• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

丹波篠山 人気のピザ クワモンペへ

丹波篠山 人気のピザ クワモンペへすごい田舎の一軒家のピザ屋さんに行ってきました。

平日でも行列。土日は1時間以上待つらしいピザ屋さんに行ってきました。

行列覚悟で11時10分に入店。開いているテーブルは1つで、待たずに座れました。

店内をよく見ると、7テーブル、14席しかありません。外にも2テーブルぐらいはありましたが、少しお客さんが来たらすぐに満席になるということが分かりました。



外観



ランチのピザ



息子ちゃんもピザの耳を食べます

息子ちゃんの一番お気に入りは、カボチャのスープでした。

飲み物はジンジャーエールがおすすめ。
自家製らせいいです。





駐車場前の池で、鴨をみたり小魚を見てました。




Posted at 2014/08/26 23:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年08月03日 イイね!

三朝温泉と妻と初めてのデートの場所

三朝温泉と妻と初めてのデートの場所鳥取県の三朝温泉に行ってきました。

じゃらんハイクラスで、素泊まり。格安でした。









眺望は


まあまあ



子供料金は必要のない旅館にも関わらず、子供たちの浴衣まで用意してくれました。



夕ご飯は秘密のケンミンショーで紹介された、倉吉市の牛骨ラーメンです。






すごくおいしい。

私的には、今まで食べたラーメンで2番目においしかったです。


麺大好き娘ちゃんもたくさん食べました。






次の日は、三朝温泉街を散策します。





全く何もない・・・・・・・・



観光案内?のようなところで、市役所の職員さんが着ぐるみを着ていたので、写真を撮りました。



でも、暑いのか、すぐに着ぐるみのお面を取って休憩してます。

娘ちゃん・息子ちゃんが見てるのに・・・・・・



市役所の職員さんも大変だと思うけど、見えないところでお面とって




なぜか、そこでは他の市役所の人や、覆面パトカーなどがあり物々しい雰囲気でした。

あとで分かったことですが、自民党の石破幹事長と、鳥取県知事が来ていたらしいです。

石破幹事長見てみたかった
好きじゃないけど・・・・


石破幹事長か県知事の車、14年ぐらい前のセルシオでした。
お国もお金ないのね。

そういえば、仕事で副大臣を見たことがあるのですが、ぼろぼろのフェンダーミラーのクラウンでした。


ヘタレな私は、この温泉には入れませんでした。



鯉を見てます。



十数年前妻と初デートした岡山県津山市に行きました。


津山城跡


古い町並み・・・・・


パンフレットでは、古い町並みをアピールしていて、小京都かなと思い言ったのでしたが、がっかりででした。
津山の人ごめんなさい



津山名物、ホルモンうどん



これも、味が濃くて私の口にはあいませんでした。

麺大好き娘ちゃんもほとんど食べず・・・・・・

おまけに、ガラスの破片が数個入っているし最悪・・・・・


最後に、津山のスーパーで娘ちゃんが大切にしているぬいぐるみ忘れてきて、後日配達してもらう羽目に・・・・・


何かある「津山」でした。
Posted at 2014/08/07 22:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年06月14日 イイね!

上高地と金庫の鍵紛失事件

上高地と金庫の鍵紛失事件奥飛騨の朝は「雨」。

上高地に行く予定でしたが、行くか悩みました・・・・・








チェックアウト1時間半前に、金庫の鍵がないことに気づきました。





朝6時に、鍵があったのは現認してました。




いろいろ探しました。



荷物も探し


ゴミ箱も3回探し。



布団のシーツも、テレビの裏も、押入れも、何度も何度も探しました……



フロントに電話し、鍵の紛失は5千円かかるとのこと。









1時間半探しました。




あきらめて、5千円支払うことを決心し、チェックアウト前に息子ちゃんのおむつを交換すると、



おむつとズボンの間から、鍵が出てきました・・・・・
1時間半返せ・・・・










予定より1時間半遅れての出発だったので、雨も止んでました。





天気が悪いにもかかわらず、上高地行きのバスは満員。補助席も使うほど。


大正池で降りて


石投げ


神秘的


昼食におにぎりとパンを食べて


途中休憩。


綺麗な池を見て


水を触ります。


小川に落ちて、靴がぬれました。


目的の河童橋までの3.5KM、娘ちゃんは歩くことができました。
のんびり歩いたので2時間30分かかりました。

気温も18度ぐらいで、すごく気持ちいい。


今日のお宿は、新穂高温泉。


有名な穂高の湯は閉鎖。
コケが生えてます・・・・



新穂高温泉、風屋さんです。


お部屋もよし。


貸切風呂3つ

大人2名、幼児2名で、朝食付きで16000円。
安い。
ここはおすすめ。


帰りは、高山は何度も行ってるからスルー

日曜日なので、朝市は人でいっぱい


岐阜市で、ステーキ宮によって帰りました。


Posted at 2014/06/18 21:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年06月13日 イイね!

奥飛騨温泉へ

奥飛騨温泉へ休みになるとじっとしていられない私。
夏休みは、旅行に行くことができないので、早めにいつも行く奥飛騨温泉に行きました。

いつものように、岐阜県のおちょぼ稲荷に串カツを食べに。


平日なので比較的すいてます。
1番人気の玉屋さんです。



本当に味噌カツおいしいです。
でも、関西人の娘ちゃんは、ソース串カツのみ・・・・



参道では猫と遊ぶ??娘ちゃん。


何度お参りしても、株で儲からないので、もうお揚げの奉納はなし。
儲かったら、お揚げあげるよ。


何度も行っているのに、昭和的な看板見つけました。

この看板見て、入りたくなる???


おちょぼ稲荷には、無料駐車場があります。いつも混んでます。
車止めが、大きくて妻に車の底を見てもらいながら止めました。(寸止め)
でも、頭が出てます。

絶対他の車は、底こすってるで


次は、奥飛騨温泉の平湯の森。





ここは、素泊まり大人4000円、子供3000円で、合計11000円で宿泊できます。





安いからと言って、前回のお宿の眺望は

最悪




でも、今回は

自然でよかったです。



ここは、廊下すべて畳です。

息子ちゃんは、抱っこを嫌がり、一人で100Mぐらいハイハイしました。
すごく楽しそう。



素泊まりなので、お宿のレストランで食事。
娘ちゃんは、手打ちそば1皿全部食べました。

明日は、上高地です。







Posted at 2014/06/15 21:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年05月28日 イイね!

宮島旅行と息子ちゃん初めての電車

宮島旅行と息子ちゃん初めての電車息子ちゃんは電車に乗ったことがないので、新幹線で宮島に行ってきました。
本当はCTで行く予定でしたが・・・・・



息子ちゃん初めての電車が新幹線です。「みずほ」に乗りました。


子ども達は景色を楽しんでます


娘ちゃんは2回目の宮島 2年ぶりかな。

石投げて。2年前も投げてたなあ~



大きなしゃもじ見て



最近のお気に入り。






必ずします。
ちゃんと順番待ちできるんですよ。


厳島神社



帰りはせっかくなので広島焼きを。


15時半に行ったのに、すごい行列。30分待ちました。
新幹線の時刻がやばい・・・・・・


確かにおいしかった。


でも、他の店はガラガラだったので、その店に入って、スーパーで広島の物を買いたかったな。




息子ちゃんより娘ちゃんの方が、新幹線は好きですね。
鉄子の娘ちゃん



ずっと息子ちゃん(9kg)を抱っこしての移動だったから、本当に疲れた~
Posted at 2014/05/28 22:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation