• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

SYM RV125i オイル交換

SYM RV125i オイル交換いい天気だったので、RV125iのオイル交換をしました。


17番の眼鏡レンチを使用します。


久々の交換だから汚れてます。


今回使用のオイル

毎回同じ

でも、鉱物油にしようかな。





4288km
2年8か月の使用。



いつものように娘ちゃんがお邪魔


空気圧を見ていなかったら、前後輪1.2しかエアーが入っていませんでした・・・・


コンプレッサーで、規定値にエアーを入れます。




ついでに、ほとんど乗っていないGT-Rも入れておきました。


娘ちゃんは、エアーの「プシュッー」っていう音が面白いみたいです。
Posted at 2016/05/12 08:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年10月03日 イイね!

RV125i パンク

RV125i パンクバイクがパンクしました。

車に引き続き、今年2回目のパンク。

20年以上車・バイクに乗っていますが、20年前に1度バイクでパンクした経験がありますが、今年2度もパンクなんて、やっぱり厄年・・・・・・



以前買ったパンク修理キットの消耗品を買いに、オートバックスやホームセンター3店舗回りましたが、売っていません。
仕方なく、新しいパンク修理キットを購入しました。





以前の買ったのはこれ


どっちがパンクに効果的なんでしょう?????




パンク箇所発見




ガラスが刺さってました。

自動車だったらパンクしないだろうな。









なかなか固くて刺さりません。

少しエアーを入れて思いっきり刺しました。






完成。


今のところエアーが漏れていません。
Posted at 2014/10/03 22:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年02月15日 イイね!

RV125i ようやくHID取り付け

RV125i ようやくHID取り付け先日一体型のHIDで取り付けできませんでした。

もったいないですが、HIDを買いました・・・・

バイクなのですがリレーレスです。不点灯だったらバイク用のリレーを買おう。


カウル外して


点灯確認


バラスト落ちないように穴あけ・・・・


奥まではまりませんでした・・・・しっかり止まってるから、まあいいや。

単車が悪いのか、HIDが悪いのか????
単車は台湾製。HIDは中華製???





ロービームだけHIDにしました。
ハイビームはハロゲンのままです。

リレーなしでも、点灯したし、エンジンかかったし問題ないのですが、大丈夫かなあ???
HIDに詳しい人教えてください。


Posted at 2014/02/15 21:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年02月02日 イイね!

RV125i HID化失敗・・・・・

RV125i  HID化失敗・・・・・鳥目なので暗いところが見えにくい私。
RV125iのスクーターをHIDに換えようとしました・・・・・・


HID一体型を買いました。これが失敗!!

このHID、リレー込みで7000円。よう見てみると、以前私が購入したHID(14000円ぐらい)に箱がそっくり。印刷だけ違う…・。取説は7000円の販売会社のHPに記載しているのは一緒の取説。(実際入ってたのは違ったけど・・改良版??)
きっと同じ製造会社でしょう。


外していきます。


娘ちゃんがやってきて邪魔します。


ここのネジが気が付かなかった


外れました。


点灯確認。

ここで問題。

一体型の為、取り付けできませんでした・・・・・

一体型じゃないのを買おう。


なぜか、AC電源が取り付けられていました。
店は、取り付けていること説明なし。

取り付けた後のキャンセル車だったのかなあ~。
タダで、ついていたからよかった。


レーダー探知機を取り付けました。

Posted at 2014/02/04 21:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月10日 イイね!

SYM RV125i納車

SYM RV125i納車今日の夜、バイクが納車されました。

マジェスティ125を売却して、台湾製バイク RV125iを購入しました。
本当は、マジェスティ125が新車で売っていたら、同じものを購入するのですが、もう売っていないのであきらめました。

バイク屋さんの都合で、夜に納車になったのですが、娘ちゃんは「バイク屋さんまだかな~。まだかな~」と楽しみにしていました。

まさかと思い、娘ちゃんに「バイクに一番に乗るの??」と聞くと、「そう、新しいバイクに一番に乗るの」と言っていました。
確かに、よくバイクにまたがっていました・・・・・


一番にバイクにまたがる娘ちゃん


大きくなったら、一緒に乗ろうね。
Posted at 2013/09/10 22:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation