• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

リーフ ホーン交換とバンパー脱着

リーフ ホーン交換とバンパー脱着
リーフのホーンは「ピー」と鳴って貧弱な音がします。 ホーンを交換しました。 まず、スタットレスに変えるのでタイヤを外します。 タイヤを外す方が簡単にできます。 ジャッキポイント 和歌山の自動車屋はめちゃくちゃなトルクでホイールを止めています。 小さいほうではナットが外れず ...
続きを読む
Posted at 2018/12/10 23:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年12月02日 イイね!

レクサスUX内覧会

レクサスUX内覧会
CTを購入したお店が仮店舗なのか、ホテルで内覧会をしました。 いつものように、タダなら見に行く私。 ポートピアホテル 神戸に住んでいなときはよく泊まりました。 (昔は羽振りが良かったのかな??) UX内覧会 かっこいい ほしい 新型リーフと同じぐらいの値段だから、こっ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/05 23:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月28日 イイね!

レクサスES 内覧会

レクサスES 内覧会
今日は天気がいいので、王子動物園へ パンダ見飽きた。 息子ちゃんもそんなに興味なし・・・・ リスざるのほうが楽しそう。 王子動物園は何十回と言ったので飽きました。 その後、レクサスESの内覧会に、ホテルオークラに行ってきました。 話題のサイドミラー。 10 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/01 08:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月21日 イイね!

リーフ 自宅に充電器設置

リーフ 自宅に充電器設置
リーフが納車され、自宅に充電器を設置しました。 ハウスメーカーと家電量販店の相見積もりをしました。 あとで分かったことですが、私の家のブレーカーからガレージまで、配線が25mでした。 ハウスメーカーの見積もりは、178000円 家電量販店の見積もりは、105000円 当然、家電量販店で ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 22:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月20日 イイね!

リーフ テレビキャンセラー取り付け

リーフ テレビキャンセラー取り付け
リーフにテレビキャンセラーを取り付けました。 リーフには、トヨタ車と違いエンジンをかけると必ずボタンを押さないとテレビが見れません・・・・ バッテリーを外します。 指で外れます。 下に押しながら引っ張ります。 ここまでは5分でできました。 問題はここからです。 ボタ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/25 22:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月13日 イイね!

日産 リーフ納車

日産 リーフ納車
リーフが納車されました。 納車費用をケチったので、和歌山まで取りに行きました。 息子ちゃんに一緒に行こうと誘ったのですが、ママがいいと言ってついてきてくれませんでした。( ;∀;) レクサスと違い、あっさりと納車されました・・・・・ 日産で下回りを見たいと依頼していたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 00:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月22日 イイね!

日産リーフ購入

日産リーフ購入
欲しくなったら我慢できない子供みたいな私・・・。 リーフを購入しました。 たまたま、電話で違うリーフの問い合わせをしたところ、ネットに載せていないリーフがあることを教えてくれました。 私の経験から、どこの中古車に行っても、リーフは売りたいみたいで営業の食いつきはいい。 中古車はほとんど値 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 22:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年07月14日 イイね!

CT200h タイヤ交換 ヨコハマ ブルーアース・エース

CT200h タイヤ交換 ヨコハマ ブルーアース・エース
ヨコハマタイヤのBluEarth-Aに交換しました。 エコタイヤです 215/40R18 ネットで購入。 ポイント引いて、65000円 西宮ベースさんでタイヤ交換をしました。 4本交換で、8400円でした。 ネットで予約できて便利です。 ホイールもきれいに洗ってくれ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 21:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年06月15日 イイね!

エアコンフィルター高いのを売りつけられそうになる

エアコンフィルター高いのを売りつけられそうになる
CT200hのエアコンフィルターを交換しました。 送付時に臭くなってきました・・・・ エアコンフィルターは3種類あることをしていて、レクサス宝塚店に買いに行きました。 営業さんが一生懸命なので、今度はレクサス宝塚にしようと思っていたからです。 でも、レクサス宝塚で、エアコンフィルターを部 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 10:28:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2018年06月02日 イイね!

CT200h スロットルコントローラー取り付け

CT200h スロットルコントローラー取り付け
兄が、ct200hを購入しました。 これからは兄が取り付けをしました。 私は監督。 ヒューズボックスより、ACC電源を取り出します。 ドライブレコーダーの配線をはわします。 常時電源は、運転席側からとります。 水色の線が常時電源でした。 テスターで確認しました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 22:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation