• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

RV125i バッテリーあがり

RV125i バッテリーあがり冬場は全くスクーターに乗っていません。

11月ごろから乗っていなくて、12月24日に20kmぐらい乗ったぐらいです。

見事にバッテリーが上がりあました。


エンジンがかかりません。



セルスター バッテリー充電器 DRC-300 を購入しました。
3500円ぐらい

スクーターのバッテリーも充電できます。












15時間ぐらい充電しましたが、充電器が満充電になっていない。

とりあえず、バイクにつなぎました。

エンジンは





かかりません・・・・・・




もう一回充電しましたが、11.79V



エンジンはかからず・・・・・


優しく充電するモードではダメ。



最後、充電方法を変えて交換しました。
死にかかったバッテリーに使用するモード。

購入して、1年2か月 走行距離2000kmなので、意地でも使いたい。



強い力で充電したので(バッテリーにはよくないモード)12.66V 

今までの優しい充電方法だと、11.5Vにしかならなかった。



バイクに取り付けると、11.6V



一発でエンジンがかかりました。


暖気と近所を少し走ってきて、約20分

走っている最中は、14.2V程度。問題なし。

12.5Vまで充電できました。


来週も少し走ってこようかなあ~


寒いので無理かな。




Posted at 2018/02/12 22:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
11 121314 151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation