• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

DIO AF62   タクト AF79 オイル交換

DIO AF62    タクト AF79 オイル交換CH-Rのオイル交換のついでに原付のオイル交換をしました。

まず、ディオからします。


6年半で錆さび・・・

2年前に捨てられそうになりました。



17番のレンチ。

持ってくるのを忘れたので、実家に合ったホイル用のレンチで外れました。


汚い・・・


オイルは、4リットル缶を購入。

実家の原付と私の125ccの原付二種でシェアーしています。

ディオのオイルは、600cc交換。


5902km


続いてタクト





タクトは12番か14番だったので持ってきた工具で交換できます。


オイルを捨てると、エンジンから異物が。
新しいバイクなので仕方ないのかな。


タクトは、1097km


タクトは2年。
ディオは6年半。

都会では原付をあまり見なくなりましたが、田舎ではまだまだ原付がたくさん走っています。
Posted at 2019/08/24 22:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月03日 イイね!

CH-Rオイル交換

CH-Rオイル交換CH-Rをオイル交換しました。


いつものオイルです。




SUVは車高が高いのでオイル交換しやすい。




Oリングも交換します。トヨタで80円ぐらい






11607km

前回6080kmだったので、1年間に5500kmしか走行していませんでした。

次回はエレメントも交換しないといけない・・・・
Posted at 2019/08/22 21:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月02日 イイね!

世界遺産リゾート熊野倶楽部 三重県熊野観光

世界遺産リゾート熊野倶楽部 三重県熊野観光夏休み、子供たちが私の実家で暮らしているので、妻と二人。

2週間も子供たちに会えないのは、私が辛すぎるので(子供たちはへっちゃら)、週末、和歌山に帰る予定にしていました。

でも、せっかく妻と二人なので、宿泊して和歌山に帰りました。

和歌山と三重は隣通しですが、三重にはほとんど行ったことがなく、30年ぶりぐらいに熊野市に行ってきました。


お気に入りのリーフで行きたかったのですが、長距離なのでLS。

平日の通勤時間帯に出発したので、高速道路が大渋滞。
一般道はましっぽかったので、下道で行きました。

それが、大失敗。


神戸から奈良・明日香を抜けるまで3時間以上。かかりました。
疲れたので、レクサス奈良へ。

レクサスならのドリンクは凝っていていいなあ~。
茶菓子は、神戸の茶菓子でした。

山道(結構整備されている)を走って、ようやく三重県熊野市へ
6時間かかりました。
googlemapでは、高速使って4時間とのことだったので、2時間のオーバー


鬼ケ城








花の窟神社







今日のお宿は世界遺産リゾート熊野倶楽部






山が高く感じました。

子どもたちがいないので、今夜はラウンジでお酒を楽しみます。



基本飲めません。

でも、せっかくなので日本酒を飲み比べしました。


こんな銘柄のお酒が。

お酒を飲んだことがない私ですが、「吟醸」はおいしい。

店員さんと、普段はお酒を飲まないのですが、吟醸はおいしいですね。などと会話を楽しんでいると、奥から違うお酒が。


三重サミットで出された、「半蔵」をいただきました。

やっぱりこれが一番飲みやすくておいしかった。


朝食をたくさんいただき。

いつもオレンジジュースをいただくのですが、私にはそんなにおいしくと感じない・・・・


おいしくないと思っていたオレンジジュースは、1300円。
もっとたくさん飲んでいたらよかった・・・・


チェックアウトして、子供たちに会いに行きました。
10年ぶりの妻との二人での旅行。
静かでのんびりしていました。


海岸線や山道はカーブが多いので、LSのような大きな車よりも、スポーツカーが欲しいと思う今日この頃です。


Posted at 2019/08/18 09:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年07月24日 イイね!

2019北海道旅行 4日目

2019北海道旅行 4日目北海道旅行4日目。

屈斜路プリンスホテルに宿泊し、屈斜路や摩周湖周辺は雨・・・・



雨雲レーダーでは、女満別空港付近は雨雲はないので、昨年と同じメルヘンの丘によりました。


息子ちゃんは大きくなったかな??





レンタカーは「ノート」
借りたときは、2000kmの新車。納車後20日しかたっていない。
72時間借りて、12000円。

こんなに安くてレンタカー屋さんは儲かるのか???

もちろん、オプションの保険には加入せず。
事故したら、最大約15万円は自腹。



走行距離
1日目 228km 知床へ
2日目 345km 旭川へ
3日目 500km 旭川から富良野、屈斜路へ
4日目 73km  女満別空港へ

合計1146km走りました。



北海道から関西空港へ
湿度が高くてジメジメしてる・・・





リーフのフォグランプ青色に光るの知らなかった。




Posted at 2019/08/15 19:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年07月23日 イイね!

2019北海道旅行 3日目②

2019北海道旅行 3日目②北海道旅行3日目です。

美瑛を観光した後は富良野に向かいます。

定番の富田ファーム
20年前に来た時よりも、規模が大きく、観光客もすごく多かったです。












ラベンダーの時期に行ったのは初めてでした。


せっかく来たので、メロンをおやつに



子どもたちで食べてしまいました。


富良野から、屈斜路プリンスホテルに向かうので、5時間の移動と予想。

十勝に入り雨が降ってきました・・・・

その日は、昼から道東地方は雨。

移動中、雨がやんだオンネトーによりました。


去年も同じ場所に行きました。


曇りだったので、観光客もほとんどいなく。



息子ちゃんの行動は、去年から何も変わらず・・・・

この日の移動距離は350kmぐらいだったかな。

雨が降っているときは移動中だったから、予定通りの観光ができました。
Posted at 2019/08/14 08:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation