• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

体調が悪いのに帰省

体調が悪いのに帰省木曜日の午後から有休をとり帰省しました。
休日労働があっても代休などありません・・・・・


いつものように体調がすぐれないので、電車で帰ろうと思ったのですが、私の実家は交通の便が悪く、ドア TO ドアで、6時間かかるので自動車にしました。

自動車だと昼間は4時間ちょっと、夜中は3時間半です。


帰れるかどうか分からなかったので、娘ちゃんには直前までジイジの家に行くことは内緒でした。




娘ちゃんは浜で絵を書きます。



息子ちゃんも真似をします。


今日は私はゆっくりして昼寝もしました。


でも、その後は怠惰感に・・・・・・
実家に帰っても調子悪!!


次の日は、叔母の家に行き犬と遊びました。


この犬噛みます。

私は触りません・・・・・


次は本州最南端の潮岬へ

息子ちゃんが大フィーバー



初めての船をみて大興奮。離れません。



船を探してます。



奥に見えるのは潮岬灯台です。

娘ちゃんと息子ちゃんは楽しい日を過ごしました。
Posted at 2014/10/26 21:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子どもたち | 日記
2014年10月19日 イイね!

子どもたちと動物園

子どもたちと動物園今日も休日労働(無給)だったのですが、さすがに休日労働が多すぎて腹が立ったので、拒否権を発動して出勤しませんでした。

体調もだんだん良くなってきて、子供たちと遊べるようになったので、動物園に行ってきました。



子ども達は最初から大興奮



マイナーなフラミンゴから離れません・・・・・


次はパンダ。


動かないから写真も撮らず・・・・・・



息子ちゃんはペンギンから離れません・・・・・





カバの赤ちゃん



カバからもはなれません・・・・・




次は、カンガルー
疲れてきたのか、興味なし・・・・・・


キリンも興味なし・・・・・



娘ちゃんは爬虫類館に入れず、息子ちゃんだけ行ってきました。
ワニに興味持ったみたい。



なぜかハイハイ。





大迫力のトラも夢中。

でも、怖いのか近くに来ると一歩後ろに下がります。



子ども達はすごく楽しかったみたい。


私も疲れたので、近くのレクサスで休憩。


それからBMWに景品をもらいに行ったのですが、欠品。



つかれました・・・・・・
Posted at 2014/10/19 22:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子どもたち | 日記
2014年10月17日 イイね!

屋根裏収納用はしご取り付け

屋根裏収納用はしご取り付け家を建てて3年。
早速リホームをしました。

屋根裏収納用のはしごのみ取り付けました。

予算の関係上、はしごのみです。屋根裏収納は私がDIYで作る予定です。が、半分は完成しています。

以前、DIYで屋根裏に床材を敷いて収納を作っていました。
屋根裏に行くのには、脚立で点検口から出入りしていましたが、大きめの扇風機などは点検口から入れることができず、収納するのに体力が要るので梯子をつけました。


家を建てたハウスメーカーは、梯子をつけるのには消極的か、安い仕事はしたくないのか、注文して1年後にようやく完成した始末。

注文して、見積もりに来たのは数か月後。それから見積もりに数か月後、またそれから追加工事の見積もりは数か月後。とうとう私がキレて、工事日を確約させました。

おまけに梯子は、58,000円でしたが、施主支給で42,000円。

支払は、1年後にしてやりたいぐらいです。

次、家を建てることはないでしょうが、同じハウスメーカーで建てることはないでしょうね。










息子ちゃんは布団をたたきます。






落としてしまってびっくり



小さい滑り台を滑れるようになりました。



ついでに、私の体調はだいぶ良くなってきましたが、疲れがとれません・・・・・

昨日はひどく、少しだけ途中で歩けなくなってしまいました。
ちなみに、血圧166 下が、116で高齢者みたい・・・・・



今日も休日労働ですが、体調が結構よくなったので、血圧136 下が96で、高いですが改善。


Posted at 2014/10/18 23:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月11日 イイね!

娘ちゃんの運動会と私の体調

娘ちゃんの運動会と私の体調娘ちゃんの運動会でした。

2年前の3歳の運動会では、全く競技をしないで心配をしました。
しかし、上手にダンスをしたり、走ったりすることができました。









帰ってから、近くの公園へ


一人で滑れません…・ 滑りそうですが。


二人で地面に落書き。



私の体調は最悪で、7日連続38度以上の熱。
今現在、11日連続発熱しています。なおらない。
病院も三回行きましたが、薬をくれるだけ・・・・・

病院の先生は、診断書書くから、仕事休むようにと言ってくれましが、忙しいので休めず・・・・
11日も熱出てるんだったら、血液検査ぐらいして、原因特定してよ~。

病院変えようかな????


Posted at 2014/10/14 22:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 娘ちゃん | 日記
2014年10月03日 イイね!

RV125i パンク

RV125i パンクバイクがパンクしました。

車に引き続き、今年2回目のパンク。

20年以上車・バイクに乗っていますが、20年前に1度バイクでパンクした経験がありますが、今年2度もパンクなんて、やっぱり厄年・・・・・・



以前買ったパンク修理キットの消耗品を買いに、オートバックスやホームセンター3店舗回りましたが、売っていません。
仕方なく、新しいパンク修理キットを購入しました。





以前の買ったのはこれ


どっちがパンクに効果的なんでしょう?????




パンク箇所発見




ガラスが刺さってました。

自動車だったらパンクしないだろうな。









なかなか固くて刺さりません。

少しエアーを入れて思いっきり刺しました。






完成。


今のところエアーが漏れていません。
Posted at 2014/10/03 22:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 34
5678910 11
1213141516 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation