• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

娘ちゃんのピアノバックと学習机

娘ちゃんのピアノバックと学習机娘ちゃんが4月よりピアノのレッスンを受けます。
レッスンにお金がかかるので、LSのG-LINKは解約・・・・・

そのため、ピアノバックを買いに行きました。








レッスンバックは神戸の人に有名な、ファミリアのデニムバック。


これ。



神戸の女子高生はみんな持ってます
ちなみに、私の義理の妹は高校生ですが、高校入学時にこれをプレゼントしました。

10,500円。高くて買えない・・・・・



私たちにはほとんど縁がない、神戸旧居留地の大丸神戸店へ


街ゆく人の服装が違う・・・・・・

何も考えずに、息子ちゃんには甥っ子のお古のアンパンマンのシャツ・・・・・・
一人だけ浮いてる・・・・・・





大丸では、子供たちは遊びます




息子ちゃんは、おもちゃをねだります。

あまりにもねだるので買ってあげようと思ったのですが、プライスを見ると2,000円
買えない・・・・・


レッスンバックはこれを買ってあげました。


でも、今気が付いたのですが、ファミリアのレッスンバックはいろいろあり



この2点だったら、何とか買えたのに・・・・・

ファミリア大好きな私でした。







次は、学習机を見に



あの有名な大塚家具へ

その前に、ハウスメーカーへ用事

こんなところからも出れます

娘ちゃんが入学するのは来年ですが、スポンサーにおよその金額を提示しないといけないので下見に行きました。


浜本工芸


皇室御用達

20万ぐらい。(^_^;)


飛騨産業
30万ぐらい。(+_+)

安いので、10万ぐらい。(・_・;)


学習机ってこんなに高いの??????


私の学習机は兄のお古だったので、勉強できなかったんだ・・・・・・・


娘ちゃんには頑張って日本製でも、息子ちゃんの学習机は中国製だな










Posted at 2015/03/31 22:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 娘ちゃん | 日記
2015年03月30日 イイね!

6日間発熱の息子ちゃんと、3台洗車

6日間発熱の息子ちゃんと、3台洗車神戸も暖かくなってきました。

アデノウィルスに感染し、6日間発熱していた息子ちゃんが、ようやく熱が下がりました。
お風呂も入らず、外にも行けず、どっか連れて行け攻撃。

私の春用の服が全くないので、神戸三田アウトレットに行ってきました。
アウトレットは混むので、オープンと同時に入りました。



久しぶりに歩いて喜んでます。




帰ってから洗車しました。
いつものように8割洗車。3台まとめて1時間




娘ちゃんも手伝います


息子ちゃんが勝手に出てきました。


最後はシャボン玉をしました。


息子ちゃんには大変な1週間でした・・・・・


Posted at 2015/03/30 23:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 娘ちゃん | 日記
2015年03月24日 イイね!

息子ちゃんの保育所デビューと、CT200hスタットレス交換

息子ちゃんの保育所デビューと、CT200hスタットレス交換だんだん体調も良くなってきたので、人より1週間遅れでスタットレスを夏タイヤに交換しました。









まず空気入れ、保管するときに空気を抜いていました。


ジャッキであげて


インパクトで外します。


インパクト楽です~



ハブリングつけ間違いに気づき、1本やり直し



3台の車検の予約に行って、トレぺ9個ももらいました。
さらに車検したときに、1台あたり5個。3台で15個。
さらにさらに、箱チッシュ1セット5個入りを3セット、3台で9セットももらえるんです。

つまり、トレぺ288個。箱チッシュ45個


こんなにもらっても、車検費用(法定費用以外)、約7000円(24か月点検付)




安い!!




きっと、光軸の調整やそのほかの費用は高いんだろうな・・・・
でも、基本料が安いからいいや。


私の家の近くは、車検で価格競争があり、車検費用が約1万円
すごい安いところは、何やかんやの割引引いて、約4000円
(でも、ここは認定工場じゃないのでブレーキの分解整備はしないらしい)





今日から、息子ちゃんは保育所に通いだしました。
4月からは私が送り迎えをすることになったので、私も練習です。


楽しそう


保育所で、別れるときに泣きましたが、保育中の2時間はあまり泣かなかったらしいです。

でも、私が迎えに行くと、また泣きだしました。



がんばったので、帰りに公園で遊びます。



しかし・・・・・・・










息子ちゃんは、保育所でアデノウィルスをもらってきたらしく、39度の熱が・・・・・



3日間保育所を休んでしまい、慣らし保育は4月からとなりました・・・・・











Posted at 2015/03/27 22:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子くん | 日記
2015年03月22日 イイね!

花植え

花植え春が近づいてきました。

我が家には小さな庭があるのですが、芝にガの幼虫がわんさかと・・・・・

殺虫剤を買いに行くついでに、お花を買いました。



花に興味がないので、適当です。



子ども達は、花植えをしました。



穴掘って


息子ちゃんがやってきて


お花を植えます


もちろん、息子ちゃんも植えてみます


水やりして


時間がかかるので、娘ちゃんが水やりをしました。


綺麗な花が咲くといいな~
Posted at 2015/03/22 23:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子どもたち | 日記
2015年03月21日 イイね!

LS保証修理と代車IS250

LS保証修理と代車IS250LSのサイドミラーの異音と、ハンドルのチルド異音の為に修理になりました。

今日は事前に登録しておくと、阪神高速が乗り放題。

阪神高速が乗り放題なので、レクサスに行く前にベンツの中古を見に行きました。
ヤナセでは、来店記念品で以前から欲しかった、グラスをもらいました。






景品にしてはすごくいい。

オークションで買おうかと思ったぐらい。


ヤナセさんいつもありがとう~。



今日はポーアイでネズミ取り・・・・
(住宅もなく歩行者などいない5車線の直線道路。ここは取り締まりの為の取締)

3キロ先では、レクサスHAT神戸前でネズミ取り・・・・
(マンションがたくさんあり、ここは歩行者が多いので取り締まりした方がいいかな)

暖かくなったからって、こんな近距離で、同時刻にネズミ取りするとは。運が悪い人は1日に2回つかまる可能性あり・・・・(ちなみに2か所は署が違います)


次は、レクサスへ

IS250が代車


ISで奈良へ

以前から行きたかった高山製菓へ

祝日なので、休み


行くところがなかったので、レクサス奈良登美ヶ丘 へ


子ども達は楽しく遊びます。

ここでびっくりしたのは、店長さんが挨拶に来てくれました。
もちろん、ただラウンジで休憩しているだけなのに。

色々なレクサスに行きましたが、これは初めてのことなのでびっくりしました。
ここの店舗は、お客さんを大切にしていますね。


子ども達に、「帰るよ」と伝えると、息子ちゃんは大暴れ

急におもちゃ箱をひっくり返します。

最近手が付けられなくなってきました・・・・・


IS250に乗って、私の妻との感想(IS250を乗っている方ごめんなさい)

・アクセルとブレーキが重い
・カーブで踏ん張らない(遠心力に負ける)
・アクセルワークが難しい(慣れてないので、ガクガク運転。下手な運転になる)
・渋滞があり疲れた

IS300hはそのようなストレスはなかったです。



新品になりました。


気候がよくなってきて、帰りも渋滞でした・・・・


Posted at 2015/03/21 23:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234 567
891011 121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation