテリー 約40000円 ・ブレーキパッド前 13068円 ・アンチスクイーム  ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 10:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation