• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

息子ちゃんキッザニアデビュー

息子ちゃんキッザニアデビュー息子ちゃんがキッザニアデビューをしました。

休日だったので、すごい人。
(いつもは平日に行っていたので)

初めはオートバックス


息子ちゃんとセット。

息子ちゃん、私に似て体型がごっつい。
(シューっとしていない)


台にのってかわいい


文字もかけないのに、いっちょまえに仕事しています。

次は、ガソリンスタンド

ガソリン入れて





窓も吹きます。



娘ちゃんは1時間待ちのレンタカー
休日は大変・・・・・



パン屋さん






娘ちゃんが以前から働いていたお金で買い物。
娘ちゃん180キッズ? 息子ちゃん300キッズで、息子ちゃんのほうが高い・・・・・


平日だと7つぐらいのお仕事ができますが、休日となると4つしかできません。
Posted at 2017/11/10 21:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子どもたち | 日記
2017年09月23日 イイね!

子供たちとの休日とレクサスNX

子供たちとの休日とレクサスNX今日は妻が仕事。

子供たちの相手は私がしないといけません・・・・・


困ったときはレクサスのキッズルーム

マイナーチェンジしたばかりのNXを見に行きました。


どこが変わったのかな???


ナビが変わったかな??



おいしいもの食べて、本当にレクサスさんありがとう。


次は、絶対に行かないと誓ったマセラッティへ

高いな。

買えないな。



東京インテリアで遊んで



イケヤで夕食





食べてばかりの息子ちゃん。



最後はミートボールになりました。


子供たちとのお出かけは疲れます・・・・・




Posted at 2017/09/26 23:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子どもたち | 日記
2017年08月09日 イイね!

夏休み。泳ぎに釣りに満喫な子供たち

夏休み。泳ぎに釣りに満喫な子供たち毎年、帰省し海に行っています。

今年は、甥っ子たちも1日だけ一緒にいることができました。


娘ちゃんが楽しみにしていた、流しそうめんです。




甥っ子たちと泳ぎに行きました。

息子ちゃんは救命胴衣を着ていると、自分で顔を海につけることができ、魚をみた楽しんでいました。
「プーカ♪プーカ♪」と歌を歌いながら・・・・・・


今度は、初めての体験の釣りに。

私は、魚を触れません・・・・・






入れ食い状態。



食べれない魚ばかりですが、5分ぐらいこんなにつれました。


最終的には、アジを25匹。
食べれない魚、たくさん。

1分に1匹連れました。



次の日は、子供たちがプールに遊びに行っている間に妻と、パン屋さんへ


高いけどおいしいパン屋さん。


コッペパンがおいしい。


次の日も、泳ぎに行ったり、プールに行ったりと子供たちは田舎を満喫。

することがなくなったので、妻と、すさみ町にある恋人岬へ。20年ぶりに行きました。


昔は、閉店した建物があったのですが、喫茶店に代わっていました。



「BUSH」という喫茶店。


景色が最高。


ジュースは甘くて、私的にはダメでしたが、景色を考えるとまた行きたいお店です。
今度はランチでも食べに行こうかな??





Posted at 2017/08/17 08:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子どもたち | 日記
2017年07月17日 イイね!

子供たちとの3連休

子供たちとの3連休3連休は、フーガの買い替えで車屋さん巡りでした。

まず、三連休1日目は、BMWへ。


i3の中古も検討しているので、カタログをもらいに。

5のワゴンもありました。



息子ちゃんと晩御飯。

晩御飯はトンカツ。
500円。

また、デフレやってこないかなあ~

今は、何でも高くなったし・・・・・

2日目は日産へ


リーフの試乗。

リーフもモデル末期なので、下取り特別値引きや補助金もあって、100万円引き。
でも、高い・・・・

中古見たら1年落ちで新車価格の100万円引きなので、それだったら中古買った方がいい。



ちなみに、このフーガ15万円の値段がつきました。
正直、5万円ぐらいだと思ってたのでびっくり。
(1週間毎日50km乗りましたが、エアコンは壊れていませんでした)


夜は、日産でもらった花火をしまいた。


3日目は六甲山山頂へ

六甲山山頂は24℃で涼しかったです。








夕方は芝に水やり

何年かぶりにスプリンクラーを使いました。


おバカな息子ちゃんは、水びたしになりました。


Posted at 2017/07/17 19:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子どもたち | 日記
2017年05月27日 イイね!

京都市青少年科学センターとCB1300プラグ交換

京都市青少年科学センターとCB1300プラグ交換息子ちゃんは恐竜が大好きです。

動く恐竜が近くにないかと、調べていると京都市にあるのを見つけました。
さっそく、京都市青少年科学センターへ行ってきました。

ついでに、甥と姪も連れて行きました。


動く恐竜 1体だけ・・・・

でも、息子ちゃんは大興奮。
連れてきてよかった。


でも、2歳の姪は怖くて私から離れない・・・・・




姪っ子





楽しんでます。


息子ちゃんはバカなので、ウニを触ろうとしています・・・・





沖縄の蝶らしい



娘ちゃんも楽しそう



でも、息子ちゃんが一番楽しそうでした。


兄のCB1300の1気筒の調子が悪いので、プラグ交換。

もう私はしてあげません・・・・
今後は手伝うのみ。



タンクをあげて、棒を突っ込んで、プラグを交換していました。


調子が悪かったのはプラグで交換すると治りました。
Posted at 2017/05/30 22:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子どもたち | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation