• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

京都北部日帰り旅行

京都北部日帰り旅行ゴールデンウイーク初日は、ボランティアと言う強制労働でした。もちろん無給。

ゴールデンウイークはどこに行っても混んでいるので、渋滞が比較的発生しにくい、京都府北部に行ってきました。
9月ごろに行ったので、半年ぶりです。

この前も行ったお店です。

すごい田舎にあります。

でも、ゴールデンウィークで11時半に着いたにもかかわらず混んでます。
いつもは、貸し切りか、1組のお客さんぐらいしかいないのに・・・・



趣もあります。


景色も綺麗です。

冬は雪景色が最高ですよ。2月は雪が多すぎ窓に雪がくっついて、景色が見えませんが・・・・・

お客さんが多いので、店内の写真はなしです。

ここの、地鶏がおいしいのですが、お店の人が間違えて、地鶏半人前しか作らず・・・・・
「値引きするから」と言われ、「今からでも作ってくれたらいいですよ」と言うと、「今日はお客さんが多いから作れない」と言われました・・・・・・

10年この店に通ってるのですが、商売っ気なし。
お茶もなかなか出てこないので、お客さんたちがお茶を入れる始末。料理もなかなか出てこないし、手際もわるいし・・・・・昔の田舎のお店って感じです。
だから、食べログなどでは評価が悪いですね。

でも、味とお店の雰囲気がいいので10年も通ってるのです。
このようなお店ですが、おすすめのお店です。


お店の湧き水で遊ぶ娘ちゃん


いつもの日帰り温泉。



息子ちゃんは温泉に入れず・・・・
湯船でチッチされたらたまらんし!!


露天風呂から、海が見れます。
湯の質もいいですよ。


娘ちゃんは何か捕まえたり大はしゃぎ


屏風岩




娘ちゃんは走り回ってます。


砂地で貝殻を拾います。
貝殻拾うんだったら太平洋の方が貝が多いな~


このぼろぼろのアパート10年前に2年間住んでました・・・・


Posted at 2014/05/05 22:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年04月12日 イイね!

伊勢神宮と伊勢うどん

伊勢神宮と伊勢うどん春になり暖かくなりました。
この土・日が過ぎると、15日連続勤務。
もちろん休日はサービス労働。
ボランティアと言う強制労働です・・・・

4月は最後の休日と言っていいので、せっかくなので伊勢神宮に行ってきました。
少し私の体調も良くなってきたので、片道3時間だったら大丈夫かなあ~と言うことでお出かけしました。

以前から、人が少ない赤福本店で赤福を食べたので8時半に伊勢につきました。
伊勢は桜がだいぶ散っていました。




赤福本店。


思ったより人がいました・・・・


伊勢神宮へ

娘ちゃんは石拾いばかりしていました。



久しぶりの伊勢うどん


こしがありません。
伊勢うどんは、のびたうどんです。


やっぱり讃岐うどんのようなこしのあるうどんの方がいいかな・・・・・

でも、その後スーパーで、伊勢うどんを買いこんでしまいました。




息子ちゃんには、こいのぼりも五月人形もないのでこの写真で我慢してもらいました。


中部地方と言ったらコメダコーヒー



おいしかったです。
でも、ここのコーヒーは私的にダメなので、コーヒーは頼まずジュースです


鳥羽展望台


横山展望台

帰りは、天むす買って帰りました。

伊勢を満喫しました。




Posted at 2014/04/12 23:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月31日 イイね!

神戸南京町 老祥記の豚まん

神戸南京町 老祥記の豚まん今日は妻が美容院に行ったので、初めて娘ちゃん・息子ちゃんの面倒を見ました。

妻を迎えに神戸元町へ
いつも娘ちゃんが助手席なのですが、今日は、息子ちゃんの面倒を見るために後部座席へ


お姉ちゃんらしくなってきました。


南京町近くの路上バーキング 初めてしました。



南京町は観光客でいっぱい


南京町で有名な、豚まんの老祥記です。
結構並んでました。

大学時代大好きで、買いだめして冷凍していたぐらい好きだったのですが、年のせいか脂っこくて3つ食べるのがやっとでした・・・・・


娘ちゃんも薄味に慣れているので1つ食べて、おにぎりを買って食べました。

若い人向きの味付けですね。



無理やり写真撮らされてます・・・・

帰りは、ワイパーを買いにレクサスへ




今日はCTでした。

車乗るの飽きないのかなあ~
Posted at 2014/04/04 22:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月23日 イイね!

福知山動物園

福知山動物園今日は暖かかったので福知山動物園に行ってきました。
すごく小さな動物園です。

福知山動物園は娘ちゃんが1歳にならない時に行ったので3年ぶりです。


有名な山ちゃん
息子ちゃんの靴下がとられそう・・・・



娘ちゃんは餌あげ


ヤギにあげて


豚にもあげました。


昼ごはんはラーメン。福地庵です。お気に入りのラーメン屋です。


ケーキ屋のマウンテンです。
世界一になったらしいです。でも、チョコレートケーキで有名なのですが、妻はチョコレートケーキが食べれません・・・・

欲しいケーキがなく何も買わずに帰りました。
Posted at 2014/03/23 23:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月21日 イイね!

lexus thanks concert 八神純子

lexus thanks concert 八神純子今日は、レクサス主催の八神純子さんのコンサートでした。

いつものように私は八神純子さんを知りません・・・・

今回のコンサートはいつもと違い、6歳未満のお子様はご遠慮頂きますようお願いいたします。との文面が・・・・・
娘ちゃんと息子ちゃんは入れない・・・・・・

今まで何度かレクサス(販売会社)主催のコンサートに参加させていただいてますが、小さな子供がいる他のお客さんも少しでも子供が集中できなくなったら、子供を連れて外に出ている様子を見ていて、さすがレクサスのお客さんやなあ~と感心していたのですが、こんな縛りが・・・・・
こんな文面があり、残念な気持ちになりましたが、まあ集中してコンサートを聞きたい人にとっては、子供が邪魔なんだろうな。

まあ、タダで聞かせてもらうので、主催者の意向に沿わなければならないので妻だけ参加し、私と子供たちは外で待ってようと思い参加を申し込みました。

私と子供たちが外で待っている様子に見かねた、レクサスの方は、中に入ってくださいと声をかけていただきました。娘ちゃんは静かにできるので、娘ちゃんだけ中に入れてもらい、兄と合流しまいた。兄も子どもがいるので外で待ってます。





二人はコンサートをじっと聞くより外で遊ぶの方がよかったかな。


隣のビルに假屋崎信吾がいることが分かり見に行きました。
私は今まで見た有名人は、土井孝子、山田太郎(政治家)そして3人目でした。

コンサートが終わり、大阪空港に飛行機を見に行きました。






娘ちゃんは終始遊具で遊んでます。


お土産をいただいて帰りました。

今度は子供もコンサート聞けるようにしてね。レクサスさん。
Posted at 2014/03/21 23:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation