• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

2018年度 鞄工房山本ランドセル購入

2018年度 鞄工房山本ランドセル購入最近、ネットニュースで「ラン活」という言葉を耳にすることが多くなりました。

昨日、たまたまネットで娘ちゃんが購入したランドセルメーカー、鞄工房山本のランドセルが昨年、1時間で売り切れとのこと。


1時間で売り切れ・・・・・


しかも、サーバーダウン・・・・・・



オイルショックのトイレットペーパーみたい・・・・



娘ちゃんが購入した2年前は、6月に販売、7月下旬で完売でした。


2年前の5月に奈良に行ってきました。

選びたい放題(販売前なので前年度のモデル)


試着も可能


キャメルがよかった。(嫌がっている娘ちゃん)


懐かしいなあ



3年前



娘ちゃんちっちゃい・・・・
5月に販売で8月のお盆ぐらいで完売になるって、お店の人が言ってました。



数年で状況が変わってきました。


昨日、兄に甥っ子のランドセルどうする??と聞きました。


いつものように、買っといて・・・・・




このランドセル 65,000円



6月10日20時から販売開始

パソコンの前でスタンバイ



2018年モデルはサーバーダウンもなし


簡単に買えました・・・・



でも、



レッド 6分で売り切れ

ブラウン 15分で売り切れ

ブルー 18分で売り切れ

ブラック 20分で売り切れ


私が、更新をかけた時間なのでもっと早く売り切れたのかも・・・・・


本当にビックリ




娘ちゃんがランドセルを購入してからも、イオンや百貨店で発売されているランドセルを見ますが、価格は、高いですが山本製のランドセルは良いなあと思ってしまいます。
(他の工房のランドセルは見たことはありませんが・・・・)



良いものは、人気があるんですね。


息子ちゃんのランドセルは違う工房にしようかな???


















Posted at 2017/06/10 21:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年11月27日 イイね!

初めてのポルシェへ

初めてのポルシェへ最近、何もする気がおきないので、ブログのネタがありません・・・・



コストコで、totesという折りたたみの傘を買いました。
小さいのは私用。

大きいのは、娘ちゃん用。ランドセルに入ります。
大きいのは、ボタン一つで自動で開きます。

買ってから2か月たちましたが、結構な頻度で使っています。
曇りの日は必ずランドセルに入れています。
最近天気予報はあてにならないので・・・・・

でも、大きいのは、4,600円ぐらいしました・・・・・
小さいのは、2,000円ぐらいかな。

私は、コストコ信者なので、コストコの商品はすべて「良いもの」と思って高くても買ってしまいます。
売り場の人は、台風の風でも折れないと言っていましたが、ほんとかな???


次は、私と妻の誕生日が近かったのでお食事に。

予約している時間に早かったので、初めてポルシェディーラーへ

狭かったですが、高級車が4台。
お客さんも数組いました。
写真撮る勇気なかった・・・・・



もらったカタログにびっくり

これって、本じゃん・・・・


普通に3車種くださいと言ってしまって、後悔。1冊いくらなんだろう。
買わない(買えない)のに、カタログもらってすみません・・・・・


次は息子ちゃんが大好きな、レストランへ



めちゃくちゃ喜んでます。



娘ちゃんは、私と妻に誕生日プレゼントをくれました。

娘ちゃんの誕生日プレゼントはうれしいのですが、もう年はとりたくないな。


Posted at 2016/11/29 08:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年02月16日 イイね!

芦屋モノリスでデート

芦屋モノリスでデート妻とデートしてきました。
本当は若いお姉さんのほうが・・・・

妻がたまたま有給がとれたので、子供たちは保育所へ

特に娘ちゃんはピアノのレッスンがあったので、絶対に保育所に行かないといけません
休んでも月謝返金されないし・・・・




昔の電電公社かな??


お洒落


ランチはママ友たちがたくさんで、ざわざわしてます。

でも、2500円にしてはすごく量が多い。
美味しいし。
建物も趣がある。


お勧めのお店ですね。

今度デートに使おう
相手いないけど・・・・


次は、西宮ガーデンズへ

パーキングに入るのが狭くて、また距離も長くて大変。
LSではあまり行きたくない。神戸大丸より、ましだけど・・・・


娘ちゃんにミキハウスの服をプレゼント

売れ残りなのか「茶色」

21000円が7800円。お・と・く。

阪急百貨店で、妻もブーツとダウンを買うわ、娘ちゃんのダウン買うわで、結構出費。


LSのスペアーキーの電池がなくなっていました。




普通のキーは、簡単に交換できます。



カードキーの電池、CR2412は電気店で手に入りません・・・・
トヨタでは、850円ぐらいするのでCR2012で代用します。



CR2412とCR2012は、直径で4mm違います。
普通に入れると奥に行ってしまいます。
これでも使えると思います。

しかし

念のため、奥に押し込まず使用します。

スペアーキーだから使うことがないのでこれでいいや。
Posted at 2016/02/20 23:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年12月23日 イイね!

志摩スペイン村

志摩スペイン村娘ちゃんが東京ディズニーランドに行きたがっていたので、スペイン村に行ってきました。








なぜスペイン村かというと、スペイン村はJAF割引で入場料2,000円。半額以下!!

入場料が2,000円だからスペイン村に行くと言ったら、職場の若い女性に言おうと「引くわ・・・・」と言われてしまいました・・・・

でも、娘ちゃんはスペイン村に行くことを楽しみにしていました。

行く当日、17時から雨。それまで曇りとの予報。中止にしたかったのですが、娘ちゃんが楽しみにしているので、志摩まで行きました。


現地は、曇り。時々少し雨。


祝日にも関わらず、ガラガラ・・・・・・


乗り物も待ち時間なし




娘ちゃんも息子ちゃんも楽しそう。



スペインらしい????

15時ごろから本格的な雨になり帰りました。

でも、娘ちゃんも息子ちゃんもまたスペイン村に行きたいみたいです。
本音でいうと、妻も私も正規料金では絶対にスペイン村はなしです。


お土産は、赤福が飽きたので、へんば餠を買って帰りました。

感想は、赤福のほうが良かった・・・・・



日帰りでしんどかったですが、子供たちが喜んでいたので楽しい旅行でした。
Posted at 2015/12/27 22:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年02月25日 イイね!

鹿児島旅行2日目②

鹿児島旅行2日目②鹿児島旅行2日目です。

鹿児島の天文館通りの、さつま揚げを買いに「揚立屋」に行ってきました。


お味はいたって普通


次に、白熊のかき氷を食べに「むじゃき」に行きました。




すごくおいしい


じゃんぼ餅も一緒に注文

お腹いっぱいのはずの娘ちゃん3つも食べてしまいました。


疲れたので、レクサス天保山へ

玩具が充実してます。






旅行のたびにレクサスに行くのですが、ここのレクサスは良かった。
店員さんもアットホームに会話してくれるし、おもちゃも多いし、行って良かった。



いままで行ったレクサスの勝手なランキング

総合1位  
レクサス星ヶ丘・・・・・ソファー・サービスすべてにおいて最高

茶菓子部門1位
レクサス和歌山インター・・・・ケーキが出てきます。毎日行きたい

キッズコーナー部門1位
レクサス天保山・・・・ロディーがたくさんある

お土産くれたお店
レクサス那覇・レクサス八条・・・・お土産くれるなんてすごくうれしい。


はずれな店も書きたいけどやめておきます。



鹿児島で一番行きたかったスーパー「A-Z隼人」へ

すごく大きい


自動車も売ってる


五右衛門風呂も売ってる


たくさんの種類の醤油。売れるのか???


でっかいミカン。食べれるの???


息子ちゃんは疲れて寝てしまいました。



空港でANAの飛行機で遊ぶ息子ちゃん
でも、今日は乗るのは、ピーチ。

ANAなんて贅沢



ピーチで帰ってきました。


帰りも、息子ちゃんは、CAさんをガン見



鹿児島旅行での娘ちゃんのランキング

3位 じゃんぼお餅を食べたこと

2位 白熊のかき氷を食べたこと

1位 砂むし風呂に行ったこと



息子ちゃんのランキング

3位 飛行機に乗ったこと

2位 温泉の蒸気で蒸したさつま芋を食べたこと

1位 CAさんにあやしてもらったこと






また、ピーチでどっかに行きたいな。



Posted at 2015/02/25 22:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation