• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

テレビキット・ホイール交換

テレビキット・ホイール交換今日は、CTにテレビキット、ドライブレコーダー・レーダー探知機を取り付けました。

ドライブレコーダーとレーダーは今まで使っていたものです。
テレビキットは、カー用品店が閉店する際に、すごく安かったので売っていたもの全種類買っていました。1つでも使ったら、元が取れると思って買ったら、使用できて良かったです。

まず、初めにACC電源を取るために、レクサスで、カーナビの裏からとった方がいいか相談したところ、整備士の人は、ヒューズボックスからとった方が楽だよと教えてくれました。(カーナビの後ろを外すことは伝えています)

ヒューズに未使用のところがあり、そこからとりました。
でも、ヒューズが外れません・・・・
近くのホームセンター2店回ってもない。そんなこんなで、遠くのカー用品店まで行き買ってきました。
ヒューズを外すのに1時間以上かかってしまいました・・・・




ヒューズボックスのカバーを加工。


ナビを外します


娘ちゃんが邪魔をしてくれます。


そんなこんなで外れました。
ネジを使っていないので、折れそうで神経を使いました。
最近の車は外しにくい・・・・


ACC電源を助手席側から運転席側に。


運転席側にあると、レーダー探知機を取り付けやすくなります。


娘ちゃんは、「おじいさん」の真似をしています。訳分からん・・・・・

ホイールの交換

長崎ジャッキは力があります。


またまたカールソンです。
私は、カールソンとBBSとしか知りません・・・・

BBSは高くて買えません。

なんやかんやで、娘ちゃんの邪魔攻撃があり、レーダー・ドライブレコーダー・テレビキット・ホイール交換で、まる1日かかりました。

疲れた~。



Posted at 2013/10/26 21:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月20日 イイね!

レクサス CT200h納車

レクサス CT200h納車フィットを買い替え、レクサスCT200hが納車されました。
LSとは販売店が違い、いつも娘ちゃんがキッズルームでお世話になった、お店で購入しました。

レクサスは1円も値引きがないので、フィットの査定の高いほうで購入しました。
いまだに、ベンツAクラスに未練が残っていますが・・・・・

ちなみにフィットは、ディーラの中古車で、50万で購入して、約3年・3万キロ乗って、査定は約40万円でした。(自動車税・リサイクル・自賠責込)
他にも、ヤナセやホンダなどで査定をしましたが、その価格に近い価格なので、フィットのリセールは素晴らしいと思いまいた。
でも、フィットは調子が良く、外装も綺麗で、悪いところ1つもなかったので、何かもったいないなあ~とも思います。


娘ちゃんは、変な踊りをしています。


息子ちゃんはおなかがすいたので、納車する場所でご飯を食べています・・・・
ここで、ご飯を食べたのは開店以来初めてらしいです。






小雨の中、京都までドライブしました。
エコモードや通常モードでは、走らないですね・・・。
私も妻も常時、スポーツモードで走ってます。


娘ちゃんはいつもと同じ、ロイホのラーメン


息子ちゃんは寝てしまいました・・・・



Posted at 2013/10/20 20:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月18日 イイね!

初めてのキッザニア

初めてのキッザニア今日は、有休が余っているので、有休消化のため休みました。
仕事が忙しくても、有休とってやる。

平日はめったに休みがないので、キッザニア甲子園に行ってきました。

いつも書いているのですが、娘ちゃんは極度の緊張をし、人見知りをするので、キッザニアで他の子ども達と一緒に「お仕事」が出来ないだろうと思い、2時間だけのコースを選択しました。

初めは何の「仕事」をしたらよいか分からないみたいなので、今日は私が仕事を選んであげました。
初めはパン屋さんです。




駄々を言うことなく、私と離れて「お仕事」することができました。

次は、自動車の組み立てです。
私は、自動車整備と間違えてしまいました・・・・
まあ、待ち時間がなかったので良しとします。
完成後の点検です



よく見ると、三菱自動車

三菱自動車は、昔(15年前)ギャランを乗ってたことがあるのですが、5年・6万キロで、オートマ滑ってしまい、私的には一番出来が悪い車でした・・・・・

次はパイロットです。



顔にモザイクがかかっているのですが、半泣きです・・・・
飛行機が墜落しそうで、どうしたらよいか分からず、泣きそうになってます。

ほとんど待ち時間がなく、2時間で3つの「お仕事」ができました。

今度は、平日の朝から行こう~。

ちなみに、娘ちゃんは一番楽しかった「お仕事」は、パン屋さんだそうです。次は、自動車組み立て。
パイロットは次からしないらしいです。
パイロットが一番、儲かりそうなお仕事なのにね。

4歳になったばかりの、娘ちゃんにとっては、まだキッザニアは難しいかな???
アンパンマンミュージアムの方がいいみたいです。
でも、また行きたいらしいです。
Posted at 2013/10/18 23:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 娘ちゃん | 日記
2013年10月14日 イイね!

息子ちゃんの初めての動物園

息子ちゃんの初めての動物園少し秋らしくなってきたので、息子ちゃんを動物園に連れて行きました。

息子ちゃんは、象さんを見ても、キリンさんを見ても、パンダを見ても反応はありません。
興味なし・・・・・

でも、地味な小さなサルを見ると喜んでいました。


パンダは見飽きた、娘ちゃんと私。
パンダが芸するわけでもないし、いつも寝てるだけ。
日本では、王子動物園と和歌山の白浜にしかパンダはないのかな???


娘ちゃんの持っている、アンパンマンのポーチを落としてしまいました。
「物を大切にしなさい」と私に怒られ、探しまくったのですが、ありませんでした。
しかし、園内放送で落し物の放送があり、無事見つかりました。


息子ちゃんは、ご機嫌でした。

あと、娘ちゃんは爬虫類のコーナーには、怖くていけませんでした。
私も、爬虫類嫌いだし・・・・・





娘ちゃんは、自転車を乗れるようになりました。

ハンドルも動かすことができ、少し遅いですが、ブレーキもかけることができるようになりました。



Posted at 2013/10/15 20:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子くん | 日記
2013年10月13日 イイね!

フィット バックカメラ取り外し

フィット バックカメラ取り外し本日は、フィットのバックカメラを取り外しました。

今の時代、ほとんどの車がバックカメラを装着しているので、今後車を買い替えても、取り外したバックカメラを使うことはないと思いますが、なにせ、1円も値引きしてくれないレクサスに、バックカメラをつけて渡すのは、嫌なので外しました。(取り外しに1時間半かかりました…)

取り付けていた時の写真はないのですが、純正ぽくきれいに取り付けていました。


外したところです。




綺麗に配線をはわしていたので、外すのは大変でした。


娘ちゃんの登場。
いつものようにお邪魔虫・・・・

昼からは、兄のエスティマのタイヤ交換です。
アストロプロダクツの、充電式インパクトは、力がないですね。
規定トルクで、締め付けているナットが外れませんでした・・・・
充電後すぐでも、2割の確率で外れません。やはりエアーインパクトが欲しいなあ~




娘ちゃんも見学。
車が上がってるのでうろちょろするので怖いです。

ジャッキは長崎ジャッキ。力があります。


その後、GT-Rの洗車です。
この時は、初めて娘ちゃんが役に立ちました。


Posted at 2013/10/14 21:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
67891011 12
13 14151617 1819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation