• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakapapaのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

CT200hスタットレス交換と大掃除

CT200hスタットレス交換と大掃除今年は暖かかったので、スタットレスをはくのを遅くしました。




保管するときに空気圧を下げていたので、正常値に戻します。


いつもは大きなジャッキで両輪をあげて作業するのですが、今日は1本ずつジャッキであげて交換しました。

やっぱり一度にあげて作業するほうが早いや・・・・


外しは、インパクト


絞めるのは手巻き。



子供たちは邪魔してくれます。

エアーホースを綱引きの紐に見立てて、綱引きしてくれます・・・・


31日の大晦日 大掃除



我が家には、吹き抜けがあります。



この吹き抜けは、人からみると、「素敵~」と言われるのですが、はっきり言って、失敗・・・・

暖房が効かないし、スペースの無駄・・・・・
おまけに、窓の掃除がしにくい・・・・


1年に一度だけ、窓掃除をします。


こんな感じ

当然、息子ちゃんは邪魔してくれます。

脚立に乗って


ボールを落とします・・・・



26日にしめ縄を飾りました。

伊勢で買ったしめ縄。
伊勢は一年中しめ縄をするので、私も一年中しめ縄をしとこうと思ったのですが、妻に近所の人に変にみられるので却下されました。

1年間ブログを見ていただきてありがとうございました。
皆様もよいお年をお迎えください。


Posted at 2015/12/31 21:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月29日 イイね!

人気のパン屋 nagi

人気のパン屋 nagi子供たちを祖父母(私の両親)にあずけ、妻と二人で食事に出かけました。

すごい田舎なので、お洒落な店はあまりなく、人気のパン屋さんnagiに行ってきました。






田舎にも関わらず、他府県ナンバーがたくさん。
7台中5台が他府県ナンバー


ピザを注文。

あっさりして美味しい。

でも、篠山のクワンモンペの勝ち(私の主観)


パン。
これもすごくおいしい。

ここの喫茶は、ピザなどドリンクとセットにしたほうがいいのに・・・・
でも、パン屋さんで買ったパンを持ち込んで食べるのはOKなので、これからそうしよう。


お土産にパンも買って帰りました。

パンもとてもおいしいのですが、価格がとっても高いので次はなしです。
神戸の普通のパン屋さんより、2割から3割高いかな。
妻曰く、神戸の北野あたりのパン屋さんの価格だと言ってました。

価格にうるさい、私たち夫婦(特に私)
高くておいしのは当たり前。
安くておいしいお店を探すのが好きです。



でも、お店もかわいく、デートや都会から来た人にはお勧めですよ。



串本の町


串本大橋


息子ちゃんは犬と散歩しました。




Posted at 2015/12/31 00:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月27日 イイね!

串本海中公園

串本海中公園私の実家に帰省しました。

いつものように、妻と子供たちは海中公園に行きました。
私は行きません・・・・・


娘ちゃんと息子ちゃんはカメに餌をあげるんだっと楽しみにしていました。

しかしカメの餌売り切れ・・・・・

仕方がないので、お船に乗りました。





大喜びの二人






息子ちゃんはカメにも触りました。



帰る間際に、カメの餌が販売しており、楽しみにしていた餌やりをたのしみました。



なかなか帰ろうとしません・・・・・


何度行っても、子供たちは海中公園は楽しいみたいです。


ちなみに一年前の息子ちゃん。

大きくなりました。
Posted at 2015/12/29 20:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子どもたち | 日記
2015年12月23日 イイね!

志摩スペイン村

志摩スペイン村娘ちゃんが東京ディズニーランドに行きたがっていたので、スペイン村に行ってきました。








なぜスペイン村かというと、スペイン村はJAF割引で入場料2,000円。半額以下!!

入場料が2,000円だからスペイン村に行くと言ったら、職場の若い女性に言おうと「引くわ・・・・」と言われてしまいました・・・・

でも、娘ちゃんはスペイン村に行くことを楽しみにしていました。

行く当日、17時から雨。それまで曇りとの予報。中止にしたかったのですが、娘ちゃんが楽しみにしているので、志摩まで行きました。


現地は、曇り。時々少し雨。


祝日にも関わらず、ガラガラ・・・・・・


乗り物も待ち時間なし




娘ちゃんも息子ちゃんも楽しそう。



スペインらしい????

15時ごろから本格的な雨になり帰りました。

でも、娘ちゃんも息子ちゃんもまたスペイン村に行きたいみたいです。
本音でいうと、妻も私も正規料金では絶対にスペイン村はなしです。


お土産は、赤福が飽きたので、へんば餠を買って帰りました。

感想は、赤福のほうが良かった・・・・・



日帰りでしんどかったですが、子供たちが喜んでいたので楽しい旅行でした。
Posted at 2015/12/27 22:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年12月15日 イイね!

新型プリウスと子供たち

新型プリウスと子供たち一か月前に、レクサスでCTの鍵をもらわずに帰ってしまって、取りに行ってきました。
(鍵は妻と私で2つもっているので・・・・)

夕方の6時ぐらいにレクサスのついたのですが、年末なのか結構お客さんがいました。
レクサス店舗もクリスマスバージョンになっていました。


新型RXも赤でクリスマス仕様??



ほしいなあ~


レクサスで、熊のぬいぐるみ2ついただきました。

子供たちのクリスマスプレゼントにしよう~


家族でお出かけをしているとき、息子ちゃんが「ちっち」と言い出したので、近くのディーラーにトイレを借りました。
そこで、新型プリウスの展示がありました。


デザイン斬新。

300万は超えるのに、正直内装はプラスチックだらけ・・・・

数値ばかりの燃費より、快適性なども向上したらいいのに。
(乗ってないので、見た目だけの評価ですが)

実燃費に近い燃費を表示しないといけないような制度にしたらいいと思うのですが?





息子ちゃんが、面白くなってきました。



あほな表情をするようになりました。



保育所のお遊戯会で、こぶたちゃんの役をします。



最近、また体調が悪くなってきたので、ブログのネタがありません・・・・

Posted at 2015/12/15 21:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子どもたち | 日記

プロフィール

「1人で北海道 2022 3日目 タウシュベツ川橋梁 帯広 http://cvw.jp/b/1839698/46191111/
何シテル?   06/19 22:15
nanakapapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

電源設置(常時、ACC、ドアオープン、AC100V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 14:47:29
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:51:12
[日産 リーフ] スロットルコントローラ(pivot 3-drive FLAT)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:27:07

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS Fスポーツです。
SYM RV125i SYM RV125i
通勤に使ってます。短距離で急発進・急加速をしているせいか、リッター21km~23kmです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
1年落ち 走行距離 130km の中古車を乗り出し240万円で購入しました。 半年乗っ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1,050,000円で購入し、5カ月間8000キロ走りました。通勤車には乗り心地が少し悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation