• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

レクサスLS 6か月点検とオイル交換

レクサスLS 6か月点検とオイル交換
LSの6か月点検に行ってきました。 低速でハンドルを切るとコトコト音がしていたので、ついでに見てもらいました。 アンダーカーバーの取り付けミスらしいです。 娘ちゃんはキッズルームに行くって喜んでました。 問題は息子ちゃん レクサスの床掃除をしてます・・・・ ご飯は怠惰に食べます・ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 21:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月16日 イイね!

メルセデスベンツのつどい

メルセデスベンツのつどい
今日は、メルセデスベンツのつどいに行ってきました。 ベンツなんて絶対に買えないのに、招待状が届いたのでせっかくなので行ってきました。 最近首がまた痛く、運転もままならないので妻に運転してもらいました・・・・ いつものように記念撮影 ジャズを聞いて タダのジュースを飲んで 今日は ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 21:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月11日 イイね!

新型タントカスタム ナビ・ETC・ドライブレコーダ・ステアリングスイッチ取り付け

新型タントカスタム ナビ・ETC・ドライブレコーダ・ステアリングスイッチ取り付け
兄が新型タントを購入しました。 ナビレスで購入し、ナビの取り付けを依頼されました。 ナビの購入からすべての部品の購入までさせられました。(いつものことです) ここで問題は、ステアリングスイッチをナビに連動させるように依頼されました。タントはそのようなキットが出ていません。 オークションに、タン ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 22:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月26日 イイね!

GT-R 車検

GT-R 車検
朝からGT-Rの車検でした。 2年間で約2000キロしか走っておらず、バッテリーが上がるのでいつも「充電」しています。電気自動車みたいです。 さすがに15年たてば、あまり走っていなくても悪いところが出てきますね。 フロント右のブーツからグリスがたっぷり出ていました。(破れていないみたいですが・ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 21:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月12日 イイね!

エスティマ HIDバーナー純正もどしと、とんど焼

エスティマ HIDバーナー純正もどしと、とんど焼
エスティマを純正品に戻していきます。 まず、内装のライトLEDを、電球に戻します。 次は、レーダー探知機の取り外し 線を見えないように取り付けていたので、結構大変でした。 HIDのバーナーを純正に戻します。 エスティマはタイヤハウスを外していきます。 バンパーは外さなくてもいいで ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 00:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月06日 イイね!

CT200h ETC故障とセンターコンソール不具合

CT200h ETC故障とセンターコンソール不具合
年末から、娘ちゃんはなぜか「アウリー(アウディ)に行きたい~」と言っていました。 娘ちゃんは行ったことないのに・・・・・ 正直、私はアウディにあまり興味がないのですが、とりあえずいってみました。 もしかしたら、娘ちゃんは各社のキッズコーナーの吟味をしてるのかもしれません。 いつものようにロイホ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/08 23:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月15日 イイね!

CT200hスタッドレスに交換

CT200hスタッドレスに交換
CT200hをスタッドレスに交換しました。 ホイールは、Fスポーツの純正ホイールです。 タイヤは、ブリジストンGZです。どちらも、ネットで購入。 買に行く時間がない・・・・・ 長崎ジャッキであげます エアーインパクトは力があります。充電式のインパクトと全く違います。 インパクトは大きな音が ...
続きを読む
Posted at 2013/12/17 22:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月14日 イイね!

エスティマ サスペンション交換 DIY

エスティマ サスペンション交換 DIY
兄のエスティマを買い替えるので、サスを純正に戻しました。 私は、以前一人でフィットで足回りを交換したことがあるので、二人で作業したら半日で終わるだろうと思いながら作業をしました。 まず、マフラーを純正に戻します。 娘ちゃんがやってきました。 兄のまねをしています。 この道具は、「いもむし ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 21:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月17日 イイね!

お邪魔な娘ちゃんと格闘しながら、ドアミラー自動格納取り付け

お邪魔な娘ちゃんと格闘しながら、ドアミラー自動格納取り付け
ドアミラー自動格納を取り付けました。 楽天セールで半額でした。 下がら上に配線をはわせました。私の手では入らなかったので、娘ちゃんに引っ張ってもらいました。 簡単に取付することができました。 当然、娘ちゃんが邪魔してくれます。 何で、こんなところに貼るんや!!! 手切るよ! ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 22:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月26日 イイね!

テレビキット・ホイール交換

テレビキット・ホイール交換
今日は、CTにテレビキット、ドライブレコーダー・レーダー探知機を取り付けました。 ドライブレコーダーとレーダーは今まで使っていたものです。 テレビキットは、カー用品店が閉店する際に、すごく安かったので売っていたもの全種類買っていました。1つでも使ったら、元が取れると思って買ったら、使用できて良か ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 21:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation