• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

神戸南京町 老祥記の豚まん

神戸南京町 老祥記の豚まん今日は妻が美容院に行ったので、初めて娘ちゃん・息子ちゃんの面倒を見ました。

妻を迎えに神戸元町へ
いつも娘ちゃんが助手席なのですが、今日は、息子ちゃんの面倒を見るために後部座席へ


お姉ちゃんらしくなってきました。


南京町近くの路上バーキング 初めてしました。



南京町は観光客でいっぱい


南京町で有名な、豚まんの老祥記です。
結構並んでました。

大学時代大好きで、買いだめして冷凍していたぐらい好きだったのですが、年のせいか脂っこくて3つ食べるのがやっとでした・・・・・


娘ちゃんも薄味に慣れているので1つ食べて、おにぎりを買って食べました。

若い人向きの味付けですね。



無理やり写真撮らされてます・・・・

帰りは、ワイパーを買いにレクサスへ




今日はCTでした。

車乗るの飽きないのかなあ~
Posted at 2014/04/04 22:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月28日 イイね!

フーガ 破れました・・・・

フーガ 破れました・・・・実家に帰って海に行ったり、畑に行ったりとのんびり過ごしました。

いつものように海に石投げに




息子ちゃんは石を食べようとします・・・・

その後、スーパーに行って娘ちゃんの玩具を買いに行きました。

ドキドキプリキュアの服が、半額の半額で売られていました。


嬉しかったみたいで何度も着ていました


次に、前々から欲しかった、プリキュアの玩具。これも半額の半額で処分されていました。


これは、親として買って失敗。
ゲームですが、言うことを聞かず、ずっとしています。

今日から1日15分の制限がつきました…・



息子ちゃんは犬に触ろとしますが、この犬噛みます・・・・・








フーガにレーダー探知機がついていたのですが、重さでだんだん破れて沈んでいきました…

もうきれいにはげない状態でした

フーガは9年目です。材質が悪いのか、手入れを全くしていないのが悪いのか分かりませんが、何も置いていないところでも、亀裂が入ってきています。



補修済み。

どうせ乗り潰すんだし、これでいいや。
Posted at 2014/03/31 21:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子どもたち | 日記
2014年03月27日 イイね!

娘ちゃんと水族館

娘ちゃんと水族館春なので実家に帰りました。

平日だったので、水族館がすいていると思い行ってきました。
私と息子ちゃんは水族館に行かないでお留守番でした。


グラスボートに乗って


船の中は暗くて怖かったみたいです。


ふぐに会って


カメにも餌をあげました。


今日は天気がいい。南国なので暖かい

娘ちゃんにまた水族館行く?と聞くと、「もう行かない」って言っていました。
水族館は暗くて怖かったらしいです。



娘ちゃんを迎えに行き、家族でお寿司を食べに行きました。


母がお気に入りのお寿司屋さん。
前の道を何百回も通っているのに、こんなところにすし屋があることに気づきませんでした…・


私たち家族は、うに、いくらなどの高いお寿司は苦手です。安い味覚してます。

その後、母の行きたかったパン屋へ



すごい田舎の一軒家のパン屋さんですが、意外にお客さんがたくさんいてびっくりしました。
お味はおいしかったです。でも、高い・・・・・


息子ちゃんは爆睡。
息子ちゃんはパン屋さんへはいけませんでた…・

その後、灯台を見に行きました。






暖かく、風も吹いて息子ちゃんも気持ちよさそう




無人販売のキンカンです。100円

その後、息子ちゃんがお昼寝の間に、畑へキンカンと筍を取りに行きました。


筍はまだありません


キンカンはもう時期が終わりかな


Posted at 2014/03/30 21:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 娘ちゃん | 日記
2014年03月23日 イイね!

福知山動物園

福知山動物園今日は暖かかったので福知山動物園に行ってきました。
すごく小さな動物園です。

福知山動物園は娘ちゃんが1歳にならない時に行ったので3年ぶりです。


有名な山ちゃん
息子ちゃんの靴下がとられそう・・・・



娘ちゃんは餌あげ


ヤギにあげて


豚にもあげました。


昼ごはんはラーメン。福地庵です。お気に入りのラーメン屋です。


ケーキ屋のマウンテンです。
世界一になったらしいです。でも、チョコレートケーキで有名なのですが、妻はチョコレートケーキが食べれません・・・・

欲しいケーキがなく何も買わずに帰りました。
Posted at 2014/03/23 23:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月22日 イイね!

娘ちゃんと花壇作り

娘ちゃんと花壇作り動物園に行く予定でしたが、今日は日差しが春だったのですが、空気はまだ冬で寒いので動物園に行きませんでした・・・・・

昼から春の陽気で暖かくなってきたので、オリーブの剪定、芝生に肥料をあげました。

いつものように娘ちゃんがしたがります。




かさ上げ


息子ちゃんもやってきました。

家を建つときは庭が欲しかったのですが、今となれば手入れが大変だったので、駐車場にした方がよかったなあ~と感じるこの頃です。


出来上がり。

何植えようかな???

Posted at 2014/03/22 23:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 娘ちゃん | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 45678
9 1011 121314 15
16 17181920 21 22
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation