• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

息子ちゃん入院

息子ちゃん入院息子ちゃんが入院しました。

病名は忘れました・・・・

呼吸がしにくい病気です。ぜんそくみたいな感じかな。



息子ちゃんが呼吸がしにくそうだったので、街の病院に連れていくと、大きな病院にすぐに行くようにとの指示。大きな病院に連れていくと即入院になりました・・・・


息子ちゃんの入院はこれで二回目。体弱い・・・・・・



娘ちゃんは聞き分けがよくて、一人で保育所の準備をしたりすごく助かっていますが、私はすごく疲れているので、落ち着いたら体調を崩しそう~








大変だったのはこの写真を撮った後。


妻と付き添いを変わったら、起きてきて30分ギャン泣き。

おまけに抱っこして寝たとおもったら、座るとギャン泣き。立ったままで抱っこして1時間。

1時間半で、私の体力つきました・・・・・・



ついでに、椅子から落ちてタンコブできました。

でも、病院だからすぐに治療してもらいました。
Posted at 2014/09/30 23:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 息子くん | 日記
2014年09月28日 イイね!

娘ちゃんの洗車方法

娘ちゃんの洗車方法今日は息子ちゃんが38度の発熱。

38度あっても元気。機嫌もいいし。いつもと変わらない・・・・・


昼から、娘ちゃんと二人でデミオを見てきました。MTもあったり革シートもあったり、他の会社のコンパクトカーとちょっと違って魅力的。

でも、自動ブレーキないんです・・・・・。アイサイトみたいに止まりきらないし、30キロ以上だと反応すらしないらしい・・・・・



帰ってから、娘ちゃんと洗車しました。



GT-Rを洗って



LSをあらって



娘ちゃん、スポンジ使わず素手・・・・



何考えてるんだ・・・・



CTも洗います。


3台も洗ったので疲れました。

私の洗車は8割主義なので、結構早く終わります。


Posted at 2014/09/28 22:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 娘ちゃん | 日記
2014年09月23日 イイね!

LSの清掃と子供たちの発熱

LSの清掃と子供たちの発熱私は、室内が黒色の車は好きではありません。
黒は室内が暗く感じるし、明るい色の方が好きです。

でも、車の査定をするときは、室内が黒色の方が査定がいいと聞きます。


LSの室内は明るい色です。しかし、ドアノブなど手垢で黒ずんできました・・・・・

フロアーマットも黒ずんできて、清掃してもとれません・・・・・・




昔々買ったスプレーを使います。



ふき取ります。

何度も繰り返しました。




息子ちゃんの髪の毛が伸びてきました。
髪の毛クリクリ



天パなので短くしまいた。


中学生ぐらいになったら剃り込みいれてやる。



昨日から、娘ちゃんが熱を出しました。
私と違い、若いので1日で熱が下がりました。


でも、今日息子ちゃんが熱を出しました。
もっと若いので、明日には元気になってるでしょう~


うらやましい・・・・・


Posted at 2014/09/26 21:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子くん | 日記
2014年09月22日 イイね!

43階からの岐阜市とモーニング

43階からの岐阜市とモーニング前日は体調が最悪。
ほとんど妻が運転する始末。
ふと薬局によって養命酒を買いました。飲んでみると結構元気。

今回のお宿の景色


長良川が綺麗。


素泊まりですが、家族4人で11,000円。激安。結構きれいだし。大浴場もあって、おすすめ。
でも早く予約しないと泊まれないのが欠点。



岐阜市に泊まった一番の目的は喫茶店でモーニングを食べること。
いつも行くところは、月曜日休みなので違うところに行きました。


これで450円。岐阜激安。


娘ちゃんはキッズプレート


次は43階の展望台へ。


息子ちゃんも娘ちゃんも高いところがへっちゃら




昼ごはんはいつものおちょぼ稲荷へ。昨日も行った・・・・
でも、玉屋さんではなく、2番人気の京屋さんへ


正直な感想。
味は、玉屋さん。
量は、京屋さん。玉屋さんより結構量がある。

これから、食べるときは玉屋さんで、お持ち帰りは京屋さんにしようと決めました。


娘ちゃんはお祈りして帰りました。




Posted at 2014/09/24 22:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年09月21日 イイね!

うだつの上がる街美濃

うだつの上がる街美濃体調が悪い中、岐阜に行ってきました。
1か月前から旅館を予約していたので・・・・・


おちょぼさんの参道は人で人でいっぱい。

いつものように、味噌串カツを食べに、おちょぼ稲荷へ


いつもと同じ、娘ちゃんはソース串カツ







息子ちゃんはちょろちょろしてます。


次は、うだつの上がる街、美濃に行きました。

私の運転です。


やはり体調が悪いのか、高速の降り口を間違えてしまいました・・・・・
降り口を間違えるのは、生まれて初めてです。


美濃で降りるのが、美並ICで降りました。

美並は日本の真ん中らしいです。
せっかくなので、日本の真ん中へ

日本の真ん中にいる娘ちゃん。



息子ちゃんはなぜか、靴をなめながら裸足で歩きます・・・・・


安全の為、妻に運転を変わってもらって、美濃へ



立派な家


うだつのゆるキャラ???


私は、うだつが上げることはできないので、この街には住めないな。

Posted at 2014/09/23 23:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
78910111213
1415161718 1920
21 22 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation