• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

書斎改装 棚をDIY ③

書斎改装 棚をDIY ③前回、机を作成し、オスモのペンキを塗りました。

マニュアル通りに 240番の紙やすりで削りました。

しかし、ペンキを塗ると、ペンキで凹凸ができてしまい、机としてのクオリティが低くなってしまいました。
早速、オスモにメールしてどうしたらいいか聞いてみました。

ペンキを2度塗りした後は、必ず凹凸ができるとのこと。

400番の紙やすりで削るといいらしい。

そして、ペンキを塗ったままだと、水分に弱く、そして色落ちするので、
ノーマルクリアーを塗るといいらしい。



400番の紙やすりは、ネットで購入。
近くのホームセンターにはなかった・・・・



オスモ ノーマルクリアーを塗ります。


ツルツルになりました。


収納スペースを増やします。


イケアの安物の木


長さを図りカット


この壁あまり木がないので、ネジが入らない・・・・


どうしようもないので 4か所中1か所は石膏ボードアンカーを使います。
穴が大きくなるので好きではないんだなあ~


いきなり完成。

机の上にも付けます。


この壁は、深さ5センチ以上は木なのでどこにでもビスを打てます。


平衡を図ります。






これもIKEA製。

これで結構収納できるでしょう。


息子ちゃんはカチューシャ大好き



きっとお姉になりそう。


こんな格好で、お外に出るな・・・・・



Posted at 2016/09/16 23:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 5678910
1112131415 16 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation