• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

新型タントカスタム ナビ・ETC・ドライブレコーダ・ステアリングスイッチ取り付け

新型タントカスタム ナビ・ETC・ドライブレコーダ・ステアリングスイッチ取り付け兄が新型タントを購入しました。
ナビレスで購入し、ナビの取り付けを依頼されました。

ナビの購入からすべての部品の購入までさせられました。(いつものことです)

ここで問題は、ステアリングスイッチをナビに連動させるように依頼されました。タントはそのようなキットが出ていません。
オークションに、タント用の物が出品されており、出品者にタントとパナのナビが取り付けできるか質問すると、「カプラーの形状が違うと」言われました。
でも、よく見ると20Pのカプラーなので、パナのナビと同じだと思い、使えなくても兄のお金なので落札してみました。


オークションで落札


同じものでしょ。
結論。ステアリングスイッチ、パナソニックナビ、CN-R500Wに使えました。それもポン付で

私は、時間に追われることなくゆっくり作業をしたいので、兄に朝8時に来るように依頼しました。
朝起きると、7時半。兄は8時に来ました・・・・


新車はいいですね。


マスキングして


簡単に外れます。それも指だけで。


外すのが大変でした。左右の詰めを無理やり内に押しながら外します。(BOXをつぶすような感じで)
ヒューズBOXからACCを取ります。

次はETCです。
先日納車されたばかりの車両ですが、思い切って切ります・・・・・
私の車じゃないし

プラモデル用ののこぎりをこのために購入しました。


ドライブマンのドライブレコーダーです。
取り付けたのを撮影するの忘れた…・


配線はわせて


アースの場所を作りました。
と、言うより、ネジを追加しました。

ナビ・ドライブレコーダー・ステアリングスイッチ用キット・ETC・ACC・ナビのサイドブレーキ対策で合計6個アースが必要になりました。
私の勝手な規定で、1つのネジにアースは2つまでと決めています。(根拠はありません)
3か所ネジを追加しました。


アース場所②


配線接続


パーキングセンサー?切断

ここで問題発生
ラジオのアンテナ線が見つかりません。
余っている、線が2つほどあったので、何か変換プラグをしないと取り付けできないと思っていました。兄に、ラジオいらんやろと無理やり取り付けしない合意をもらいました。

休憩中、ネットで調べるとナビ取り付け右側のステイ??に刺さっていました。

タントのアンテナ線
こんなところに隠れています。
これから取り付ける方、参考にしてください。



ナビの配線がたくさんあって、なかなかはまりません。
配線を下に下に降ろしていくことで、きれいにはまりました。

ここに、ETC、ドライブレコーダー・ナビの配線が来ています。
下方に、クリアランスがあってよかった。


あとは、配線をきれいにします。
フロアーマットのさらに下に引きます。これで、絶対に運転中に線をひっかけることはありません。
危ないですし。


完成。
(撮るの忘れていました。)

その他、ETC・ドライブレコーダー・レーダー、すべて写真にとるの忘れました。

時間はかなりかかりましたが、傷もつけることなく、きれいに仕上がりました。

ちなみに、工賃は0円です。
でも、娘ちゃんはハピネスチャージプリキュアの5000円もするおもちゃ買ってもらいました。

得したのは、娘ちゃんだけでした。
忙しかったので、娘ちゃんの写真もなしです・・・・・



Posted at 2014/02/11 22:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234567 8
910 11 121314 15
1617181920 21 22
232425262728 

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation